2021年5月29日土曜日

過去の秋月キットを掘り起こしたので処遇を検討・・・ (Part-2)

し前、ガレージの棚を整理していて過去の秋月電子製キットを組み立てて子供のオモチャにしていたのがまとまって出てきてくれた話題を記させてもらった。 今回は続編 Part-2ということで、前回同様に処遇の方も考えつつ、さらっとご紹介しておきたいと思う次第。

い、今回ご紹介するのは「GSE3568使用 対戦型・戦闘用 8音色バトルサウンドキット」でございます~
いやはや、これまでの作品は手を抜きつつも一応ケースに入れた状態で子供に渡していたんだけど、今回のヤツは究極の選択という感じで秋月電子トレードマークなチャック付き袋に入れた基板をそのまま渡してましたwa このキットにはタクトスイッチが 8個も使われているんで、ケースに入れるとその辺りの取り回しが面倒になるからというのが理由だったと思うけど・・・ これも今の私なら絶対にやらない方法かと

2021年5月24日月曜日

今更ながら PCに SPDIF Coaxial Out端子を取り付けるべく動いてみる・・・ (Part-3.5)

インで使っているデスクトップな PCへの SPDIF Coaxial Out端子装着計画。 ひとまず Coaxialな「出口」を付けるという主目的は前々回 Part-2までで大体片付いてしまった感じで、何となく DigiFi誌に付録で付いてきた DACの 192KHz対応についての話題にすり替わってしまった気もする。 とりあえず今回 Part-3.5も DAC改良作業の続きでございまして(笑) まだ切りの良いところまでは少し足りないんで採番を刻ませてもらおうかという感じかな。

りあえず今回も、作業が完了して無事に動いている写真を最初に持ってきておきたいと思う
前回 Part-3の予告通り、入力を Coaxialと Optical 2系統のソースに切り替えできるようにしてみたものの、ちょいと予測が甘くて手戻りが出てしまった。 一応動いてはいるんだけど、自分的には満足できていない状態なのでもう少し回路に手を入れるつもりなことを付け加えておこうかと。

2021年5月22日土曜日

本日5月22日のお買い物@大阪日本橋

日5月22日、最近は雨模様な天気が多くて少し伸び気味の髪の毛がうっとうしく感じてきたのでまずは散髪に行こうとクルマで家を出てみた次第。 幸いにも日中は天気も持ちそうな感じなので、帰りは電気街に寄るか・・・ ということで、そろそろ DACを入れるケース買っておくのと、あとはデジットさんの特売品でも漁らせてもらいますかね(笑)

い、またもや淡泊気味に終わった本日のお買い物はこんな感じですかね。 真っ先にデジットさんでケース購入&特売品を漁らせてもらい、あとは道なりに移動してピピンと来たアイテムがあれば検討 のつもりだったけど、Kyotaniセンサーは反応ナシでしたwa

2021年5月17日月曜日

過去の秋月キットを掘り起こしたので処遇を検討してみる・・・ の巻

前、確か 2017年のことだったと思うが、ゲルマニウムトランジスタの在庫確認をしたくなって、過去に買った秋月電子製の組み立てキットをジャンク箱から掘り起こした話題を記させてもらった。 そのいくつかを組み立てて子供のオモチャにしていた分があったのが発見できていなかったんだけど、最近ガレージの棚を整理していて、これらの作品がまとまって出てきてくれた。 そのままでは使い続けるのに難があるものも含まれているということで処遇の方も考えつつ、さらっとご紹介しておきたいと思う次第。

い、今回ご紹介するのは SVM7975C 11曲メロディ&アラームキットでございます~

2021年5月13日木曜日

4月分の電力受給・・・ 見事に売電と買電がバランスしてしまいましたな (^^)

4月分の電力受給。 とりあえず日が長くなるにつれて成績の方もエエ感じになってきたという感じで、宅内モニタの記録を見ていてもこの季節は何となく楽しいように思いますな。 5月の連休が終わったところが検針日に設定されているんだけど、売電と買電のプランによって微妙に異なる精算タイミングのせいで通知が遅れるのはさらっと流して・・・ 何とか本日の集計でございます~ (^^)


4月分の売電は、248Kwh10,416円、買電は同じく 248Kwh5,934円。 200ポイントほど精算に入れ込んで値引きしてもらったんで実際の電気料金は 6,134円かな。 昨年実績との比較では、売電が 248Kwh → 248Kwhと変わらず、買電は 251Kwh → 248Kwhと、こちらは微減ですな
とりあえず売電と買電がバランスするという珍しい結果になって、(一応) 名実ともに収支プラスになってくれたということで、喜んでおきたいと思う

それでは、ひとまず今日のところはこの辺で・・・

2021年5月9日日曜日

今更ながら PCに SPDIF Coaxial Out端子を取り付けるべく動いてみる・・・ (Part-3)

インで使っているデスクトップな PCへの SPDIF Coaxial Out端子装着計画。 ひとまず下調べのタスクは前回 Part-2までで大体片付いたんで、検討事項にしていた DigiFi誌に付録で付いてきた DACの 192KHz対応についても実現に向けて動いてみたいと思う。 今回 Part-3としてはこんな流れで行ければ良いなぁ、という感じで。

  • 秋月電子製 DIRキットの評価で発覚した問題点の改良に向けて、実際に回路の修正をやってみる
  • DigiFi誌付録の DACを改造し、外部から I2S信号を流し込めるようにする
  • 仮のシャーシーに上記の DACと DIRキットの基板を組み立てて動かしてみる

はい、今回も行ってみましょ~

っかくなので、DACと DIRキットのドッキング作業が完了して無事に動いている写真を最初に持ってきておきますかね これから先、チューニングが必要かどうかはまだ十分に確認できていない状態ではあるものの、すんなり動いてくれたんであとは気楽に行きたいと思う

2021年5月7日金曜日

久しぶりに秋月さんでお買い物・・・ そのココロは (^^;

月電子さんでのお買い物。 あんまり頻繁に部品を購入するのは “家族の目” にもそれなりに映ってしまうんで一応自粛してはいるんだけど・・・ と、何か欲しいモノが出てきたとしてもひと呼吸置いて胸に手をあてて考えませぅというのを心がけてきた次第。 前回の秋月さんでの購入は 2020年09月だったので、今回は何と半年以上持ちましたな(笑)


回分は、正直なところを申し上げるならメインディッシュは完全に「衝動買いというところなんだけど、それ以外の部品は本当に必要なモノしか買っていないんで、まだ健全な領域かと
とりあえずモノが潤沢にあるうちに、ささっと S川で送ってもらえるように申し込んでおきましたという感じですな。

2021年5月5日水曜日

CQ出版から「カメラ&画像処理関連記事全集」見本誌到着 ~ (^^)

籍執筆を最後に手がけてから少し時間がたってしまったんで、お世話になっていた CQ出版社から郵便物なんかが届くことも最近は少なくなってきたようにも思う。 で、あれは確か 4月30日金曜日の朝、食事をして献血&買い物に出ようとしてしていたとき、見本誌らしき書籍 が入った封筒が届いているのを受け取って「はて、コレっていったい何だろう・・・?」と考えることになってしまった

筒の中には書籍が入っていることに間違いはないんだけど、ちょっと自分に思い当たる記憶がなかったのと、その時は時間に余裕がなかったんで一旦そのままにして家を出てみたんだけど・・・

2021年5月3日月曜日

今年もツツジの花が満開でございます~ (^^)

年も桜のシーズンが終わると 5月にはツツジ、そして 6月~7月にかけてはアジサイと、山歩きを兼ねて色々なお花のシーズンが楽しみな季節ですかね。 昨年の記録を確認すると、5月09日に満開のツツジ園訪問の記事を記させてもらったんだけど、今年は桜も早かったということで、やはりというかツツジもちょっと早めのようですな。 府民の森のブログなんかもヲッチさせてもらいつつタイミングを図っていたところでは、どうやら昨日 5月02日が満開サインということになってますな(^^) ということで、本日 5月03日は幸いにも終日良い天気っぽいので、出遅れないうちに攻めてみませぅ。

っかくなので、最初に良い感じのツツジを 1枚貼っておきましょう 

ではでは、早速いつものらくらく登山道経由で上ってみますかね

2021年5月1日土曜日

昨日4月30日のお買い物@大阪日本橋 & 久しぶりに成分献血 (^^)

日4月30日、またまた緊急事態宣言が発出されて少々動きづらくなってしまった状態ではあるが、連休ナカ日もひとまずお休みに設定しておいたんで、「密」を避けつつ最小限の行動パターンで・・・ 久しぶりの成分献血、それにデジットさんでのお買い物を計画してみた次第。


ずは 11時半頃の時間を目指して、予約しておいたまいどなんば献血ルームへ。 相変わらず外で血圧を測ってもらうといつもの数値より高めに出るものの、今回もレッドゾーンまでは行かずに無事 84回目の献血を完了して休憩中でございます~。 まだ保留していたラブラッドのポイントが 40ポイントほどあったんで、今回も台所用の洗剤を (これは嫁さんの好物ですな:笑) をいただいて帰ることにしますかね