2019年12月31日火曜日

2019年も当Blogをお引き立ていただきありがとうございました

年 2019年もあっという間に過ぎ去ってしまったように思うのは私だけだろうか。 自分自身が若い頃は時間の流れがゆっくりだったのが、年齢を重ねるに従って加速度的に時間が速く流れるように感じてきたように思う、というのは私だけではないはず(笑)

ということで、大晦日くらいは美味しい食材を仕入れてちょいとばかり贅沢をさせてもらい、新しい年に向けて景気付けと行きましょ~ ということで、しばらくこのネタを続けさせてもらっている。 のだが、今回もちょっと浮いたネタになることをお詫びしつつ・・・ 今年一年お引き立ていただいたみなさま、本当にありがとうございました m(__)m


て、いつもなら阪神高速をバビュンと ぶっ飛ばして黒門近くの駐車場まで直行するところなのだが、今回は妹が一緒に行きたいとのことで途中でピックアップ。 いつも通らない道なのでちょっと経路の選択が遠回りになってしまったという局面もあったものの、特に問題なく到着

2019年12月30日月曜日

またまたおNewなヘッドフォンを追加購入っと・・・ (^^)

れは確か 12月中旬、年賀状の準備をやっていた時だったと思う。 ちょくちょく購入させてもらっている某量販店からのメールサービスで、オーディオテクニカ製の指定商品が “プレミアム会員様限定で” 割引セールやりまっせ~ という情報が舞い込んできた。

そういえば 2018年の 2月頃、立て続けにヘッドフォンを購入した記憶があるんだけど、最近はあんまり漲ってくることもなく(笑) 平和な状態が続いていたというところなのだが・・・


はははは・・・ コレは何~んだ

2019年12月29日日曜日

14GW8 超三結アンプキット製作の巻 ~ (Part-2)

りあえず次のオーディオアンプネタとして準備しておいた 14GW8 超三結アンプキット君。 シャーシー加工済みのキットを入手しておきながら、自分の好みに合わせて部品を変更・・・ という “いらん考え” を巡らせながら、追加の加工をさらっとやってみた(笑)


だかんだとそこそこな時間はかかっているような気はするんだけど、コレはまぁ私のこだわりというひと言で片付けておきましょ~ね(爆;
ということで、まずはシャーシー上面には通風用の穴。 球の回りとトランス格納ケースの余白部分に 6φの穴をいくつか開けて、熱がこもらないよう配慮してやりましょうと

2019年12月27日金曜日

ふるさと納税返礼品の第一弾が到着 ~ (^^)

11月23日の記事で、熊本県から送られてきた郵便物を見て、急遽ふるさと納税手続きのタスクを起動した話題を記させてもらったんだけど、結局のところ例年と同様に、その後で別の自治体にも手続きさせてもらった次第。


年から申し込みの対象にさせてもらっている岡山県は倉敷市からの返礼品が一番乗りでございます~
個人的には倉敷の街並みには興味があるんでいちど旅行で訪れてみたいと思うのだが、まだ実現には至っていないというところかな。 以前に山陰地方に出張があったとき、岡山からの特急やくもで通った記憶が残っているのだが・・・、とりあえず旅行先検討のタスクに積んでおきますかね。

2019年12月22日日曜日

昨日12月21日のお買い物@大阪日本橋

回日本橋電気街訪問したのが 11月23日だったので、またまた 1ヶ月近く間が開いてしまった。 時節柄年賀状の用意をしないといけないのと、印刷が終わったあとに “ひとことメッセージ” を添えるのも結構時間を使うので、そんなこんなで自宅にこもっていた日が 何日かあったというのが実際のところか。


て、次の工作ネタは 14GW8を使ったオーディオアンプのキットを組み立てようということに決めたんだけど、とりあえず改良ポイントを自分なりに整理しながら、部品の方も補充してみようと物色しておいた次第。 その他に販売店の Webページやらメールサービスで仕入れた情報なんかを主体に特価品の方も検討、ですな

2019年12月21日土曜日

14GW8 超三結アンプキット製作の巻 ~ (Part-1)

分の方針としては、オーディオアンプを作るとすれば 「やっぱりフルスクラッチで行きたいよねぇ」ってなるんだけど、前回手がけた 12BH7A パラPPアンプ は完成までに何と 6年もかかったという散々な状態になってしまった (それでも完成したんでヨシとするけど・・・)
まぁ色々な事情があったというのは置いといて(笑) 全段差動PPアンプを手がけたら、次は超三結アンプも手がけてみたいよねという願望もあったということで、密かに目を付けていたのがコレですな。 とりあえずキットを買っておけば・・・ その性能に自分が満足できるかどうかは別にして、数日あれば音出しまでできてしまうというもくろみなので、まずはキットの標準回路で軽く組み上げてみましょうというのが最初のステップね。 動作確認までやった上で、後は壊さない程度に色々と自分なりの好みに “味付け” してみましょ~ という感じで進めてみたいと思う。


いうことで・・・ 最初の写真は、前回の予告編でもご紹介した構成部品たちの集合写真から (再掲)。 今回はシャーシーも加工済みのヤツを選択してしまったんで、何も考えずに作り始めるということもできる状態なのだが、改造予定箇所や部品の入れ替え、追加工の候補検討など、自分なりに少し事前調査をやっつけておきたいと思う次第

2019年12月14日土曜日

11月分の電力受給・・・ 季節的には冬なんでこんなもんでしょ (^^;

11月分の電力受給。 例年10月分以降の成績は全くというレベルなんで、期待は禁物と自分では思っている次第。 そうは考えつつも発電や消費の実績に変なところはないかは一応見ておかんとね・・・ ということで、今月もとりあえず 「サラっ」 と行っときますかね。


11月分の売電はやはりというか少なくなって 97Kwh4,074円、買電は前月よりも当然ながら増加の 228Kwh5,710円。 やっぱり売電の絶対量が少ないせいで、売電差益をもってしても “足りませんwa” というのが実際のところ
昨年実績との比較では、売電は 97Kwh → 97Kwh と変わらず、買電の方は 232Kwh → 228Kwh とキモチだけ減っているんで、とりあえず改善傾向ということにしておきましょ

はい、季節的には「冬なんで、天候に恵まれることを期待 しつつ、消費の方が異常な増加にならないように気をつけておきましょ~ね。

ではでは、ひとまず今日のところはこの辺で・・・

2019年12月8日日曜日

14GW8 超三結アンプキット製作の巻 ~ (予告編)

の土日はちょいと私的な用事があったため、工作の時間は取れず。 当然ながら記事になりそうなネタも採取できずというところだった。
このまま何も記事を掲載しない、というのもアレなので・・・ 少し前に購入して次のネタにしようと考えていた 14GW8 超三結アンプキットの話題を “予告編” として振っておこうかと。
個人的には、一般的な工作ネタにプラスして、オーディオアンプなんかの製作ネタがあれば良いなぁと考えているんで、適宜進捗のあったネタをどれか記事として出して行きたいと思う次第。


本的に、自分がオーディオアンプを作るなら、やっぱり “フル・スクラッチ” で行きたいよなぁ、というのは強く思うところなんだけど・・・ 前回は技術的に未解決な点を残したまま作り始めたとか、仕事が忙しくなって十分な時間が取れなかった時期があったとか、やる気を削がれる要素があり過ぎたというのが反省点だろう

で、とりあえずキットを買っておけば・・・ その性能に自分が満足できるかどうかは別として、数日あれば音出しまでできてしまうというもくろみで “ピピン” と来たのがコレですな

2019年12月4日水曜日

12BH7A パラPPアンプ 製作再始動の巻 (Part-7)

のネタも、何だかんだと長期化してしまった。 思えば 2013年の年末に計画を立て始めて出力トランスを調達してから、すでに 6年という歳月が流れてしまったのは何ということか。


いうことで、まだもう少し調整作業が残っているというのが正直なところではあるけど、せっかくゴールが見えてきている状態なのでとりあえず常用できるようにしてみましょうと、最低限の加工のみにとどめて本チャン環境に組み込んでみたところ。