2021年2月26日金曜日

古いトラ技を処分する算段を・・・ (番外編)

月惰性で買い続けている趣味関係情報誌の代表格、その名はトランジスタ技術。
買い続けていると当然のように入れ場所が足りなくなるなどの問題が出てくるんで・・・ と、こんな書き出しで記させてもらうのはもう 4回目になりますな(笑)

実は今回は番外編ということで、トラ技を捨てるための自炊ではなく、せっかく非破壊モードでデジタイズできる機器を選定したんだからとそっち方面でスキャナーの使い勝手を色々と確認するタスクを設定してみようかと思う。 ついでにと言っては何だけど、トラ技のスキャンで発覚した問題点なんかも改善できると嬉しいかも、という感じですかね。

トラ技を裁断せずに非破壊モードで自炊できるなら、たとえば買ってすぐの状態で pdf化しておけば、スキャン済みのトラ技が不要になったときにはすぐ処分できるということになりますな。 但し、ページをめくりながら読み取る手間と裁断する手間を天秤にかけると、今のところはおそらく裁断の手間の方が軽いと見るのが適当かも知れない。 非破壊モードでデジタイズできるのが活かせるシチュエーションを挙げるとすれば・・・

破壊モードでデジタイズできるのが最も活かせるのは・・・  あんまり大きな声では言えないけど、やっぱり借りてきた猫 いや、なんだろうなぁ、と

2021年2月20日土曜日

本日2月20日のお買い物@大阪日本橋 & 久しぶりの献血 (^^;

日2月20日、何と半年ぶりの献血になってしまった(苦笑; どうも最近歳のせいか、それとも在宅勤務が続くことで運動不足になっているのが原因なのか、血圧が高めに推移してしまっているのが気になっていたところ。 以前の問診のときに「少し気をつけられた方が良いですよ」というありがたいお言葉ももらったような記憶もあって、記録を確認したら下が 100を超えていたのがありましたな・・・ (汗; 昨年のいつだったか忘れてしまったけど、赤十字社からのメールで「血圧の下が 100を超えたら献血ダメですよ~」なんていうシバリが追加されたとの情報が飛んできて、「次から下が 100越えならリジェクトか・・・」と、さすがに少し構えてしまいましたwa。

ということで念のために毎日朝晩の血圧測定をタスクに追加しつつ、体調管理なんかに少し気を遣ってみることにしたと。 で、私の場合は手足が冷えると血圧が高めに出る傾向が判ったのと、やっぱり運動不足はダメだろうということで、散歩に出る回数を増やして様子を見てみた次第。 とりあえずリジェクトを喰らう可能性はなさそうなところまではたどり着けたように思うんで、久しぶりに 400mlから復帰させてもらいますかね。

りあえずいつもの数値よりは高めの血圧だったものの、レッドゾーンまでは行かずに無事 83回目の献血は完了、少し保留していたポイントを使わせてもらってエコバッグと洗剤 (これは嫁さんの好物ですな:笑) をいただいて帰ることにしませぅ。 それと、乃木坂46からの年賀状を提示するとポスターがいただけるのと、ワイヤレスイヤホンのプレゼントもあって、今回は処遇品満載になりましたな

い、今回は 400ml だったんで時間がかからないのは楽チンですな。 少し休憩してアイス をいただきつつまったりしたら、電気街でも攻めてみましょうかね~

2021年2月16日火曜日

自動車税の還付金をようやく受け取ってきた・・・ (^^;

年の 11月にクルマを乗り換えたんで、下取りに出したクルマはやがて廃車扱いにされて・・・ という流れに乗っかることになりますな。 自分的には年内に乗り換え計画を完了しておけば、下取りに出すクルマの税金を払わずに済むという点しか考えていなかったんだけど、よくよく考えてみると初年度登録は 3月だったんで 4ヶ月分ほど無駄になるというのが実際のところかも知れないな。

んていうのを考えていたら、年末になって届いた郵便物
「重要書類」っちゅう記述があるということは、税金の還付に関する内容であることは容易に想像できますな

2021年2月14日日曜日

1月分の電力受給・・・ 例年通りに少しずつでも収支好転に傾いてくれるんだろうか?!

1月分の電力受給。 例年は年末年始を含む 12月分が最悪の成績で、1月になると少しはまともな成績になってくれるハズ、というのを期待しているんだけど・・・


1月分の売電は、88Kwh3,696円、買電は 273Kwh6,461円。 昨年の実績と比較すると、売電は 79Kwh → 88Kwhと、少しではあるけど改善してますな。 買電は残念ながら増加しているんで成績としてはやっぱりダウン、と。
まぁ季節的には「冬だし、在宅勤務はまだまだ続くということで・・・ 期待するのはほどほどにしておきますかね

それでは、今日のところはひとまずこの辺で・・・

2021年2月12日金曜日

古いトラ技を処分する算段を・・・ (Part-3)

月惰性で買い続けている趣味関係情報誌の代表格、その名はトランジスタ技術。
買い続けていると当然のように入れ場所が足りなくなるなどの問題が出てくるんで、色々な工夫を・・・ (以下省略)

以前にも同じ話題で記事を記させてもらったんだけど、その後「エイヤッ」とドキュメントスキャナー購入の方もやっつけて、無事に自炊環境構築完了というところまでたどり着けたのかなというところ。
自分の思い入れという観点もあって、非破壊モードでデジタイズできるのが良いなぁということでスキャナーの機種を選定したものの、実際に使ってみるとどうしてもやりにくいところや改良の願望も出てくるというのはしゃ~ないということで、ちょっとしたツールを手当てしてみたのをご紹介しておきたいと思う。

際に書籍をスキャンする際にやるべきこととしては、

  • スキャナ本体をテキトーな場所に置いてPCと接続、添付されている黒いマットを敷く
  • 書籍を拡げて段ボール等で左右の高さを補正、ガラス板を載せて読み取りをスタート
  • ガラス板を除けてページをめくり、再度ガラス板を載せて最終ページまで読み取りを繰り返す

こんな感じの運用になるのだが、スキャナーと書籍は位置関係が固定されていないので、ページをめくる際にどうしても動いてしまうという現状があったりする。

傾きや位置関係の影響は “ブック補正” という機能である程度まで補正されるものの、程度によっては何かの拍子に輪郭の検出がうまく行かなかったり、下に敷いた段ボールがはみ出たのを気付かずに読み取って検出をミスってしまうこともある。 ざっと見てうまく輪郭が検出できていないページは手動で実際の輪郭に一致するよう修正しておかないといびつな結果になるので、できるだけ輪郭検出がスムーズにできるよう環境を整えてやることが、手動での介入を減らして作業時間を短縮することにつながることになる・・・ と。

2021年2月7日日曜日

昨日2月06日のお買い物@大阪日本橋

日2月06日、やや伸びすぎた髪を切りたいと思っていたんで、いつものようにクルマで家を出てみた。 何となく散髪の帰りにはポンバシに寄ってしまう傾向があるんだけど、先日のデジットさん特売品の追加があれば見ておきたいというのもあったんで・・・ やっぱり寄っておくことにしましたwa (笑)

ルマで電気街に寄るときは大抵デジットさんの近くにある駐車場に止めるようにしていたんだけど、どうも駐車時間にルーズになって料金が跳ね上がる傾向があるのが悩ましいところ。 なので今回は堺筋沿いのパーキングチケットが使える場所に空きがあるかをまず確認。 ちょうどココイチの前あたりに空きがあったのでささっと駐車、300円のチケットを買ったら追加はなしと決めて 1時間で切り上げる決心だな

ということでいつも通りに各店巡回はしたものの・・・ お買い物の方はデジットさんのみでやや控え目に終わった感じですかね

2021年2月1日月曜日

マツダコネクトの中古ディスプレイユニットを ・・・ (Part-2)

年末に某オークションに出品されていたのを廉価に購入した、マツダコネクトの中古ディスプレイユニット。 ご紹介から少し間が空いてしまったが、軽く裸に剥いて内部構造を調べてみようと思う。

本尊のディスプレイユニットを取り出したところ (再掲)。 CMUに取り付けるための金具が結構な存在感を放っている。 樹脂製カバーや金具を取り付けるためと思われるネジもいくつか確認できるので、早速取り外して分解を試みよう。