2012年4月30日月曜日

CD-ROM版トランジスタ技術2011

ういえば、2010年の春にも同じような話題を書いた記憶があったりするのだが・・・

例によって、外出先から帰るとCQ出版社からの封筒が置いてあり、中身は本ではないのが丸わかりな軽さでしてね(笑)。



年こんなのが自動的に送られてくると「言うことなし」なんだけど、さすがにそれは無理だろうナ(笑)

2010年は掲載されるようなネタはなかったので、さすがに執筆者特典は「ナシ」でごぜ~ますと。 まぁ、大枚13,650円払えば便利なメディアに格納されたPDFファイルの恩恵に与れるんだろうけど、さすがにコレは高すぎますな(苦笑;

2012年4月28日土曜日

本日4月28日のお買い物@大阪日本橋

4月最後の土曜日、大阪では初夏を思わせるような天候。 やっぱり全国的に、ゴールデンウィーク突入ですなぁ

と言いながらも、私自身はこのG/Wも行楽には行けない身だったりもするワケで・・・ とりあえず散髪に行ってスッキリした後日本橋電気街をウロつくのが関の山かもね(苦笑;


初のお買い物は、シリコンハウス共立にて。

2012年4月25日水曜日

秋月通販でお買い物・・・ の頻度が増えてきたかも(笑^3)

4月22日の記事、ネタにしようと考えていたモノが出せず、苦し紛れに「秋月通販ネタ」を連発してしまった。 せっかくなので、遅くならないうちに最後まで出すモノを出してスッキリさせておくことにしよう(笑)


どの方の予想通り、Gootブランドのステーション型半田ごて PX-501君、お買い上げでごぜ~ます。

今まで常用していたコテは、370℃に温度制御された HAKKO No.921で、コテ先も2年に一度位は交換してメンテしながら使っているので、ぜんぜん不自由は感じていなかったりする。

本心を言うなら、もう1品買ったモノが「メインディッシュ」で、それだけ1品買うのも何だかなぁ・・・ と秋月Webを眺めていたら、たまたまコレが目に留まったワケでして(笑) まぁ、衝動買いですな。


速350℃の設定で何ヵ所かハンダ付けをやってみた。

2012年4月22日日曜日

秋月通販でお買い物・・・ の頻度が増えてきたかも(笑^2)

日秋月お買い物ネタを出したとこやのに、また買ぅたんかいなぁ・・・

そんな声が聞こえてきそうな雰囲気ではあるのだが・・・ はい、また買ぅてしまいましたワ。
本当は別のネタを考えていたんだけど、ちょいと時間配分をミスって出せなくなってしまったので、先にこっちのネタを行っとくかなと(笑)


いうことで、金曜日に届いた今回の荷物、箱は秋月さんにしては最近珍しくなった「再生品箱」でごぜ~ました。

って、ラベルを見れば何を買ったか判ってしまいますナ(笑)
それともう1点買ったのがあるんですがね・・・

今日のところは本当に時間がないので、このあたりでゴメンナサイ

2012年4月21日土曜日

秋月通販でお買い物・・・ の頻度が増えてきたかも(笑)

週もあんまりコンディションが良くない1週間だった。

仕事では色んな会議に引っ張り出され、宿題が積み重なって行くばかりで自分の消化したい仕事は一向に消化できず

昨晩は、憂さ晴らしにと友人との飲み会に参加するも、帰りに大阪駅から乗った「便利な乗り物が、5,000円以上5割引のシステムがない個人タクシーさんだったと・・・ いつもなら阪神高速を突っ走ってもらって6千数百円の所が 7,500円も取られてしまいましたがな 一台前が小型車の割引有りのヤツだったのにね~

とまぁ、ボヤキモードになりそうなので、ここらあたりでモード切り替えと(苦笑)
実際には週始めに届いて寝かせていたというのは置いといて(笑)、最近頻度が増えてきた秋月通販ネタでも行ってみますかね~



いうことで、最近「ピピン」と来ることが多くなったように感じる秋月通販衝動買いの品、今回の購入はこんな感じで

2012年4月15日日曜日

シリコンハウス特売品LEDパネルメーター動作確認の巻

日シリコンハウス共立で仕入れてきたLEDパネルメーターの動作確認をやってみた。


りあえずはテスターとパラにして適当な電源に接続中。

ちなみに、最初はテスターの表示よりも少し低めの電圧だったので、基板ウラ面にあるVRをちょびっとだけ回し、ほぼテスターと同じになるようにしてみた。

そもそも「VRによる調整箇所がある」という現実からして、あんまり高精度には作られていないような気がするのだが(笑)


板のウラ面はこんな感じ。

SOP16PinのICが全ての機能を担っていそうな感じなんだけど、残念ながら型番は判読不能でごぜ~ました。

袋に貼り付けてあったラベルにURLが印字されていたのでアクセスしてみたところ、Adafruit Industriesという会社に飛んで行った。 まぁ、ページそのものがショッピングページそのものという感じで、肝心のスペックや技術資料はごくごく簡単にしか書いてないという感じですな・・・

とりあえず、電源電圧は4.5~28Vまで対応らしいんで、車載用電圧計としては実力十分かもネ。 ということで、さっきのメーカー直販ページでは、$7.95だそうで・・・ って、もう要らんか(笑)

2012年4月14日土曜日

本日4月14日のお買い物@大阪日本橋

このところ、野暮用に振り回されて「土曜日や週半ばの更新がなくなってばっかりなので、誠に申し訳ない限りで・・・

本当は家にこもってやるべきネタもあったりするんだけど、2、3日前に届いた家電量販店のDMに「ピピン」と来るモノを感じたので(笑)、夕方からちょっとだけ日本橋界隈へ出向いてみた次第。


ツはこちら。 超安価なデジカメでごぜ~ます

CASIOさんの12.5倍光学ズーム付きデジカメ EX-ZS100、何と4GB SDHCメモリカード付きで 8,980円という太っ腹なお値段。


容物はこんな感じ。

ちなみに、今使っているデジカメも昨年6月に特売品を衝動買いしたヤツなんだけど、しばらく使っていて気になったのが「暗いところで極端にピントが合いにくい」という根性なしなところかな。 いっちょ前にカメラメーカーの製品のクセして、マニュアルフォーカスモードや無限遠モードが無いというへなちょこ仕様なので、ピント合わせが決まらなければリカバリーが一切効かないという状態に陥ってしまう。

3月に九州旅行に行った際、砂蒸し温泉で嫁さんを撮ってやろうとカメラを持ち込んだものの、浴衣を着て寝ころんだところまではOKだったのに、砂に埋められたところでピント合わせの目標物が顔だけしかなくなってしまい、何度かリトライするもあえなくギブアップと(苦笑)

ということで、店頭デモ機をしばらくさわらせてもらって、マニュアルフォーカスモードやピントの合いやすさ何かをざっと見極めて「今より使いやすくなっている」ことを確認した上で衝動買いモードへと突入・・・ でございます。

2012年4月8日日曜日

Aitendo's電子工房の“★在庫一掃★”セール品

たまた野暮用やらヘボ用(ん?)やら取り混ぜて色々押し付けられてしも~た関係で、更新遅延モード突入スンマソン


当は土曜日のネタにしようと Aitendoさんで“★在庫一掃★”セール品をポチっておいたんだけど、ちゃんと金曜日にブツを入手できたものの、動作確認すらできませんでしたとさ(汗;


いうことで、メインディッシュはこちら

4U@2011シリーズの 15.4インチセット[4U@2011-2P154-EX0K]7,777円とのことで、とりあえずポチってみた次第。

2012年4月1日日曜日

本日4月01日のお買い物・・・ 冷蔵庫壊れたぞ~ (泣;

だらん話題を連発してすんまそん

昨日外出先から戻ると、嫁さんが何やら冷蔵庫の氷が溶けたようなことをぶつぶつ言いながら掃除をしていたんだけど、特に気に留めずそのまま時間が過ぎていた・・・と。


酌のビールが生ぬるかったので「これはナニゴトか」と確認すると、内気循環用のファンは動いているが、コンプレッサーは動く気配なし。 やっぱり故障しとるやんけぇ