2025年7月6日日曜日

昨日 7月05日のお買い物@大阪日本橋

度お買い物ネタ連発すんまそん。 自分の中ではまだそんなに頻度は高くないものの、年に2~3回ほど目薬をもらいに行く儀式が必要になるんだけど、残量を考えると昨日 7月05日の土曜日あたりが適当かな、という「読み」にしていた。 とりあえず午前中は近場のお医者さんに寄って、その後は暑いけどお買い物にするかな・・・ と考えてみた次第。


い。 お医者さん&薬局での用事が済んだら、近鉄電車に揺られて日本橋駅まで。
いつも通りということで、共立グループのビルを目指してみましょ~

2025年6月29日日曜日

ちょびっと Amaz○nで USB充電器とトリガーモジュールを衝動買い (^^)

し前にお仕事関連のアイテムで、充電器やらこのテの用品を購入する必要に迫られて、某 Amaz○nで色々物色させてもらうことになりまして、と。
届いた購入品を動かしてみたところは特に問題もなく、トリガーモジュールで設定した電圧が取り出せるところも確認。 その時に購入した充電器は「タイムセール価格」が設定されていたような感じだったけど、何となく自分用にもう一つ買うか・・・ と考えたところで、タイムセールはすでに終わって 300円ほど高い価格に戻っているのが判明、ちょいと出鼻をくじかれてしまいましたwa。


の時は一瞬イマイチな気分になったものの、少しばかりヲッチしていると、別の業者から同じ充電器の色違い品がタイムセール価格で販売されていることが判明、早速「ポチっ」とさせてもらった次第

2025年6月25日水曜日

前週末 6月21日のお買い物@大阪日本橋

週末 6月21日の土曜日。 夕方から飲み会の予定が設定されていたんで、ちょっと早めに自宅を出て、ポンバシでお買い物でもしておくかと、いつもの如くユル~い感じで考えていた。


いうことで、近鉄日本橋駅からのんびり歩いて電気街まで。
いつも通りということで、共立グループのビルを目指してみましょ~

今回は事前にエレショップのページを確認していたところ、そこそこピピンと来そうなアイテムが掲載されていたんで、買い忘れのないよう気を付けましょ~という感じですな。
ひととおり物色はさせてもらったんだけど、その後ちょっとした用事が設定されることになった関係で、翌日日曜日に分類して Blogへの投稿なんかの作業をする時間が取れなくなってしまった
まぁそんなこんなで掲載遅延すんまそん m(__)m

2025年6月15日日曜日

昨日 6月14日のお買い物@大阪日本橋

日 6月14日の土曜日。 雨模様なのであんまり出歩きたくないなぁ、と思いながらもそろそろ散髪に行っておくタイミングなので、用事が片付いたららポンバシでお買い物でもしましょ~と、いつもの如くユル~い感じで考えていた。

いうことで散髪屋さんでの用事が済んだら、腹ごしらえしつつ電気街まで。
いつも通りということで、共立グループのビルを目指してみましょ~
今回は共立グループで「半田付け関連の部材」が特売されているということで、デジットさんの特売品と合わせての検討。 その他、お仕事関連のアイテム調達も必要になったんで、買い忘れのないようにという感じですかね

2025年6月8日日曜日

某所で High GMな Pch J-FETに巡り会ったので早速購入してみた (^^)

ういえば、ここしばらくはデジットさんの特売品以外の、稀少品という類のパーツを物色することはほとんどなかったような気がする。 一時期、オデオネタで定番の J-FETが品薄状態になってきた時期には「自分が将来使う分は確保しておきましょ~」と守りに入らせてもらったりというのもあったんだけど、最近はその辺りの逼迫度合いも (自分の中では) 下がってきたような感じで、プレミアが付いた高価なアイテムの購入に走ることもなく平和な状態だったと思う。
そんな中、とあるトランジスタのデータシートを探している際に久しぶりに訪問したショップで、たまたま High GMな Pch J-FETがラインナップされているのが目に留まりまして (^^)

々がそれなりに高価な部品なので大量購入すると懐が痛む領域ではあるけど、まだぼったくりな領域までは行っていないという判断で、自分で使う上で十分な量の差動増幅用ペアが確保できるだけの数量は購入しておきましょ~という感じで、早速発注。
ついでと言っては何だけど、秋月さんでも取り扱いがなくなってしまった Nch J-FETのチップ品も追加しておきますかね