2019年2月27日水曜日

真空管アンプ電源用に Power MOS FETを入手したのでちょいと確認・・・

年12月のとある週末、日本橋電気街を歩いていてロジックICを買うつもりで入った某パーツショップ。 何となく違和感を感じるパッケージをまとった (本来なら稀少品の) Power MOS FETを見てしまい、興味本位で連れて帰ることになったのはまだ記憶に新しい。
あれから少しだけ情報収集なんかもやってみたり・・・ というのもあったんだけど、何だかんだと違和感を感じないパッケージのヤツを見つけたんで、ちょっと比較してみるかと買ってみた次第。


い、ブツはこちらですな
真空管アンプ用電源のフィルタには別の FETを使おうと考えていたんで、稀少品になってしまったパーツをわざわざ探して買うこともないだろうと思っていたのだが・・・ 何という気の変わりようですか

2019年2月24日日曜日

昨日2月23日のお買い物@大阪日本橋

回の日本橋電気街訪問からまたもや 2週間 (笑)。 散髪するために家を出たついでの気分転換を兼ねて、工作で消費した部品の補充で電気街に寄ってみた。 最近は一時期のように仕事がぱっつんぱっつんな状態ではなくなってきているんで、そんなに物欲でストレス解消を図る意味合いも薄れてはいるんだけど・・・ 何だかんだととんでもないモノを買ぅてしまいましたというのは内緒でごぜ~ますっと。


子部品の補充は本来の目的ではあるのだが、数としてはそんなに多くないのはまぁいつもの通りかな。 今回のお買い物も、小物部品を補充するついでに以前に自分が買って店頭在庫が減ってきたのが補充されていたアイテムがあったのを追加購入したとか、その程度なんで「かなり軽め」かと。 一通りのルートは巡回させてもらったものの、実際に購入したのは千石とデジットのみで済んでしまいましたwa

2019年2月20日水曜日

おNewなカメラに旧フィルムカメラ用望遠レンズが使えないか検討っと (^^)

日購入したおNewなカメラをご紹介した際、昔々に使っていたフィルムカメラの話題を (ちょっとだけ) 記させてもらったのはまだ記憶に新しい。 今回購入したカメラを活用する一環で適合するレンズなんかについても色々調べていたのだが、ひょんなきっかけで昔々のフィルムカメラ用に購入した望遠レンズが使えるかも・・・ という、脈アリなアタッチメントが売られているのを見付けてしまいまして(笑)
まぁプラットフォーム自体が全然違うと言ってしまえばそれまでなんで半信半疑ではあるんだけど、どこまでの機能が活かせるのかも確認しつつ、ちょっと検討してみる価値はあるのかな~ というところで。


ずはこちらがそのカメラ本体と望遠レンズが入ったバッグ。 確かカメラ本体を買ったときに販促品でもらったヤツかな。 ブツは今はなきミノルタブランド “α3xi” の標準ズームレンズキット。 確か量販店の特売品で出ていたのを衝動買いしたような記憶がありますな

2019年2月17日日曜日

1月分の電力受給・・・ とりあえず底は打ったか (^^)

1月分の電力受給。 敢えて記すまでもなく成績がイマイチな季節なんで、例年から期待はしてなかったといえばそうなんだけど、とりあえず底は打ったという感じで先月よりは見れる成績になってくれたようで (^^)



1月分の売電は、91Kwh3,822円、買電は 245Kwh6,276円。 昨年の実績と比較するなら、売電も買電も10%ほどではあるけど減少という、真冬モードという状態ではあるものの何とか成績としては上昇に転じてくれた感じですな
まだまだ収支トントン~プラスになるポイントは先ではあるんだけど、何とか底を打って上昇に転じてくれたということで、とりあえずは期待だけでもしておきましょ~ かね。

それでは、ひとまず今日のところはこの辺で・・・

2019年2月16日土曜日

“献血のつどい” に参加してきた (^^)

回は 1月末に赤十字社からチケットが届いた話題を記させてもらったのだが、無事に有給申請も通ってくれたんで、昨日は “献血のつどい” に参加させてもらった次第。
まぁ久しぶりに終日有給を取得したんで、その他の用事やら、夕刻からは飲み会の類も予定に追加してみたというのはあるのだが・・・ とりあえずさらっと行っときましょ~かね (^^)


日朝のなんばグランド花月前。 午前の部は赤十字社の貸し切り公演ということで、けんけつちゃんの着ぐるみも気分を盛り上げてくれてますな

2019年2月14日木曜日

ちょいと残念な・・・ 中華電源スイッチ君 (苦笑;

日本橋電気街訪問ネタの記事を記させてもらった際に、現在取り組んでいる真空管アンプで使うつもりだった電源スイッチの劣化を発見、代替品を調達する羽目になってしまった話題をちょろっと入れさせてもらった。 まぁ、「たかがスイッチ・・・」なんだけど、新品のスイッチがいつの間にか劣化してしまった「イマイチ感」満載な事案プラス、シャーシーを追加で加工するのはできれば避けたいよなぁ、という事情もあるんで、さらっとこのあたりの顛末を記しておこうかと。


いうことで、最初の写真 (再掲) は少し昔 (というか、かなりの昔話だな) 加工途中のシャーシーから(笑)
もちろん現時点ではこの写真の状態からかなり進捗はしているのだが、フロントパネル面に顔を出しているモノとしては変化はない状態。 左側に見える青色のスイッチは、これもかなり以前にシリコンハウス共立で購入した中華スイッチなんだけど、まぁ見た目の割にそんなに価格も高くないし、電流容量も 5Aあるんで真空管アンプにも何とかフィットするかなということで購入させてもらった記憶が残っている。

このスイッチを買ってきた当初、シャーシーに穴を開けて仮付けした後は、フロント側パネル面のリベットがうざいよなぁと目隠し目的でパネルを二重にしてやったり、上下サイドに化粧アングルを配置する工程を経ているのだが、形としては現在も仮付けのままだったりする。
そんな中、最近電源回りの部品増設をする必要があったんで追加の加工をしていたところ、電源スイッチを押した際の感触に違和感があるのを見付けてしまいまして・・・

2019年2月10日日曜日

昨日2月09日のお買い物@大阪日本橋

回の日本橋電気街訪問は 2週間前だったので、本来はそんなに買うべきモノは積み上がっていないはず・・・ ではあるのだが、工作の進捗があると必要な部材は出てくるというのが実際のところ。 購入をガマンしてやる気がそがれるのは良くないことなのでと理由を付けて、夕方あたりから日本橋電気街を歩かせてもらい、その後はボトルを置いてある BARにでも寄って Liveを聴かせてもらう算段でもしておこうかというところ。


それと、ついでにと言っては何だけど、先日購入したおNewなカメラの試運転でもやっつけて、暗いところでちゃんと実用レベルな写真が撮れるか確認したいと思っている。


日のとりあえずな購入リストとしては、まずはスイッチ。 例の真空管アンプネタで購入してあった電源用途のスイッチが劣化しているのが判明してしまったんで、これはなる早で代品を調達しておきたいところ。 詳細は別途ご紹介したいと思うが、いくら Made In Chinaの製品が品質向上がめざましいからといって、頭から信用するのはダメですよという典型的な例ですかね (苦笑;
その他、機構部品的な小物を調達しつつ各店巡回させてもらい、Kyotaniセンサーにピピンと来たのがあれば買って帰りましょうというところで

2019年2月3日日曜日

車載用DC/ACインバータを真空管アンプ用電源にアレンジしてみる・・・ (Part-9.6)

回の記事は Part-9.5と刻ませてもらったんだけど、実際に例の DC/ACインバータの主要部品だけ取り外して転用、別の基板で組み直す件も順調に進捗しているんで、もう少し実機投入する作業を続けてみようかと思う。 ということで、今回も採番は刻んで行きましょ(笑)


回の続きということで、12BH7AパラPPアンプの後部に組み込み作業中の電源部分でごぜ~ます
最も背面に位置する 12V 100Wの電源ユニットには大きな変化はないのだが、二次側電源回路につながるケーブルを圧着して作成、手当てしてみた。 一次側の AC電源につながるケーブルは仮にプラグを付けただけの実験用ケーブルなんだけど、ひとまず動作確認はこの状態でやってみますかね