2010年12月31日金曜日

年末年始はちょびっと贅沢に、食材買い出し黒門へGO!

末になるとやはり美味しいモノが食べたくなるもんで、我が家ではここ何年か、大晦日に黒門市場に食材を買い出しに行き、てっちりをいただくのを恒例にしている。

ということで、この記事はいつもの電子工作ネタとは全く関連のない「限りなく浮いた話題 になってしまうことを何卒お許しいただければ・・・ と 


門市場といえば、最寄り駅は近鉄、地下鉄の日本橋なので、電子パーツを買いに来た時にも「すぐ近く」までは来ているのだが、やはりゴールデンタイムというか、旬な時間は全く異なっている。
休みの日の朝はいつもゆっくり寝ているのだが、さすがに年末は出遅れると駐車場が混み混みになる。 7時半にクルマで家を出て往路のみ阪神高速に乗り、8時前には黒門市場到着~ぅ。

2010年12月30日木曜日

昨日12月29日のお買い物@大阪日本橋

いに2010年も、残すところあと24時間というところまで来てしまった。
会社の仕事は28日が最終だったのだが、こちらは珍しくすんなり終わることができた。 帰りにガソリンスタンドに寄って洗車し、ガソリンを満タンにして一昨日の夜は平和に帰宅することができた。

で、もう一つのお仕事となってしまった某誌対応の残件も、何とか着地点が見えてきたということで、昨日は気晴らしにと夕方から日本橋に寄り、その後は行きつけのBARでお酒をいただいて(こちらも無事ボトルを更新して)帰ってきた次第。

ではでは、おそらく今年最後のお買い物@大阪日本橋・・・ と行ってみますか。


初はデジットから・・・
と言いながら、ここに来るまでにもシリコンハウスやパーツランドなんかにも寄ったのだが、めぼしいモノが見付からなかったので、デジットが事実上のスタート地点になってしまった。

さて、最初に目を付けたのは、ナショセミ製LEDドライバ“LM3402MR”だ。
先日も、汎用部品を使ってLEDのスイッチングドライブ回路をいぢくっていたところなのだが、同様の「電流連続型」定電流制御ができるICがの情報がつかめたので、とりあえず比較対象に加えてみようと買ってきた。

それと、アルミホイルの上に載っかっているのは、ATMELのAVRマイコン “ATxmega64A3” ね。 色々思うところがあって、ちょっといぢってみたくなったので手を出してみた。

2010年12月26日日曜日

グラフィックコントローラー内蔵の小型LCDたち (Part-4)

だかんだと買い込んだのは良いんだけど、ちょっと事情があって「塩漬け一歩手前」になってしまったデバイスのご紹介 Part-4でごぜ~ます (笑)

先週末は、年賀状作成やら、まだ片付いていない某誌掲載試作機のサンプルアプリ仕上げやらで、まだまだ電子工作に時間が割ける状態にはなっていない状態なのが正直なところ。 またまたこの方面の話題で恐縮だが、お許しのほどを・・・。

このシリーズも4回目になってしまったので、どういう切り口でご紹介するのが適切か、自分でもよ~わからん状態になってしまっているのだが、強いてカテゴライズするなら「リユース液晶」とでも分類しておくのが良いのだろうか。 まぁ、そんな感じの商品だ。

ということで、携帯電話からの取り外し品ではあるのだが、2.2型の“お手頃サイズ”なLCD。 外観を見る限りでは、そんなに中古品を意識する必要はないというレベルかと思う。


際の外観はこんな感じ。
いつもAitendoさんでNote-PCやパチンコ台から取り外した中古液晶を買っているせいか、この程度キレイだと全く気にはならない。

ちなみに、Aitendoさんで付けられている型番は、

 ・高解像度液晶モジュール (2.2"/240X320) [REL225L01] 900円

私はこれを特売セールの時に 720円で購入した。

2010年12月19日日曜日

グラフィックコントローラー内蔵の小型LCDたち (Part-3)

だかんだと買い込んだのは良いんだけど、ちょっと事情があって「塩漬け一歩手前」になってしまったデバイスのご紹介 Part-3でごぜ~ます (笑)

前回 Part-2では、「小型デバイス」の比較的安価なのをご紹介したのだが、今回ご紹介するのは 2.4~2.8型の“お手頃サイズ”なLCDたち。


側からそれぞれ、

 ・2.4インチTFT液晶(キャリーボード付き) [YHY024006A-PCB]
 ・TFT液晶モジュール(2.8"/Touch付き) [EGO028Q02]
 ・2.8インチTFT液晶(キャリーボード付き) [WBX280V009-PCB]


何だかんだと 2枚ずつポチってしまったので、単価はそれほど高価でないのにも関わらず、総額はとんでもない金額になってしまったかも知れませんナ

いちばん左の YHY024006Aはすでに試食済みでそれなりに使えているのと、同じコントローラーを積んでいるのが結構あったり、もしコントローラーが違ったとしても、このテのコントローラーは意外と似通ったコマンド体系なんで、アプリが1つできてしまえば、使い回しは意外と簡単にできるかも・・・ ということにしておきましょう。

と、言いながらも、そろそろ年賀状のデザインを考えんとイケマセンなぁ・・・

2010年12月18日土曜日

ジャンク品の年代モノVFDパネル

こ最近、2回ほど“VFDパネル”の話題を記させていただいた。
1回目は、デジットで購入した NEC製 FC128GX32AA-AA、その後は ノリタケitronの SCK1625K-AとDS-GU280X16G-7002Sをご紹介させていただいたのだが、これらは何れも制御回路が組み込まれた“ディスプレイ・モジュール”として機能するものだ。
使い方の方も、そのモジュールが想定されている範囲から逸脱しないように使うなら、そんなに難しいレベルにまで行かないハズ。 但し資料がととのっていないと箸にも棒にもかからないというのが現実ではあるのだが。

少し前置きが長くなったが、本日ご紹介するのは、もっとローレベルなインターフェースを持つ「VFDパネル単体」の製品だ。


面から見ると、こんな感じに・・・
基本的に、5×7ドットでANK文字を表示することが想定されれているようで、この5×7に区切られたエリアが16桁。 小数点やカンマを表示する場所は設けられていないようだ。

2010年12月16日木曜日

いつぞやの9球LEDライトと粗悪乾電池で・・・

たまたくだらない話題でスンマセン

ここ何日か、原稿の校正が入ったり、試作機に入れるアプリの仕上げをやっていたりと、またまた電子工作ネタとは疎遠になってしまっている。
と言う訳で、今日のところはこんなネタでどうかお許しを


年夏に購入した 9球LEDライト、電流制限用抵抗付きアタッチメントを入れて安全化改造をした後、通勤に使っている鞄に入れて持ち歩き、そこそこ便利に使わせてもらっていた。

つい先日、ちょいと使おうと電源を入れたところ、ビミョ~に暗くなっていたので「もしや」と点検すると、やっぱり粗悪乾電池さんが内部でお漏らししてくれていた・・・という状況

2010年12月12日日曜日

グラフィックコントローラー内蔵の小型LCDたち (Part-2)

だかんだと買い込んだのは良いんだけど、ちょっと事情があって「塩漬け一歩手前」になってしまったデバイスのご紹介 Part-2でごぜ~ます (笑)

前回 Part-1では、そこそこ大きな画面を持った「旬のデバイス」ということで、そこそこお値段も高価なのをご紹介したのだが、今回ご紹介するのは比較的小型で安価なデバイスだ。


側からそれぞれ、

 ・OLEDモジュール (96×64、0.95") [ALO-095BWNN-J9]
 ・TFT液晶モジュール (128×128,1.44") [ZY-FGD1442701V1]
 ・OLEDモジュール (128×128、1.5) [RGS15128128FH029]
 ・TFT液晶モジュール (1.8") [CS1802]


ま、安価なのを良いことに、万一壊したときの予備にと複数買ってみたり、コネクタや変換基板の手配ミスで結局増備しちゃったりと、散財してしまうんだけどネ・・・。

とりあえず、この中にもまだ味見していないのがあるのだが、まだちょっと自由な時間が十分取れないので、予定の方は立っておりません m(__)m

2010年12月11日土曜日

飲み会前の準備運動 ~ 神戸ルミナリエ ~

12月も二週目の週末ということで、皆さんの中にも「ここの所飲み会続きで・・・」という方も多いかと思う。
私も昨日の夜は飲み会の予定が入っていたのだが、場所が神戸三宮、しかも21時スタートということだったので、飲み会前の準備運動を兼ねて、ちょうど開催中のルミナリエ見物に行ってきた。

飲み会の集合場所を確認した後、ルミナリエの順路に従って元町方面から見物客の列に合流する・・・ と、やっぱり1人で来たのは間違いかもと考える一瞬。 回りを見渡すとやはり皆さん、アベック家族連れがほとんどのようで


15分ほど歩いて入り口へ到着。
立ち止まって写真撮影しないよう連呼されているけど、やっぱり皆さん写真撮りまくってはりますナ。 私もアベック一組から「シャッター押してください」コールを受けてしまった。 結構イイカメラなのが羨ましい・・・ 私も買い換えたいかも

2010年12月7日火曜日

本日は仕事が早く終わったので、ちょいと日本橋に寄ってみた(笑)

日12月7日(火)は、大阪市内某所にて、外注先へのキッティング説明と指導業務が予定に入っていた。 いつもならクルマ通勤なのだが、今日は目的地が大阪市内なので少し遅い目に家を出て、電車で外注先最寄り駅まで向かうことに。
このテの業務に問題発生は付きものなので、作業スケジュールには大抵余裕を見ておくものなのだが、今日に限ってはなぜかスムーズにコトが運ぶ・・・ と。
余裕のよっちゃんで片付いてしまったので、思い切って「直帰モード」にしてみまスた


局は日本橋に寄るのねぇ~ と

はい、いつぞやの日本橋ウロウロで予告が出ていた“パーツランド”の移転バナシが具体化していたようだ。

2010年12月5日日曜日

グラフィックコントローラー内蔵の小型LCDたち

だかんだと買い込んだのは良いんだけど、これもちょっと事情があって「塩漬け一歩手前」になってしまっているので、腐ってしまう前にご紹介しておくことにする。


側からそれぞれ、

 ・TFT液晶モジュール(3.2"/TOUCH)[DST9901A-NH]
 ・MVA-TFT液晶モジュール(3.5")[S95517-A035]


となっており、解像度もQVGAを超える上、画面サイズもグラフィックコントローラー内蔵の品種としてはそこそこ大きい部類に入る。
本来なら「旬」の食材(?)のハズなんだけどねぇ・・・
ちょいと訳ありで今すぐ手が出せない状態になってしまっておりマス

ということで、今日のところは写真のみでご勘弁を・・・

2010年12月4日土曜日

Aitendo's電子工房の “驚異の50%OFF” 特売品に手を出してみる

こ最近、Aitendo's電子工房さんで開催されている“驚異の50%OFF”特売セール。 まぁ、元々が人気のなさそうな商品が多いのだが、中には「よくぞ半額にしてくれた」という商品も含まれているというのも感じる次第。
その一つがコレかな  ということで、少しだけお店の思惑にハマってみた。


3.5インチモニターモジュール(低電圧版) [KIT-2P035-C111] を増備することにした。
2台並んでいるウチの左側は、前回6月末に購入したもので、右側のが今回の増備分ね。

2010年12月1日水曜日

ノリタケitronの VFDモジュール

ジットで仕入れたVFDモジュールをいぢくろうと色々試行錯誤していたのだが、年末にかけて野暮用が増えるためついついそのままになってしまっている。
私自身、ブツを見たときは自分なりに色々考えを巡らせて購入するんだけど、時間が経過して私自身を取り巻く環境が変わると、必然的に“巡らせた考えも変わる”・・・ と。 ひと言で済ますなら「放置プレイ」というヤツですわナ

そんなこんなでこれもずいぶん前、確か 2007年の春にノリタケさんの Web上で「特別販売キャンペーン」なる催しが開催されたとき衝動買いしたVFDモジュールがあったのを思い出した次第。 動作確認もろくにせず、そのまましまい込んでいたという正真正銘の「放置プレイ」ですナ・・・


物はこちらの2点、最初は SCK1625K-A