2016年12月31日土曜日

2016年も当Blogをお引き立ていただきありがとうございました

と4時間ほどで2017年。 これが2016年最後の記事、そしてBLOGariでの最後の記事 (告知その他は除く) になる予定でございます。

2009年07月に Blogを始めて長いものでもう7年半、途中で色々あったような気はするものの、何とか皆さんのご支援で続けてこれたのかなと思う次第。 おかげさまで移転作業も何とか問題なく完了する見込みなので、これまでの全記事とともに、移転先 (つまり、ここBlogger) にて引き続きご参照いただければ幸いでごぜ~ます

それでは、本日大晦日のメインイベント、恒例の黒門買い出しでも行ってみますかね


い、もう何年前からこの買い出しを続けているのかは自分自身でも思い出せないのだが、たぶんもう20年位は続いているような気がしますな。

例によって、朝は8時前にクルマで家を出て、阪神高速をバビュンと とぶっ飛ばして黒門到着~

2016年12月30日金曜日

昨日12月29日のお買い物@大阪日本橋

日12月29日、幸い天気も持ちそうな状況なのでちょっと気分転換したくなって、ぶらっと日本橋電気街を散歩してみることにした。 と言いながらも、買わないといけない部品は特になかったりもするんだけど、とりあえずこの休み中に Nutubeヘッドフォンアンプ用の前段に入れるソースフォロワをいぢくることを考えて、小型の金皮抵抗でも買っておくかなというところ。


ずは道なりにということで、千石電商さん。
ここは抵抗の品揃えがそこそこエエ感じなんで、まずは必要になりそうな値の抵抗を一通り購入して・・・ と。

千石電商の次は、順番からいうとデジットさんなんだけど・・・ 珍しくKyotaniセンサーは全く反応せず、そのまま退店(笑)
そういえば、前回 11月26日に立ち寄ったときも、少し迷ってディップマイカコンデンサを買って帰ったんだっけ・・・

2016年12月29日木曜日

獺祭げっとぉ~ (笑)

年6月、トワイライトエクスプレス車中でいただいて以来、また機会があれば購入しようと考えていたものの、そうそうチャンスは巡ってこなかった獺祭。 嫁さんが生協の斡旋に申し込んでおいたところ、今回は幸運にもゲットできることになったらしい。 これまでに何回かハズしているというのはナイショね(笑)


ャジャ~ン


ャジャジャ~ン

年末の楽しみが増えたんで、あと2日ほどではあるけど頑張りましょうかね

ではでは、この後ちょいと失礼して・・・

2016年12月28日水曜日

J:COM離脱作戦進行中・・・(Part-8)

々と進行中のJ:COM離脱作戦。 本日ついに、カスタマーセンター宛に解約のTELを入れてみた

まぁ何の契約でもそうなんだろうけど、申し込むときの手続きは簡単にできるよう色々配慮されているのだが、解約するときの手続きは煩雑にできているようですな 突き詰めるところ、電話でないと手続きが完結しないよう 、わざと不便に作られているというのが実際のところ


前のリサーチで、カスタマーセンターに電話すると、大抵不満なところを聞かれて引き留めが入るとの情報があるんで、こちらとしても言うべきところをまとめてから手続きに臨んだ次第(笑)

2016年12月27日火曜日

日赤からの招待状・・・(笑)

りあえず、本日12月27日をもって年内のお仕事は (ちょっと無理はあるけど) 無事に終了~。 あとは趣味の世界に没頭しつつ、テキトーに家の片付けをやれば年越しできるかなというところ

そんな中、いつもよりちょっとばかり早い時間に職場をトンズラして自宅に戻ると・・・


赤からの招待状が届いてますがな・・・

はい、記憶をリフレッシュされて現実の世界に引き戻されてみると(笑)
元旦の暴飲暴食はやめましょうねと、一応は自制心をもって誓いを立てておくことにしますかね

ではでは、今日はひとまずこの辺で・・・

2016年12月25日日曜日

KORG Nutube アルトイズ缶サイズヘッドフォンアンプケース加工~

12月04日の記事で基板への部品実装と動作確認までをご紹介させてもらったのだが、タイミング悪く電動ドリルが再起不能になり、年末のヤボ用にも振り回されて何だかんだと遅れ気味のスケジュールになってしまった。 何とかヤボ用の方も一段落したんで、今のうちにケース加工を済ませておきたいと思う。


なみに、こちらが前回ご紹介させてもらった部品実装済みの基板(再掲)。 下側に写っている緑色のアルトイズ缶を早速加工してみたいと思う。


ットを購入した際のドキュメントを見ると、一通りの加工方法が案内されているのと、穴あけのガイドに使うための型紙が同梱されている。 薄手のブリキ缶にちゃんとした穴を開けるのは自分的には結構難しいと思うんで、まぁ試行錯誤が必要なんだろうけど、まずは型紙を当てて作業開始と行きましょ~かね

2016年12月23日金曜日

くまもとふるさとセットの到着 ~

日の夜仕事から帰宅すると、やや大きめの荷物が届いていた。 自分では何の荷物かが出てこなかったのだが、嫁さんと娘が開口一番「また熊本からやてと言うもんで、直後に記憶の反芻作業を開始するハメになったというワケでして・・・


際のところ、つい先日くまモングッズを受領して、ふるさと納税の返礼品はもう終わり だったという錯覚に陥ってしまったんだけど、そういえば金額的に 2品選べたんで、軽めのグッズ系ともう一つ、食べ物系のを選んだのをすっかり忘れておりまして・・・

2016年12月19日月曜日

ちょっと悔しいけど、年賀状を準備せんとね・・・

度この時期の恒例行事といえば・・・ 年賀状の準備ですな
作業にかかった時間を足していくとそこそこの量になるんで、省力化したいという願望もあったりするんだけど、まぁ年賀状だけでつながっている古い友人や、以前勤めていた職場でお世話になった人のことなんかを考えると、私の場合はまだまだなくす訳には行きませんというところか。


い、とりあえず嫁さんと旅行に行ったときの写真をざっと物色して加工。 ひとまず試し刷りまでを済ませたところ。

これは余談だが、インクジェットプリンタをしばらく使わないで放置すると、ノズルチェックやらクリーニングでこれもそこそこ時間を喰われるのだが・・・ まぁこれも自業自得ですな。


まらない話題はほどほどにして・・・ と。
最後は年賀ハガキを買うときにもらったオマケの話題でも行っときましょ~かね

ポストの絵柄があしらわれたポケットティッシュ(笑)。 それに、郵便屋さん消しゴム(笑)^2。
ちょっとこの郵便配達用の赤いバイクの消しゴムは、もったいなくて使えないかも・・・ というところですかね

ではでは、今日のところはひとまず軽めの話題にて失礼をば・・・

2016年12月17日土曜日

浴室のシャワー混合栓交換の巻・・・

分が忙しいときに決まって不調になる、色々な生活必需品・・・ (苦笑;
ということで、今回は先週のお買い物ネタの続き。 思いっきり家庭的な補修ネタでも挟ませてもらいましょうかね

今回のイヤ~んな一品は浴室のシャワー混合栓でごぜ~ます。 自宅を中古で購入した時点で取り付けられていたのは確か2ハンドル式のヤツで、その当時の給湯器は温度調整ができないタイプだったんで面倒のないようにと、スグにサーモ式のに取り替えたような記憶が残っている。 それから2回ほど給湯器を更新したんで、サーモ式の混合栓である必要はなくなったんだけど、必要とされなくなったのを察知したかのようにいつの間にかサーモバルブが固着して調整が利かなくなってしまったのを騙しだまし使っていた。

で、いつ頃からだろうか、水漏れが発生して修理か交換かを迫られていたのだが・・・ 先週の土曜日に買い物に出るついでがあったんで、エイヤッとばかり新品更新を決断した次第。


い、こちらが問題の混合栓。 まだ外観はキレイなんだけどね・・・


規購入した混合栓の箱を開けて、一応説明書を確認してみるの図

特段自分で対応できなそうな、問題になりそうな内容は書かれていないんだけど、最近の商品にありがちな対応なのか、付属品でシールテープや簡易工具 (スパナの代用品など) の類がまったく入れられていないようで・・・

これまでに自分で何回か水栓を交換したときにはこのテの用品を買い足した記憶がないんで、ちょっと予想外な状況ですな。 まぁ以前に他の場所のも交換しているんで、その時のに添付されていたシールテープの残りがあるんで無問題ではあるけど・・・ 「ホムセンに置くなら外箱に書いとけと言いたいところですな