2022年12月31日土曜日

2022年も当Blogをお引き立ていただきありがとうございました

年 2022年、公私含めて色々と環境の方も変わりつつあって、相変わらずアクティブに活動できていない状態が続いているんだけど・・・ まぁ何だかんだと言っても、この 1年はあっという間に過ぎ去ってしまったように思うのは例年と変わりませんな。

ということで、大晦日くらいは美味しい食材を仕入れてちょいとばかり贅沢をさせてもらい、新しい年に向けて景気付けと行きましょ~ ということで、本年もこのネタを続けさせてもらいますかね。 いつもの如く浮いたネタになることをお詫びしつつ・・・  お引き立てをいただいたみなさま、本当にありがとうございました m(__)m

い、今回も朝は 8時前にクルマで家を出発、阪神高速をバビュンと ぶっ飛ばして黒門到着でございます~
昨年は堺筋に面した左手、歩いて 3分程度の少し広めの駐車場に停めていたんだけど、少し前に電気街でお買い物したときに確認したら、またまた閉鎖されて工事が始まってましたwa。 新しい駐車場ができたり閉鎖されていたりでよぅ判らん感じもするんだけど、まだそれほど混雑している時間帯でもないのでと、より黒門の入り口に近いところに突っ込んでみた次第。 駐車料金が高めに設定されているような気がするのはイマイチかな・・・と思いながらも、時間が長くならないようにささっと買い物を済ませて退散すべしですかね

2022年12月30日金曜日

昨日 12月29日のお買い物@大阪日本橋

日 12月29日。 平日ではあるけど、年末恒例のお掃除なんかも無視できる最後のタイミングかも知れないのでと、お買い物目当てで外出してみることにした(笑)
この年末年始はお天気の方も問題なさそうな感じなので、まぁ寒いというのはあるんだけど、気分転換を兼ねていつもの如くユル~く行ってみたいと思う。

い、とりあえず昨日のお買い物はこんな感じ。 いつものお店はひととおり巡回したものの部品は結局デジットさんのみでしか買わなかったんだけど、お買い物自体は現金を使わずに完結できたんで・・・ まぁヘルシーな内容ですかね

2022年12月25日日曜日

MAZDA 2 スマートキーの電池交換 (^^;

い 1週間ほど前のこと、用事があってクルマで外出するかとガレージのシャッターを開け、エンジンをスタートしようとしたんだけど・・・ スタートボタンが反応しませんとな(^^;
ひょっとして電池切れかと予備のキーを取ってきたんだけど、う~ん・・・ こっちもダメですがな (汗;

ういえば、9月中旬にクルマを点検に出した際に「そろそろワイパーのゴムとキーの電池が交換時期ですよ」という有り難いお言葉をもらっていて、「自分でやるからイイよ」って言いつつも、まだ全然その兆しがないんで放置していたら急に来ましたか、という感じですな

まぁ、キーお尻のシルバーの部分をスタートボタンに押し付けつつボタンを押せば緊急スタートはできるんで、とりあえずは外出してからどこかで電池を調達して交換するかということにした次第

2022年12月20日火曜日

何とか年賀状印刷が完了したんでプリンターのインクも補充しとくかな・・・

年の今頃にも似たような話題の記事を記した記憶があるんだけど・・・ またまた年賀状の準備を始めた 12月10日頃にさかのぼりまして、と。 要はデザインの準備と平行して、普段あんまりアクティブに動かしていないプリンターの点検やら、残り少なくなったインクがないかの確認をやってみたりと、まぁ年末の恒例行事を発動するというパターンですな。

昨年の記事では、もうとっくに10年選手の Myプリンター PX-G5300君のインクが入手し辛くなって色々調べていたら、メーカーサイドで終売が宣言されていたという驚愕の事実を知ることとなってしまったり、それが運良くまた販売延長となったとか、まぁとりあえずは「延命できたかな」というのを実感させてもらったところですな。 

、今年の状況。 確か 12月03日のことだったと思うけど、大阪日本橋の電気街に出向いた際、新店に引っ越したJ新さんを覗いてみたものの、目的のインクは置いていませんでしたという残念な状態でしたな。 以前の店では品揃えの中に「53」と書かれたカードは見ているんで、全色揃っているかは判らんけど一応ブツはあったんだけどなぁ

2022年12月13日火曜日

ぺるけ式トランジスタ PHONOイコライザを作ってみる・・・ (Part-4.8:トロイダルコアトランスも念のため試してみる編)

るけ式トランジスタ PHONOイコライザ製作の Part-4.8。 なかなか一気に採番のカウントを上げられない今日この頃ではあるんだけど・・・ 前々回 Part-4.5でイマイチ進まなかったハム退治で、正攻法で行くならばやはり漏洩磁束の少ない電源トランスも試しておかないと、と考えていたところ。

阪日本橋のデジットさんにこの PHONOイコライザにフィットしそうなトロイダルコアトランスが置いてあるのは承知の上なんだけど、やはりお値段がそれなりにするので、他の方法が使えるならそっちを先に試したいというのも事実だったりする。 たまたま前回 12月03日にデジットさんに立ち寄った際、少し迷って結局買ってしまったんで、まずは使えるようにして動かしてみたところですwa

結果から申し上げるなら、確かに EIコアなフツーのトランスを鉄製ケースに入れたヤツと比べて良い状態にはなるものの、まだ一発解決には至りませんと。
以前の EIコアなトランスと同様、場所や向きを調整するとハムレベルも変わるのだが、入力端子をオープンにしたときと、ショート・プラグを刺したときで最適なセッティングが異なるというのも困ったもんですナ。 ま、先に入力端子部分の配線を見直しておくべきなんだろうな・・・

2022年12月10日土曜日

昨日12月09日・・・ とりあえずオミクロンBA5対応のワクチン 5発目接種も行っときましたワ (笑)

ういえば、4発目の接種を済ませたのが 8月初旬だったんで日にちの方も全然開いていないように思うんだけど、変異株対応のワクチンが立ち上がってきたタイミングで色々と制度変更の方も行われて、またまた接種券が送られてきましたな(笑)


は 5発目の接種券が届いたのが 11月初旬だったんだけど、別途インフルエンザワクチンの段取りをしたところでして・・・ ちょいとタイミングを外してしまいましたと。
で、12月初旬ターゲットでコロナワクチンも打っておきたいよねと集団接種会場のリサーチをしていたんだけど、どうも地元の会場は枠が埋まる率が高くなったようで「何だかなぁ」と思っていた。 大阪府の集団接種会場のリサーチも進めると、どうやらモデルナの BA5対応ワクチンは 12月20日以降になるらしいとの記述。 地元の会場は以前はモデルナのワクチンだったのだが、今回はファイザー製。 予約が埋まりやすいのはファイザーのワクチンだから?? ということで、翌週の枠が公開される火曜日の朝一番に予約ページをアクセスしたところで、運良く直近 12月09日分の枠をゲットできたという訳でございまして

2022年12月3日土曜日

本日 12月03日のお買い物@大阪日本橋

日 12月03日の土曜日。 とりあえずお天気の方も終日問題なさそうな感じなので、そろそろ散髪にでも行くかと考えていたところ。 そうなると年末に向けての恒例行事としては、共立グループのカレンダーを調達するというのも必要なので(笑) やっぱり帰りはポンバシかな・・・という感じの流れになりますかね。

い、とりあえず本日のお買い物はこんな感じですかね。 どうも最近は共立グループ以外のお店で買い物をする頻度が下がって、今回も結局デジットさんのみ(笑) 特売品を物色するも、あんまりピピンと来なかったんで・・・ ちょいとお高い部品に手を出してしまったのはナイショでございます

2022年11月30日水曜日

ぺるけ式トランジスタ PHONOイコライザを作ってみる・・・ (Part-4.7:スイッチング電源も念のため試してみる編)

るけ式トランジスタ PHONOイコライザ製作の Part-4.7。 前回 Part-4.5でイマイチ進まなかったハム退治で、ちょっと発想を変えてみようかとスイッチング電源も念のため試してみることにした。


い、とりあえず現時点では電源回路をまるまる作り直して必要な電圧が出るようにしたところなんだけど・・・ この状態でもやっぱりハムは出るんで、今後効果的に抑え込めるかどうかはもう少し検討してみたいと思う。

2022年11月27日日曜日

今年も紅葉がエエ感じになってきましたな・・・ (^^)

動不足解消兼散歩という位置付けで山歩きをほぼ毎週続けさせてもらっているのだが、ここ最近 “らくらく登山道” を歩いていて、エエ感じに色づいている木々が増えてきたように思う。 昨日11月26日土曜日も曇り気味でがっつり写真撮ろうというキモチではなかったんだけど、せっかくなのでスマホで写真撮っとく? という感じになってきたんで、見栄えのしそうなのを何枚かさらっと貼っときましょ~かね (笑)

いうことで、最初はきゃくぼう大橋のあたりですな。

2022年11月20日日曜日

ぺるけ式トランジスタ PHONOイコライザを作ってみる・・・ (Part-4.5:電源トランス実装変更試行編)

るけ式トランジスタ PHONOイコライザ製作の Part-4.5。 ちょいと前回 Part-4から間隔が開いてしまったけど、音出し確認で課題として残っていた「ハム退治」の一環として、電源トランス実装の工夫とかも進めてみたいと思う。

い、最初は例によって今回分の完成形。 前回本チャン用のシャーシーに主要部分を組み込んだところから、電源トランスを別途調達した鉄製ケースに入れて配置を変更したところ。

結論から申し上げるなら、やっぱり安価なトランスはそれなりに漏洩磁束が多いので、小型ケースに入れるのは無理がある、ということですwa
漏洩磁束発生源のトランスを鉄製ケースに格納してやれば使えるレベルになるかも・・・ と目論んでいたんだけど、まだ少し足りませんというのが実際のところ。 なので今回も控え目に採番を刻んで Part-4.5にしておこうかと (^^;
トランスを信号経路から離すのが最も確実なのでとケースを余裕のある大きなヤツに変えるべきなのか、カネがかかるのはイマイチではあるけどトランス自体を漏洩磁束の少ないヤツに変えるのが良いか、それとも全く別の方法で行くのかは引き続き検討ということにしておきませぅ

2022年11月13日日曜日

昨日 11月12日のお買い物@大阪日本橋

日 11月12日の土曜日、前々回は 10月22日のお買い物ついでに大阪府立中央図書館で借りた書籍とCDを返却しに行くかと考えていた。 それとまたまたお仕事関連の知り合いからちょっとした頼まれモノを受けてしまったんで・・・ 自分的には購入必須なアイテムはなかったけど、ついでに特売品物色のタスクでも起動しておくかという感じになってしまいましたな(笑)

ということでここ最近の定番コースになってきつつあるんだけど、余分な交通費はかけないルートで若江岩田駅→図書館→長田駅→恵美須町駅→電気街。 またまたこんな感じで移動して電気街を散策させてもらおうかと (^^)

い、とりあえず昨日のお買い物はこんな感じ。 どうも最近は共立グループ以外のお店で買い物をする頻度が下がっているような気がするんだけど、今回もそんな感じになってしまったかな(笑) 極端な大物は敬遠しつつもバランスの良いお買い物に努めてみましたということで、相変わらずユル~いお買い物なのはご了承を

2022年11月10日木曜日

またまた家電製品エンジニアの資格更新手続き・・・ (Part-2)

ういえば、前回この話題で記事を投稿したのは 9月末のまだ暑い時期だったと記憶している。 期限が迫ってお尻に火が付いてきたんで、重い腰を上げて更新試験をボチボチとこなしていったのを思い出した (^^;

とか更新試験の問題をやっつけて、最後に顔写真の Uploadなんかも完了させたのが 10月の中旬になってしまったというのもお約束ですかね

ということで前認定証期限の10月末日には間に合わなかったけど・・・ はい、ようやく認定証が送られてきたようですな

2022年11月5日土曜日

デジット特売品 LED照明用バラストを味見してみる・・・ 別バージョン編

のプロジェクトも以前から味見を続けていたモデルがあった中で、デジットさん店頭でもいくつかの別モデルが販売されたりと、それなりに移り変わりがあったのはまぁよくあるパターンのように思う。 自分的にはそこそこ使い出が感じられるモノがあれば買い込んで調べてみようという感じで進めていたんだけど、ちょいと浮気をしたのもあるんで・・・ 今回はそのうちの 1つを軽~く味見してみた記録を記しておきたいと思う。

いうことで、購入時の写真を再掲しておくとこんな感じね。 かなり以前から店頭に置かれていたんだけど、図体がでかいので実のところはあんまり Kyotaniセンサーにピピンと来なかったアイテムですwa

この時は他にピピンと来たアイテムがなかったせいか、何となく手に取ってみたら「大きさの割にそんなに重量感はないなぁ」ということで、中身が樹脂モールドされている別モデルのような面倒臭さも感じなかったんで 1つ連れて帰るかということにしてみた次第

2022年10月30日日曜日

昨日 10月29日のお買い物@大阪日本橋 プラス久々のライブだ~ (^^)

日 10月29日の土曜日、とりあえず髪もだいぶ伸びてきたので散髪にでも行くか・・・と考えていた。 散髪のあとは特に何もなければポンバシへ、というパターンが多いんだけど、久々にインディアンスパゲティーが食べたくなったんで西梅田界隈に移動して堂島地下街で食事という流れにしてみた。 そうするとこれも必然的に食後はボトルを置いてある BARの喫茶タイムでコーヒーをいただくか・・・ という感じになりますな(笑)
ま、そんな中でも電気街でのお買い物ネタが (一応) メインということで、最初はそちらからネ。 はい。

いうことで、昨日のお買い物はこんな感じ。 ここ何回かと同様な感じの体裁なのは丸わかりな感じで今回も共立グループのお店だけで完結してしまったんだけど、とりあえずユル~いお買い物なのはご了承を

2022年10月23日日曜日

先日10月15日分秋月電子での購入品・・・ ほか

日 10月22日の土曜日は 3週間ほど前に大阪府立中央図書館で借りた書籍とCDを返却しないといけないタイミングだったんだけど、その後でどうするかというのを考えながら家を出ることになってしまった。 図書館に寄るだけならクルマで行っても良いのだが、せっかく天気も良いことだしと散歩を兼ねて買い物へというのが自然な流れなんだろうな・・・やっぱり。
ということで、いつもの通り余分な交通費はかけないルートで若江岩田駅→図書館→長田駅→恵美須町駅→電気街。 とりあえずこんな感じで移動して特売品を物色させてもらうべく電気街を散策するも・・・やっぱり買うモノは思い付きませんでしたwa (^^;

ぁこれも仕方なしということで、前週10月15日に八潮&秋葉原の秋月さんでお買い物をした際の購入品でも簡単にご紹介しておきたいと思う

2022年10月16日日曜日

昨日10月15日のお買い物@秋月電子

週末 10月14日の金曜日、珍しく関東地区への出張が入っていた。 例のコロナウィルス騒動もだいぶ鎮静化していることだしと、久しぶりに自費で一泊追加して土曜日にお買い物でもして帰ろうかと企んでみた次第。

まぁ最近は著名なショップは大抵通販でオッケーな感じなので、リアル店舗に訪問する必要があるかというと胸を張って「Yes」とは言いにくいというのもあるんだけど、通販で買えないようなアイテムが置いてあったり、たまには東の電気街の雰囲気を味わって自分のカラダに刺激を与えるという行為も必要かと(笑)

い、自費で取った宿は秋葉原にしたものの、何故か秋葉のショップは後回しで八潮に来てしまいまして・・・ 何となく秋月の八潮店を攻めてみたくなったというのが正直なところね。 それなら最初から八潮に泊まっていた方が安く上がったかも、というのはあるんだけど、ま、そこは成り行きということで(笑)

ここまでのんびり来たつもりだったけど、まだ秋月さんの開店時間まで少しあるんで駅前の商業施設で少し時間待ちさせてもらうかな

2022年10月10日月曜日

デジット特売品 LED照明用バラストを味見してみる・・・ (Part-3)

のプロジェクトも Part-1の最後で「樹脂充填」されたケース内を見て失望してしまい、進捗はないかもと思っていたんだけど、樹脂の材質が柔らかめだったこともあって前回 Part-2で何とか中身を露出させられそうなところまで来たんで、今回は少しばかり回路の調査を入れてみた次第。

い、とりあえず今回の進捗分としては、負荷を接続した状態で 300mA定電流となる設定値を下げる調整が有効に働くことを確認したところでございます~ (^^)
同一機種でもオプションでディマー (減光) の制御線をサポートしている個体もあるんで、その制御線を後付けできると良いかもな・・・ と考えていたんだけど、それはさすがに甘かったみたい。 基板上にはそれらしい端子は存在するものの、現物の回路の造りがカタログに載っている情報と合致しないんで、単純にそこからリード線を出した程度では NGなのは明白。 ひととおり回路を読み解いた上で、正攻法で行くべきだろう。

2022年10月8日土曜日

あら、らくらく登山道に消防車と救急車が出動ですか・・・

日 10月08日の土曜日、お天気の方も問題なさそうな感じなのでといつものらくらく登山道を上って散歩でも、と考えてみた。 酷道308号線との合流地点まで行って引き返し、神津嶽休憩所のところまで戻ってベンチに座ってお茶を飲んでいたところ、何やらサイレンの音が聞こえてきましたな。

初は例の酷道308号線を上がってきたのかと考えていたものの、だんだんサイレンの音が大きくなって近づいてきたではないですか。

2022年10月3日月曜日

昨日 10月02日のお買い物@大阪日本橋

日 10月02日の日曜日、前日の土曜日がヤボ用で潰れてしまい、自由に使える休日が日曜日のみになってしまったというのがあるんだけど、別件でまたまた大阪府立図書館に寄りたいなぁと思っていたので、ついでにポンバシも行ってみる? てな感じで出かけてみた。

いうことで、昨日のお買い物はこんな感じ。 ここ何回か、デジットさんでお買い物すると入れてもらえる大きな紙袋が最初に出てきているんで、「また似たようなヤツを買ったな?!」と思っている方も多いかと(笑) ま、そんな感じのユル~いお買い物ですな

2022年9月29日木曜日

またまた家電製品エンジニアの資格更新手続き・・・

回 5年前に資格更新手続きを済ませたんだけど、早いものでまたまた更新タイミングが来てしまったようだ (^^;
いや、実は 7月の下旬に案内状は届いていたんだけど、毎度の如くカラダが拒否反応を示していたりと、なかなか手続きが進まないのは「お約束」でございます~


んなこんなでしばらく日にちが過ぎ、8月中旬のクレジットカード〆日を過ぎた頃にようやく更新手数料を決済したという状態ですwa。

で、カネ払った時点で学習問題がオープンされて受験も可能になるんだけど・・・ やっぱり全然やる気出ませんwa (核爆; そしてさらに 1ヶ月が過ぎて、そろそろお尻に火が付いた感じなのでとようやく学習を開始してみたというのが先週の話

2022年9月25日日曜日

ぺるけ式トランジスタ PHONOイコライザを作ってみる・・・ (Part-4:ケース加工&組み込み編)

るけ式トランジスタ PHONOイコライザ製作の Part-4。 前回 Part-3でひとまず音出し確認まで済ませることができたんで、ケース加工&組み込みの方も進めてみたいと思う。

い、最初は例によって今回分の完成形。 別途調達しておいた本チャン用のシャーシーに主要部分を組み込んで音出し確認を行っているところの写真から

前回仮シャーシーの状態で音出し確認やっつけた際、音量を上げると少しハムが出ている件があったんで、一気に完成形まで進めずに要所要所で確認を入れようかと考えているところ。 今回も電源回りの実装や配線は「仮のまま」にしてあって、実は電源スイッチは未配線、ヒューズホルダーも穴は開けたけど未実装という状態だ。
とりあえずこの状態で確認を進めてみて、自分が納得できるレベルに達したらケースの仕上げも進めてみようと思う。 ま、焦らずのんびり行きましょ~ (^^)

2022年9月17日土曜日

本日 9月17日のお買い物@大阪日本橋

日 9月17日の土曜日、クルマを点検に出すついでにちょいと買い物にでも行ってみる? っていう軽~い気分で考えていたんだけど、台風が接近している中でも幸いにも天気は持ちそうな感じ。 やっぱりそのまま駅まで歩いてポンバシコースですな。
現時点で自分の手がけている工作という観点ではあんまり進捗はないので、当然ながら購入必須の部品もないんだけど、片手間で手がけているネタで LED照明用のバラストを裸に剥いていぢくっていたらもう少し進めたくなってきたというのが正直なところ(笑) ここは万一壊してしまったときの予備を買っておくというのはタスクに入れておくかな。

いうことで、本日のお買い物はこんな感じ。 千石とかマルツにも寄ってみたけどピピンと来たものもなく、平和にデジットさんのみでお買い物完結。 前回と同じく、淡泊な感じに見える紙袋の中身は「ずっしり重い」状態でございましたwa(笑) とりあえず、今回もささっとご紹介しておきましょ~ (^^)