2016年12月17日土曜日

浴室のシャワー混合栓交換の巻・・・

分が忙しいときに決まって不調になる、色々な生活必需品・・・ (苦笑;
ということで、今回は先週のお買い物ネタの続き。 思いっきり家庭的な補修ネタでも挟ませてもらいましょうかね

今回のイヤ~んな一品は浴室のシャワー混合栓でごぜ~ます。 自宅を中古で購入した時点で取り付けられていたのは確か2ハンドル式のヤツで、その当時の給湯器は温度調整ができないタイプだったんで面倒のないようにと、スグにサーモ式のに取り替えたような記憶が残っている。 それから2回ほど給湯器を更新したんで、サーモ式の混合栓である必要はなくなったんだけど、必要とされなくなったのを察知したかのようにいつの間にかサーモバルブが固着して調整が利かなくなってしまったのを騙しだまし使っていた。

で、いつ頃からだろうか、水漏れが発生して修理か交換かを迫られていたのだが・・・ 先週の土曜日に買い物に出るついでがあったんで、エイヤッとばかり新品更新を決断した次第。


い、こちらが問題の混合栓。 まだ外観はキレイなんだけどね・・・


規購入した混合栓の箱を開けて、一応説明書を確認してみるの図

特段自分で対応できなそうな、問題になりそうな内容は書かれていないんだけど、最近の商品にありがちな対応なのか、付属品でシールテープや簡易工具 (スパナの代用品など) の類がまったく入れられていないようで・・・

これまでに自分で何回か水栓を交換したときにはこのテの用品を買い足した記憶がないんで、ちょっと予想外な状況ですな。 まぁ以前に他の場所のも交換しているんで、その時のに添付されていたシールテープの残りがあるんで無問題ではあるけど・・・ 「ホムセンに置くなら外箱に書いとけと言いたいところですな


を取り直して工具を準備、元栓を閉めたら早速古い水栓を取り外しにかかる・・・ と。
水栓本体は問題なしですな。 スパナでナットを緩めるだけですんなり取り外し完了


いては、偏心管。 実はコレが固着してなかなか言うことを聞いてくれない状況でして・・・

結局のところ、ハンマーで何回か叩いては軸を回して・・・ を繰り返してようやく取り外し完了。 向かって左側のが特に固かったので、打痕跡が結構残ってますな

取り外しが完了したら、シールテープのカスなんかが残ったままなので、清掃しておけと書かれてますなぁ。 以前にやったときは、そういえば清掃は意識せんかったような・・・  ここは説明書通りに、古ハブラシでこすってカスを落としてから、一旦元栓を緩めて水を流しておくと


は新たにシールテープを巻いた偏心管をねじ込んで・・・。


Newな水栓の本体を接続・・・ と


置を微調整しながらナットを締め、シャワーの配管を接続したら一段落ですな
とりあえず元栓を緩めて試運転。 正常動作を確認して一丁上がり・・・

で、おNewなシャワーヘッドを今まで使っていたホルダーに置いてみたんだけど・・・ やはりというかしっくり来ませんなぁ


回は交換しなくても使えたんでそのまま初代から使い続けてきたシャワーヘッド用ホルダー(笑) 腐食も進んでいるようなんで、面倒ではあるけどやっぱり交換しときますか・・・


しいのは取り付けビスの位置も異なっているんで、やはりというか電動ドリルを持ち出すことになる・・・ と。 一緒に購入したおNewな電動ドリルが早速役に立つことになるとはね (笑)


いネジ穴が開いたままなのはイマイチだが、とりあえず目立たない方向に寄せて新しいのを取り付けて、後から接着剤でも流し込んでおくかな


い、今度こそ完了~っ

ではでは、今日のところはひとまずこの辺で・・・

4 件のコメント: