これも二週間ほど前、日本橋電気街で以前から使っていた MDR-1A にくらべて小型で扱いやすい ATH-ES10 を購入したのだが、普段使いの持ち歩き用にも邪魔にならないインナーイヤータイプのも良いのがあればということで、物色継続してみた次第。
今回の成果はこちら。 OSTRYブランドの KC08 君でございます~

専門店の試聴コーナーを見てみると、小型のヘッドフォンはその大半がカナル型になってしまった感があるのだが、自分的にカナル型は装着感がイマイチに思うのと、過去に音が気に入らずに常用できずという経験もあるんで、まずは旧来からあるインナーイヤータイプを探してみたいと思っていたところ。
別件で大阪日本橋の電気街をうろついた際、某専門店の試聴コーナーに立ち寄らせてもらい、店の隅っこに 10何種類かあったヤツを順次試聴していって、ピピンと来たのがコレですな。
インナーイヤータイプは装着が甘いと低音が弱くなりがちなので、聴きながらアタリを確かめて・・・ というのを繰り返していたんだけど、何故かこの KC08は耳に装着して一発でローからハイまできちんと出ているのが確認できたんで、まずは第一候補にノミネートね。
少し聴いていると、中高域 2~3KHz付近に少し盛り上がりがあるような感じで独特な音造りを感じるんだけど、自分的にこれは慣れれば問題なしかなというところ。 残りのヤツも聴いてみて明らかにコレを越えるのがないことを確認したら、早速発注行っときましょ~

その場でお持ち帰りできたら言うことなし、で終わっていたのだが・・・ 残念ながら在庫ございませんとのこと


はい、早速開封してイヤーパッドを装着

付属品一式はこんな感じ。 至ってシンプルですな

はい、こんな感じで使い始めてみる、と

全くの「まっさら

ではでは、今日のところはひとまずこの辺で・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿
【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m