最近は、会社支給PCがず~っと私のカバンに居座ってくれているせいで、携帯メールに頼らなくても全く困らない生活基盤が出来上がっていたりもするんだけど、ちょいと思い立つことがあって、重い腰を(?)上げてスマホを買ってみた。
ということで、購入機種はコチラ。 富士通さんのF-05D君。
もうすぐ新製品も出ると判っていながら、とりあえず現時点でのハイエンド機を目指してみたんだけど、さぁどうなりますことやら。
何だかんだと充電して初期設定をざっと流すだけで今になってしまいましたがな
多分、こんな状態でしばらくは勘がつかめないかも知れないと踏んでいたんで、このスマホは機種交換扱いではなく音声通話なしのデータ通信専用で新規申し込みにしてみた次第。 つまり7年モノの古いSH900iは、バッテリーもびんびんにしてやったんでもうしばらく頑張ってもらう予定。
ちなみに、5月末で「DoCoMoポイントが消えるぞ!」って言う脅しのDMが来たんで先週の土曜日に日本橋に寄って申し込みしてきたという訳でしてね(笑)
閉店間際に行ったもんで、受け取りは今日。 速攻定時退社して会社帰りにまた日本橋に寄って受け取ってきたと。
2012年5月31日木曜日
2012年5月27日日曜日
昨日5月26日のお買い物@大阪日本橋
5月最後の土日、タイミングから言えば一般的社会人の給料日が過ぎて最初の休日なので、絶好の“お買い物日和”と言えるんだろうね(笑)
私も昨日は別件で大阪市内に出る用事があったので、少しだけ・・・ のつもりで帰りに日本橋電気街に寄ってみたんだけど、気分的にはまだ私自身のんびり「お買い物」を楽しむ余裕は無くて、イマイチみなぎってこない状態だったかも(汗;
とりあえず、買ったのはコレだけでごぜ~ます
またどうせジャンク箱の肥やしになるんだろうけど、デジットのカウンター奥側でフルカラードットマトリクスLEDが目に留まったので、何となく「とりあえず買ってみた」状態で・・・
お値段はちょいと高いかも知れない 1,690円ナリぃ。 まぁ変換基板とピンヘッダが付属しているんで、その分のコストは上乗せされていると。
今日のところはまだ用事が残ってるんで、申し訳ないけど簡単に終わらせていただくかな。
私も昨日は別件で大阪市内に出る用事があったので、少しだけ・・・ のつもりで帰りに日本橋電気街に寄ってみたんだけど、気分的にはまだ私自身のんびり「お買い物」を楽しむ余裕は無くて、イマイチみなぎってこない状態だったかも(汗;
とりあえず、買ったのはコレだけでごぜ~ます
またどうせジャンク箱の肥やしになるんだろうけど、デジットのカウンター奥側でフルカラードットマトリクスLEDが目に留まったので、何となく「とりあえず買ってみた」状態で・・・
お値段はちょいと高いかも知れない 1,690円ナリぃ。 まぁ変換基板とピンヘッダが付属しているんで、その分のコストは上乗せされていると。
今日のところはまだ用事が残ってるんで、申し訳ないけど簡単に終わらせていただくかな。
2012年5月20日日曜日
例によって、本日は「棚ぼた品」のご紹介でも・・・
相変わらず公私ともに多忙な毎日が続いているもんで、Blogの更新も飛び飛びになってしまい、ホンマに申し訳ない限りで・・・
ということで、今回も最近入手したパーツの「棚ぼた品」でも出してみようかと思う。
ブツの方はというと、JRC(新日本無線)謹製 NJL71V380君。
データシートの先頭にもデカデカと「3V対応」と書かれているように、動作電圧範囲が広くて使いやすそうな印象を受ける。
ちなみに、昔々は秋月で販売されている PL-IRM0101-3をよく買って使っていたけど、これは5V電源にしか対応していないし、値段も100円以上したのであんまり大量に買い込むということも無かったように思う。 一時期3.3V電源で動かす必要に迫られて、まぁ実際には動くんだけどキモチ悪いなぁと思いながら使っていたのを思い出す。
そして、去年の今頃購入したのがOSRB38C9AA君、これは3.3V電源で動作することが謳われており、値段も2つで100円に下がってお買い得感が増したように思う。
ということで、いつの間にかこのテの受光素子がたんまり増えてしまったので、暇ができたら「そちら方面」の工作でもしてせっせと消費せんとあきまへんなぁ・・・
ではでは、今日はこの辺で・・・
ということで、今回も最近入手したパーツの「棚ぼた品」でも出してみようかと思う。
ブツの方はというと、JRC(新日本無線)謹製 NJL71V380君。
データシートの先頭にもデカデカと「3V対応」と書かれているように、動作電圧範囲が広くて使いやすそうな印象を受ける。
ちなみに、昔々は秋月で販売されている PL-IRM0101-3をよく買って使っていたけど、これは5V電源にしか対応していないし、値段も100円以上したのであんまり大量に買い込むということも無かったように思う。 一時期3.3V電源で動かす必要に迫られて、まぁ実際には動くんだけどキモチ悪いなぁと思いながら使っていたのを思い出す。
そして、去年の今頃購入したのがOSRB38C9AA君、これは3.3V電源で動作することが謳われており、値段も2つで100円に下がってお買い得感が増したように思う。
ということで、いつの間にかこのテの受光素子がたんまり増えてしまったので、暇ができたら「そちら方面」の工作でもしてせっせと消費せんとあきまへんなぁ・・・
ではでは、今日はこの辺で・・・
2012年5月13日日曜日
そういえば、今日は「母の日」だったんだ・・・
最近、自分が忙しいせいで全然意識してなかったんだけど、今日は「母の日」だったんだ・・・。
娘から嫁さんへのプレゼント 食べられないケーキ(笑)
息子は金欠だったようで、カーネーションの切り花が置いてあった(笑)
ということで、今週も工作ネタが出せずに申し訳ない・・・
娘から嫁さんへのプレゼント 食べられないケーキ(笑)
息子は金欠だったようで、カーネーションの切り花が置いてあった(笑)
ということで、今週も工作ネタが出せずに申し訳ない・・・
2012年5月6日日曜日
とりあえず、生きとります (^^;
最近更新が滞っているんで「病気でもしとるんか?」「アイツついに倒れよったか?」なんていう変な噂でも聞こえてきそうな今日この頃・・・ (大汗;
まぁ、何とか生きとりますんで、軽く流してやってくださいませ~
Blog更新に時間が割けないのは「大人の事情」ということで(笑)
ということで、今日のところは「最近入手した棚ぼた品」のご紹介でも。
電源関連ではそこそこ有名なコーセルさんのDC-DCコンバータモジュール“ZUW1R50512”君でございます。
5V入力をぶち込むと、絶縁された±12Vが取り出せるという、かなり融通の利きそうなモジュールだと思う。 電流も65mA(1.5W)まで取り出せる。
±12Vは単独の24Vとしても使うことができるので、OPアンプの電源や、秋月300円液晶の駆動用電源としてもオイシイ一品かも。
何だかんだとルンルン気分で持ち帰ったんだけど、冷静に考えたら「勿体なくてあまり使わない」可能性もあったりするな・・・と。
多分、実験用に使って、本チャンでは“定番のICを使った回路”に置き換えてしまいそうな予感(笑)
さて、どうなりますやら・・・
そうそう、あと1ヶ月位は週イチ程度更新できるかどうかという状況が続くと思うので、何卒ご了承のほど
まぁ、何とか生きとりますんで、軽く流してやってくださいませ~
Blog更新に時間が割けないのは「大人の事情」ということで(笑)
ということで、今日のところは「最近入手した棚ぼた品」のご紹介でも。
電源関連ではそこそこ有名なコーセルさんのDC-DCコンバータモジュール“ZUW1R50512”君でございます。
5V入力をぶち込むと、絶縁された±12Vが取り出せるという、かなり融通の利きそうなモジュールだと思う。 電流も65mA(1.5W)まで取り出せる。
±12Vは単独の24Vとしても使うことができるので、OPアンプの電源や、秋月300円液晶の駆動用電源としてもオイシイ一品かも。
何だかんだとルンルン気分で持ち帰ったんだけど、冷静に考えたら「勿体なくてあまり使わない」可能性もあったりするな・・・と。
多分、実験用に使って、本チャンでは“定番のICを使った回路”に置き換えてしまいそうな予感(笑)
さて、どうなりますやら・・・
そうそう、あと1ヶ月位は週イチ程度更新できるかどうかという状況が続くと思うので、何卒ご了承のほど
登録:
投稿 (Atom)