2015年3月31日火曜日

J-COM増速サービス対応用の おNewなケーブルモデム・・・ サクッと装着♪

3月27日の記事でご紹介させてもらった おNewなケーブルモデム君、早速サクッと装着 して試してみた。


包内容物(再掲) には、手順書、返送用着払い伝票、スパナ(簡易型) なんかが含まれており、特に問題になりそうなところはなさそうだ。
まずは「かんたん設置ガイド」と書かれた印刷物を取り出し、ざっと眺めておくと


回ご紹介できなかった、ご本尊のケーブルモデムはこんな感じで
大きめのトランスタイプ ACアダプタが目立ちますなぁ(笑)

2015年3月29日日曜日

昨日3月28日のお買い物@大阪日本橋

3月最後の週末 28日の土曜日は幸い天気も良さそう ということで、散髪&お買い物の日にしてみようと考えてみた。

午前中~午後イチにかけて、別の用事をまったりとこなしてから行動開始となったんで、日本橋電気街に到着したのも少し遅めの時間となったが、とりあえず嫁さんに言われていた不調のインターホンを更新すべくリサーチ開始。

今使っているインターホンは、自宅を中古で購入した際に付いて来た単機能なヤツなんで、おそらく新築された時に取り付けられてそのまま使われてきたと思われる。 最近ちょくちょく訪問相手の声が聞こえないことがあるらしいので、この際イマドキの相手の顔が見える&履歴が残るヤツにしてみようと思い立ったというワケでして・・・ はい。



いうことで、某量販店で Panasonicさんの VL-SWD300KLをお買い上げ
本当は、同社の Web Shopでもう一つ安いヤツを買おうと目星を付けていたんだけど、在庫がなくて買えなかったという顛末。 こちらはかなり予算オーバーではあったものの、そこは値切り倒して「まぁ良いか」と思える値段を出してもらえたんで、とりあえず手を打っておくことにする。

2015年3月27日金曜日

J-COM増速サービス対応用の おNewなケーブルモデム到着~ (^^)

チのNet環境は、もう何年前からなのか即答できないくらいの期間 ZAQさんのサービスを使ってきたんだけど、まぁ不満が無いというとウソになるレベルではあるものの、取り立てて騒ぐほどの不満ではないというのが実際のところ。

今年に入ってしばらくたったある日、運営元の J-COMさんからのメールマガジンで、現在 160Mbpsのサービスを 320Mbpsに無料で増速できるサービスを展開していることを知り、ちょちょいと申し込んでおいた次第。 しばらく何の音沙汰もなかったんで半分忘れかけていたという状態だったんだけど、ようやく順番が回ってきたのか最近になって おNewなケーブルモデムが手配されたようだ。


いうことで、このちょっと大きめのハコが届けられたのが今週初めの 3/23(月)ですな

2015年3月24日火曜日

ひさびさに Aitendo's電子工房でお買い物・・・

さびさの Aitendo's電子工房さんでのお買い物。 そういえば、発注した品物が届いたのが3月07日だったので、またまた2週間近く放置状態になってしまった。
万一不良品 だったら早めに連絡しないと対応してもらえないことも考えられるんで、開封しての動作確認くらいはさっさと済ませておくべきなんだけど、何だかんだとそのままになってしまいまして・・・ と



い、今回のお買い物はこんな感じで
以前は 8,000円以上のお買い物で送料が無料になる特典があったりと、金額を上積みするきっかけもあったんだけど、最近は液晶パネルを買わなくなったとか、自分の興味の対象も変わってきたりしているところに送料無料の特典がなくなってしまったので、今回は本当に必要なものだけにしておいた次第。

2015年3月21日土曜日

北陸新幹線・・・ 乗ってはいないけど、お土産をいただいてみた (^^)

日開業した北陸新幹線、私自身は乗りに行かなかったんだけど、ウチの職場で何故か前日の3月13日に有休申請を出しやがった輩がおりまして・・・

そのココロは・・・ と問い詰めてやると、北陸新幹線 1番列車 のチケットが取れたとかで浮き足立った様子(笑) すでに2番列車のチケットを押さえてあったそうなのだが、ネットでごそごそやっていたら、キャンセルが出た1番列車のをたまたま取れてしまったそうで。 考えてみれば結構強運なパターンである。

まぁそいつの仕事はちょっと遅れ気味なんで、申請を却下してやっても良かったんだけど(笑)^2 あんまり意地悪いことをして士気をそいでしまうのもイマイチなんで、とりあえず申請は通しておいた次第。

2番列車のチケット「要るんでしたらお譲りしますよ」って言われたけど、何となくそういう気分ではなかったんで辞退ね


んなこんなで土日が終わり、週明けに職場で配られたお土産
東京のお会社さんが作っている商品のようなので、図柄は「W7系」ではなく、「E7系」ですな。

2015年3月19日木曜日

2月の太陽光発電、何とか回復基調になってきたか (^^)

の通知が届いたのは 3月5日か6日辺りだったと思うので、何と2週間近く放置してしまったことになる

仕事が忙しいのと、その他のイベントがかみ合わなかった関係で、最も手のかからないネタが後回しになってしまったというトホホな状態のようで・・・


2月分の売電は 120Kwh5,040円、買電は 243Kwh6,429円

先月分は、前年からの売電成績比較が振るわなかった代わりといっては何だが、今月分は109Kwh→120Kwhと幸いに上昇基調。 買電の方も307Kwh→243Kwhと確実に節電の方も進んできていると言えるのが嬉しいところですな

ではでは、来月以降にも大いに期待しておきましょ~ ということで、今日はこの辺で・・・

2015年3月17日火曜日

6418サブミニチュア真空管 vs 半導体アナライザの巻

空管 と半導体アナライザ。 考えてみれば、妙な組み合わせでもある(笑)
少し前に友人が企画したヘッドフォンアンプの試作に付き合わせてもらったのだが、その後基板の改良と一部定数変更があり、せっかくなのでと新バージョンの部品一式も預かって組んでみることになったので、本組みの前にちょっと温めていたネタを試してみることにした次第。


ちらがその実験環境
ブレッドボードに 3端子レギュレータとCRちょろちょろという組み合わせだが、要は最低限この真空管が動作できる環境をでっち上げてやり、半導体アナライザを接続して「何かの半導体に騙して その特性を計測してみようという寸法。

2015年3月13日金曜日

本日3月13日は人間ドック受診・・・ と、やや控えめに日本橋電気街(笑)

年この時期の定番ネタという感じがしないでもない人間ドック 受診の話題。 気分的には年度末ギリギリのタイミングにはしたくないんだけど、何故か3月というパターンが多いような


査を受けに来ている施設も、そういえばここ何年か同じところにお世話になっているんで、何となくパターンも判っているというのもイイ感じですな。

2015年3月10日火曜日

とりあえず10日なので、お約束のトラ技4月号~ (^^)

や~、今日は仕事も遅くならない予定で考えていたんだけど、何だかんだと職場を出たのは 21時
いつも最寄り駅に向かう途中に立ち寄る本屋 があるんだけど、「何時までやってたっけ」 と気にしてしまいましたがな


い、中身を確認する余裕もなくレジを済ませ、電車に飛び乗ってみるの図

今月号の特集は、新三種の神器! USBオシロ/スペアナ/ネットアナ ということで、比較的高価な測定器類を USB接続にすることで、表示や操作に関する機構をなくし、さらには電源もPCから取れるようにして、より安価になったという切り口ですかね。

まぁ個人的には、昔々に秋月さんで購入した USBオシロをしばらく使っていたけど、PCを起動しないと計測できないのはかなり面倒だと思っていたワケでして・・・ (爆; とりあえずは「USB」というところは無視して読ませてもらいますかね(笑)

付属の“オシロスコープ・プローブの正しい使い方”も、サラッと読んだ感触は良好ですな。 正しくやっているようでできていない、プロービングの落とし穴的ネタも注意しつつ、読ませていただきましょ~

ではでは、24時を回ってしまったけど、ちょっとばかし時間を巻き戻して・・・

2015年3月8日日曜日

大相撲 3月場所初日観戦の巻~ (^^)

3月08日、一応日曜日

実は私がまた1歳年をとってしまう日でもあったりするのだが、まぁその辺りはどうでも良くって(笑)、先日嫁さんがチケットをゲットした大相撲3月場所開催の初日でもあるというのがメインイベントかな


い、やって来ました大阪府立体育会館。

2015年3月7日土曜日

本日3月07日のお買い物@大阪日本橋

3月に入って最初の土曜日 ちょっと天気予報の見通しはイマイチっぽいけど、午前中地元のお医者さんにクスリをもらいに行く用事ができてしまったので、友人宅に立ち寄り → お医者さん → 献血 → 日本橋電気街 という計画をサラッと立ててみた次第。


ういえば、以前から予告されていたとおり、日本橋献血ルームの入り口には「本日は400mlでご協力をお願いします という貼り紙がしてあった。

私としては、たまには400mlでもかまわないけど、しばらく間が空いてしまうのがちょっとやりにくいかもというところか。 今回はたまたま昨年の免許更新時に門真献血ルームで400ml献血してから 1年弱というところで、ポイントカードにハンコを押してもらうのにちょうど良いタイミングでもあるんで、深く考えずに 400ml抜いてもらうことにした次第。

しかし・・・ 採血室の中はガラガラですなぁ・・・
成分献血だと 1時間以上イスが占有されるんだけど、400mlだとものの10分ちょいなんで、隅っこに申し訳程度に設置されていた 400ml採血コーナーの 2台の機材で十分回せてしまうような・・・

とりあえず、次に献血できるタイミングで土日の成分献血対応が復活していなかったら、別の場所を利用することを考えるかな・・・