2025年3月16日日曜日

ふるさと納税返礼品・・・ 2024年分のラストは熊本県玉名市のデコポンでございます~

年2024年分も、何だかんだと予定変更してまだ暑い時期にふるさと納税の手続きをさせてもらったんだけど、やっぱりデコポンも必須アイテムだよネということで、金額のほうも考えつつ品定めなんかもさせてもらいまして。
今回分についてもタイミング的には数ヶ月以上空いてしまうということで、選択肢は色々あるんだけど、これまでに利用させてもらった自治体では (値上げされてたりで) 希望のヤツが見付からず、しばし迷って玉名市に行き着きましたwa・・・という感じですかね。


回分も早速開封の儀式なんぞをさせていただいて・・・
今回はサイズ無関係で重量約5Kg入り。 大きさや見た目は色々なパターンがありますよ的な説明が記されていたヤツですな。 幸いこれまでにいただいたのは外れたのはなかったんだけど、今回のは見た目がイマイチな感じなのや、大きさの小さいのが多い感じなので、ちょいと第一印象的にはマイナスポイントですな

2025年3月9日日曜日

昨日 3月08日の・・・

日 3月08日の土曜日。 嫁さんと娘にもらったバレンタインデーのお返しを調達せんといかんなぁ・・・ということで、デパ地下に寄るタスクが設定されていまして(笑)
そうすると、少し早めに家を出てポンバシにでも、という流れになるのは自然な姿ですな。 あんまり買いたいモノが積み上がっているという訳ではないんだけど、やはり気分転換は必要でしょう、と。

いうことで、ひととおりいつもの巡回ルートは流したものの、Kyotaniセンサーの感度悪しでピピンと来たモノがなかった感じでしたなぁ (^^;
ま、メインな目的はデパ地下でのお買い物なんで、部品の購入が淡泊なのは予定の範囲内と割り切って、さらっと流しておきましょ

2025年3月3日月曜日

とりあえず 3月03日なので・・・ コレ出しておきますかね(笑)

年の恒例行事っぽい感じではあるけど・・・ “ちらし寿司でございます~

は電子工作ネタも用意しときますんで、ひとまず今日はこれにて・・・ で失礼をば。

ではでは、コレをいただきながら一杯 やって、おとなしく寝ますwa・・・