本年 2019年もあっという間に過ぎ去ってしまったように思うのは私だけだろうか。 自分自身が若い頃は時間の流れがゆっくりだったのが、年齢を重ねるに従って加速度的に時間が速く流れるように感じてきたように思う、というのは私だけではないはず(笑)
ということで、大晦日くらいは美味しい食材を仕入れてちょいとばかり贅沢をさせてもらい、新しい年に向けて景気付けと行きましょ~ ということで、しばらくこのネタを続けさせてもらっている。 のだが、今回もちょっと浮いたネタになることをお詫びしつつ・・・ 今年一年お引き立ていただいたみなさま、本当にありがとうございました m(__)m
さて、いつもなら阪神高速をバビュンと ぶっ飛ばして黒門近くの駐車場まで直行するところなのだが、今回は妹が一緒に行きたいとのことで途中でピックアップ。 いつも通らない道なのでちょっと経路の選択が遠回りになってしまったという局面もあったものの、特に問題なく到着
2019年12月31日火曜日
2019年12月30日月曜日
またまたおNewなヘッドフォンを追加購入っと・・・ (^^)
あれは確か 12月中旬、年賀状の準備をやっていた時だったと思う。 ちょくちょく購入させてもらっている某量販店からのメールサービスで、オーディオテクニカ製の指定商品が “プレミアム会員様限定で” 割引セールやりまっせ~ という情報が舞い込んできた。
そういえば 2018年の 2月頃、立て続けにヘッドフォンを購入した記憶があるんだけど、最近はあんまり漲ってくることもなく(笑) 平和な状態が続いていたというところなのだが・・・
あはははは・・・ コレは何~んだ
そういえば 2018年の 2月頃、立て続けにヘッドフォンを購入した記憶があるんだけど、最近はあんまり漲ってくることもなく(笑) 平和な状態が続いていたというところなのだが・・・
あはははは・・・ コレは何~んだ
2019年12月29日日曜日
14GW8 超三結アンプキット製作の巻 ~ (Part-2)
とりあえず次のオーディオアンプネタとして準備しておいた 14GW8 超三結アンプキット君。 シャーシー加工済みのキットを入手しておきながら、自分の好みに合わせて部品を変更・・・ という “いらん考え” を巡らせながら、追加の加工をさらっとやってみた(笑)
何だかんだとそこそこな時間はかかっているような気はするんだけど、コレはまぁ私のこだわりというひと言で片付けておきましょ~ね(爆;
ということで、まずはシャーシー上面には通風用の穴。 球の回りとトランス格納ケースの余白部分に 6φの穴をいくつか開けて、熱がこもらないよう配慮してやりましょうと
何だかんだとそこそこな時間はかかっているような気はするんだけど、コレはまぁ私のこだわりというひと言で片付けておきましょ~ね(爆;
ということで、まずはシャーシー上面には通風用の穴。 球の回りとトランス格納ケースの余白部分に 6φの穴をいくつか開けて、熱がこもらないよう配慮してやりましょうと
2019年12月27日金曜日
ふるさと納税返礼品の第一弾が到着 ~ (^^)
前回 11月23日の記事で、熊本県から送られてきた郵便物を見て、急遽ふるさと納税手続きのタスクを起動した話題を記させてもらったんだけど、結局のところ例年と同様に、その後で別の自治体にも手続きさせてもらった次第。
昨年から申し込みの対象にさせてもらっている岡山県は倉敷市からの返礼品が一番乗りでございます~
個人的には倉敷の街並みには興味があるんでいちど旅行で訪れてみたいと思うのだが、まだ実現には至っていないというところかな。 以前に山陰地方に出張があったとき、岡山からの特急やくもで通った記憶が残っているのだが・・・、とりあえず旅行先検討のタスクに積んでおきますかね。
昨年から申し込みの対象にさせてもらっている岡山県は倉敷市からの返礼品が一番乗りでございます~
個人的には倉敷の街並みには興味があるんでいちど旅行で訪れてみたいと思うのだが、まだ実現には至っていないというところかな。 以前に山陰地方に出張があったとき、岡山からの特急やくもで通った記憶が残っているのだが・・・、とりあえず旅行先検討のタスクに積んでおきますかね。
2019年12月22日日曜日
昨日12月21日のお買い物@大阪日本橋
前回日本橋電気街訪問したのが 11月23日だったので、またまた 1ヶ月近く間が開いてしまった。 時節柄年賀状の用意をしないといけないのと、印刷が終わったあとに “ひとことメッセージ” を添えるのも結構時間を使うので、そんなこんなで自宅にこもっていた日が 何日かあったというのが実際のところか。
さて、次の工作ネタは 14GW8を使ったオーディオアンプのキットを組み立てようということに決めたんだけど、とりあえず改良ポイントを自分なりに整理しながら、部品の方も補充してみようと物色しておいた次第。 その他に販売店の Webページやらメールサービスで仕入れた情報なんかを主体に特価品の方も検討、ですな
さて、次の工作ネタは 14GW8を使ったオーディオアンプのキットを組み立てようということに決めたんだけど、とりあえず改良ポイントを自分なりに整理しながら、部品の方も補充してみようと物色しておいた次第。 その他に販売店の Webページやらメールサービスで仕入れた情報なんかを主体に特価品の方も検討、ですな
2019年12月21日土曜日
14GW8 超三結アンプキット製作の巻 ~ (Part-1)
自分の方針としては、オーディオアンプを作るとすれば 「やっぱりフルスクラッチで行きたいよねぇ」ってなるんだけど、前回手がけた 12BH7A パラPPアンプ は完成までに何と 6年もかかったという散々な状態になってしまった (それでも完成したんでヨシとするけど・・・) 。
まぁ色々な事情があったというのは置いといて(笑) 全段差動PPアンプを手がけたら、次は超三結アンプも手がけてみたいよねという願望もあったということで、密かに目を付けていたのがコレですな。 とりあえずキットを買っておけば・・・ その性能に自分が満足できるかどうかは別にして、数日あれば音出しまでできてしまうというもくろみなので、まずはキットの標準回路で軽く組み上げてみましょうというのが最初のステップね。 動作確認までやった上で、後は壊さない程度に色々と自分なりの好みに “味付け” してみましょ~ という感じで進めてみたいと思う。
ということで・・・ 最初の写真は、前回の予告編でもご紹介した構成部品たちの集合写真から (再掲)。 今回はシャーシーも加工済みのヤツを選択してしまったんで、何も考えずに作り始めるということもできる状態なのだが、改造予定箇所や部品の入れ替え、追加工の候補検討など、自分なりに少し事前調査をやっつけておきたいと思う次第
まぁ色々な事情があったというのは置いといて(笑) 全段差動PPアンプを手がけたら、次は超三結アンプも手がけてみたいよねという願望もあったということで、密かに目を付けていたのがコレですな。 とりあえずキットを買っておけば・・・ その性能に自分が満足できるかどうかは別にして、数日あれば音出しまでできてしまうというもくろみなので、まずはキットの標準回路で軽く組み上げてみましょうというのが最初のステップね。 動作確認までやった上で、後は壊さない程度に色々と自分なりの好みに “味付け” してみましょ~ という感じで進めてみたいと思う。
ということで・・・ 最初の写真は、前回の予告編でもご紹介した構成部品たちの集合写真から (再掲)。 今回はシャーシーも加工済みのヤツを選択してしまったんで、何も考えずに作り始めるということもできる状態なのだが、改造予定箇所や部品の入れ替え、追加工の候補検討など、自分なりに少し事前調査をやっつけておきたいと思う次第
2019年12月14日土曜日
11月分の電力受給・・・ 季節的には冬なんでこんなもんでしょ (^^;
11月分の電力受給。 例年10月分以降の成績は全くというレベルなんで、期待は禁物と自分では思っている次第。 そうは考えつつも発電や消費の実績に変なところはないかは一応見ておかんとね・・・ ということで、今月もとりあえず 「サラっ」 と行っときますかね。
11月分の売電はやはりというか少なくなって 97Kwhで4,074円、買電は前月よりも当然ながら増加の 228Kwhで5,710円。 やっぱり売電の絶対量が少ないせいで、売電差益をもってしても “足りませんwa” というのが実際のところ
昨年実績との比較では、売電は 97Kwh → 97Kwh と変わらず、買電の方は 232Kwh → 228Kwh とキモチだけ減っているんで、とりあえず改善傾向ということにしておきましょ
はい、季節的には「冬」なんで、天候に恵まれることを期待 しつつ、消費の方が異常な増加にならないように気をつけておきましょ~ね。
ではでは、ひとまず今日のところはこの辺で・・・
11月分の売電はやはりというか少なくなって 97Kwhで4,074円、買電は前月よりも当然ながら増加の 228Kwhで5,710円。 やっぱり売電の絶対量が少ないせいで、売電差益をもってしても “足りませんwa” というのが実際のところ
昨年実績との比較では、売電は 97Kwh → 97Kwh と変わらず、買電の方は 232Kwh → 228Kwh とキモチだけ減っているんで、とりあえず改善傾向ということにしておきましょ
はい、季節的には「冬」なんで、天候に恵まれることを期待 しつつ、消費の方が異常な増加にならないように気をつけておきましょ~ね。
ではでは、ひとまず今日のところはこの辺で・・・
2019年12月8日日曜日
14GW8 超三結アンプキット製作の巻 ~ (予告編)
この土日はちょいと私的な用事があったため、工作の時間は取れず。 当然ながら記事になりそうなネタも採取できずというところだった。
このまま何も記事を掲載しない、というのもアレなので・・・ 少し前に購入して次のネタにしようと考えていた 14GW8 超三結アンプキットの話題を “予告編” として振っておこうかと。
個人的には、一般的な工作ネタにプラスして、オーディオアンプなんかの製作ネタがあれば良いなぁと考えているんで、適宜進捗のあったネタをどれか記事として出して行きたいと思う次第。
基本的に、自分がオーディオアンプを作るなら、やっぱり “フル・スクラッチ” で行きたいよなぁ、というのは強く思うところなんだけど・・・ 前回は技術的に未解決な点を残したまま作り始めたとか、仕事が忙しくなって十分な時間が取れなかった時期があったとか、やる気を削がれる要素があり過ぎたというのが反省点だろう
で、とりあえずキットを買っておけば・・・ その性能に自分が満足できるかどうかは別として、数日あれば音出しまでできてしまうというもくろみで “ピピン” と来たのがコレですな
このまま何も記事を掲載しない、というのもアレなので・・・ 少し前に購入して次のネタにしようと考えていた 14GW8 超三結アンプキットの話題を “予告編” として振っておこうかと。
個人的には、一般的な工作ネタにプラスして、オーディオアンプなんかの製作ネタがあれば良いなぁと考えているんで、適宜進捗のあったネタをどれか記事として出して行きたいと思う次第。
基本的に、自分がオーディオアンプを作るなら、やっぱり “フル・スクラッチ” で行きたいよなぁ、というのは強く思うところなんだけど・・・ 前回は技術的に未解決な点を残したまま作り始めたとか、仕事が忙しくなって十分な時間が取れなかった時期があったとか、やる気を削がれる要素があり過ぎたというのが反省点だろう
で、とりあえずキットを買っておけば・・・ その性能に自分が満足できるかどうかは別として、数日あれば音出しまでできてしまうというもくろみで “ピピン” と来たのがコレですな
2019年12月4日水曜日
12BH7A パラPPアンプ 製作再始動の巻 (Part-7)
このネタも、何だかんだと長期化してしまった。 思えば 2013年の年末に計画を立て始めて出力トランスを調達してから、すでに 6年という歳月が流れてしまったのは何ということか。
ということで、まだもう少し調整作業が残っているというのが正直なところではあるけど、せっかくゴールが見えてきている状態なのでとりあえず常用できるようにしてみましょうと、最低限の加工のみにとどめて本チャン環境に組み込んでみたところ。
ということで、まだもう少し調整作業が残っているというのが正直なところではあるけど、せっかくゴールが見えてきている状態なのでとりあえず常用できるようにしてみましょうと、最低限の加工のみにとどめて本チャン環境に組み込んでみたところ。
2019年11月30日土曜日
キッチンなどなど・・・ 思い切ってリフォームしてみたの巻 (Part-4)
キッチンなどなどまとめてリフォームの件、前回 Part-3 からの続きもささっとご紹介しておきたいと思う。 システムキッチンの組み付け作業が大体終わったところで、キッチンの方も完成に近づいてきたという感じがしますな。 設置関係で残る作業としては、洗面所とトイレ回りというところかな。
例によって運ばれてきた部材などなど。 トイレと洗面台は、それぞれ 2個口に分かれて梱包されているようだ。 Panasonicの小さなハコは風呂の照明かな
これは余談だが、クリナップブランドの “ライザー” と書かれたハコ。 以前使っていたレンジ台に米びつの機能 (1~3のレバーを引くと定量の米がトレイに落ちるヤツ) があったんで、システムキッチン or 家電収納キャビネットのオプションで似たようなのがあればとリクエストしておいた次第 で、最後になってこの箱を開けてみたところ・・・ 単なる樹脂製のふた付き容器 (計量カップ添付) でございました、とさ まぁ使えないということではないんでそのまま使っているけど、この前ホムセンの店頭を見ていたらレバー式の単機能米びつが売られていたんで、ひょっとしたら買い直すかも
例によって運ばれてきた部材などなど。 トイレと洗面台は、それぞれ 2個口に分かれて梱包されているようだ。 Panasonicの小さなハコは風呂の照明かな
これは余談だが、クリナップブランドの “ライザー” と書かれたハコ。 以前使っていたレンジ台に米びつの機能 (1~3のレバーを引くと定量の米がトレイに落ちるヤツ) があったんで、システムキッチン or 家電収納キャビネットのオプションで似たようなのがあればとリクエストしておいた次第 で、最後になってこの箱を開けてみたところ・・・ 単なる樹脂製のふた付き容器 (計量カップ添付) でございました、とさ まぁ使えないということではないんでそのまま使っているけど、この前ホムセンの店頭を見ていたらレバー式の単機能米びつが売られていたんで、ひょっとしたら買い直すかも
2019年11月24日日曜日
昨日11月23日のお買い物@大阪日本橋&ミニライブの巻 ~ (^^)
前回日本橋電気街訪問したのは、確か 11月02日だったっけ。 そういえば、もうじき恒例の共立グループさん謹製のカレンダーをゲットするタイミングなのでと、色々購入品を膨らませるのは自粛させてもらい、必要最小限のモノだけにした記憶がある。
当日は夕方から飲みに行く予定を入れていたんだけど、家電量販店系列の PCショップからお土産進呈+割引クーポン入りの DMが届いていて、プリンタのインクが 15%引きで買えるのがこの土日までのようだ。 なので、日本橋電気街には “寄るべし” なんだけどネ(笑) で、朝自宅で PCをいぢってデジットさんのページを見ていたら、グッドタイミングでカレンダー配布開始だってさ(笑)^2
ということで、遠慮は無用とばかり、お買い物リストに入っていたヤツをトレイに突っ込んで久しぶりにカード払いにさせてもらうと。 もちろんカレンダーもゲットですな。 とにかく職場の机上にこのカレンダーが 2つ並べて置いてあるんで、翌年分がゲットできないと色々と不都合なことになってしまうんでね・・・
当日は夕方から飲みに行く予定を入れていたんだけど、家電量販店系列の PCショップからお土産進呈+割引クーポン入りの DMが届いていて、プリンタのインクが 15%引きで買えるのがこの土日までのようだ。 なので、日本橋電気街には “寄るべし” なんだけどネ(笑) で、朝自宅で PCをいぢってデジットさんのページを見ていたら、グッドタイミングでカレンダー配布開始だってさ(笑)^2
ということで、遠慮は無用とばかり、お買い物リストに入っていたヤツをトレイに突っ込んで久しぶりにカード払いにさせてもらうと。 もちろんカレンダーもゲットですな。 とにかく職場の机上にこのカレンダーが 2つ並べて置いてあるんで、翌年分がゲットできないと色々と不都合なことになってしまうんでね・・・
2019年11月23日土曜日
熊本県からの郵便物・・・ またまたふるさと納税手続きのリマインダーですな
2019年11月18日月曜日
キッチンなどなど・・・ 思い切ってリフォームしてみたの巻 (Part-3)
キッチンなどなどまとめてリフォームの件、前回 Part-2 からの続きもささっとご紹介しておきたいと思う。 壁材関連の作業がひととおり終わったところで、次の作業としてはシステムキッチン回りというところ。 確か 9月21日(土) の朝だったと思うが、どどどっと部材が運ばれてきて設置作業の開始・・・ っと。
最初の作業としては、システムキッチン上部の吊り戸棚から。 とりあえずお昼に見に来たらここまで終わっていたんで、特段問題なく進んでいるようだ。 扉や外装の色は赤色系 (メーカー資料ではアロマカシス) にしてもらったんだけど、なかなかエエ感じですな。 写真に撮ると光の当たり方で色調がコロコロ変わるんで、なかなかうまくお伝えできないところではあるけど
最初の作業としては、システムキッチン上部の吊り戸棚から。 とりあえずお昼に見に来たらここまで終わっていたんで、特段問題なく進んでいるようだ。 扉や外装の色は赤色系 (メーカー資料ではアロマカシス) にしてもらったんだけど、なかなかエエ感じですな。 写真に撮ると光の当たり方で色調がコロコロ変わるんで、なかなかうまくお伝えできないところではあるけど
2019年11月16日土曜日
10月分の電力受給・・・ とりあえず収支プラスな成績が出せたかな (^^)
10月分の電力受給。 パワーコンディショナのトラブルの件で 8月分の成績はズタボロ、9月分では復活できたかとも思ったものの、まだもう少し頑張って欲しいな・・・ というところだった。 そして 10月分、もうエアコン大先生にはお世話になる必要もなくなって、買電の方も落ち着いてくれたかなという感じで一応予想は立てていた次第。
10月分の売電成績は 148Kwhで6,216円、買電は 207Kwhで5,151円。 昨年実績との比較では、売電は 179Kwh → 148Kwh と下降気味、買電の方は 212Kwh → 207Kwh とキモチだけ減ってくれましたな。 まぁこの季節としては、エアコンが動くことはないので買電は比較的安定、売電は日照条件次第という感じでもあるんで、とりあえず天気がまともであれば・・・ というところかな まぁ売電差益の御利益に与れて収支プラスに持ち込めたということで、ひとまずは喜んでおきませぅ
はい、冬が近づいてくれば電力消費も増えてしまうということで、願わくば急激な気温低下がないことを期待 しつつ、今日のところはひとまずこの辺で・・・
10月分の売電成績は 148Kwhで6,216円、買電は 207Kwhで5,151円。 昨年実績との比較では、売電は 179Kwh → 148Kwh と下降気味、買電の方は 212Kwh → 207Kwh とキモチだけ減ってくれましたな。 まぁこの季節としては、エアコンが動くことはないので買電は比較的安定、売電は日照条件次第という感じでもあるんで、とりあえず天気がまともであれば・・・ というところかな まぁ売電差益の御利益に与れて収支プラスに持ち込めたということで、ひとまずは喜んでおきませぅ
はい、冬が近づいてくれば電力消費も増えてしまうということで、願わくば急激な気温低下がないことを期待 しつつ、今日のところはひとまずこの辺で・・・
2019年11月10日日曜日
12BH7A パラPPアンプ 製作再始動の巻 (Part-6)
このネタも、ゴールが見えてきている状態ながら停滞気味というイマイチな状態になってしまっている。 片チャンネルは動作可能な状態にしてみたものの、DCサーボの載った基板は 1枚しか作っていなかったんで、まずはもう 1枚同じ DCサーボの基板を配線しないと全体調整に入れないというトホホな状態だったりする。
ということで、少し間が開いてしまったのは・・・ ちまちまとユニバーサル基板に部品をマウントしてたんで、まぁ遅ぅて当然ですワな。
はい、とりあえず基板内外ひっくるめて必要な配線をやっつけて、動作確認中でごぜ~ます
まだ調整とか追加の加工が必要なところは残っているのだが、手近なスピーカーと接続して PC経由で音を出してみたところ
ということで、少し間が開いてしまったのは・・・ ちまちまとユニバーサル基板に部品をマウントしてたんで、まぁ遅ぅて当然ですワな。
はい、とりあえず基板内外ひっくるめて必要な配線をやっつけて、動作確認中でごぜ~ます
まだ調整とか追加の加工が必要なところは残っているのだが、手近なスピーカーと接続して PC経由で音を出してみたところ
2019年11月5日火曜日
キッチンなどなど・・・ 思い切ってリフォームしてみたの巻 (Part-2)
キッチンなどなどまとめてリフォームの件、前回からの続きもささっとご紹介しておきたいと思う。 前回 Part-1ではキッチンの内装を剥がして床の下地材を張ったところまでをご紹介させてもらった。 続いては作業のし易いところということで、天井の張り直しに入られたようだ。
天井の材質も色々あると思うのだが、私の場合は以前からキッチンの天井に配線を通したりするため、一部を着脱可能なようにタッカーの刃を外してネジで固定するようにやり直したりと、細工して使っていた。 今後も色々といぢくる要素はありそうなのでと、以前の天井材と同じものでお願いしておいた。 長方形の小分けになっている板材をネジ留めで施工してもらうことにしたんで、まぁ注意は必要だが外してごにょごにょするのもオッケーっと
天井の材質も色々あると思うのだが、私の場合は以前からキッチンの天井に配線を通したりするため、一部を着脱可能なようにタッカーの刃を外してネジで固定するようにやり直したりと、細工して使っていた。 今後も色々といぢくる要素はありそうなのでと、以前の天井材と同じものでお願いしておいた。 長方形の小分けになっている板材をネジ留めで施工してもらうことにしたんで、まぁ注意は必要だが外してごにょごにょするのもオッケーっと
2019年11月3日日曜日
昨日11月02日のお買い物@大阪日本橋
9~10月は他に色々なイベントがあったせいで工作の進捗も何となく遅め。 日本橋電気街訪問のチャンスも何回かはあったものの、それほどがっつりとは消化した部品の補充をするまで至っていないという控え目な状態が続いているのが正直なところか。
昨日11月02日はとりあえず散髪に行く用事があったんで帰りに電気街へ寄ることにしてみたのだが、まぁ何かピピンと来るモノがあれば・・・ ということで、例の如く軽めに行ってみようかと思う。
電子部品を置いている店を一通り巡回したものの、購入品はやっぱり少なめだったというのはまぁ仕方ないというところか。 自分的に購入必須だったのは、何故か CD-Rメディアのみということで、コレは某 TSUTAYAさんで音楽CDのレンタルが、7泊8日10タイトルで 1,500円というのに乗ってしまった結果ですな(笑) いつもは DATA用メディアを購入するんだけど、何故か音楽用メディアの方が 200円も安いという逆転現象が起きていたんで今回はこちらで
千石電商では以前に販売されていた車載用 DC/ACインバータの特売品が売れてしまったあと、また別のタイプのヤツが販売されているのを見ていたんだけど、前回電気街に来たときはそれほどピピンと来なかったということで、そのまま何も買わずに立ち去った記憶がある。 今回は少しスケジュール的な余裕もできてきたんで 1つ買ってみたということで。 とりあえず分解して色々探ってみようかと思う
あとはデジットさんはじめ共立グループ。 実のところもう少しすると毎年恒例のカレンダーをゲットするためのタスクが始まるんで、あんまり片っ端に買いに走ると息切れする可能性もあるかなと、今回は必要最小限のものだけにしておいた次第。
昨日11月02日はとりあえず散髪に行く用事があったんで帰りに電気街へ寄ることにしてみたのだが、まぁ何かピピンと来るモノがあれば・・・ ということで、例の如く軽めに行ってみようかと思う。
電子部品を置いている店を一通り巡回したものの、購入品はやっぱり少なめだったというのはまぁ仕方ないというところか。 自分的に購入必須だったのは、何故か CD-Rメディアのみということで、コレは某 TSUTAYAさんで音楽CDのレンタルが、7泊8日10タイトルで 1,500円というのに乗ってしまった結果ですな(笑) いつもは DATA用メディアを購入するんだけど、何故か音楽用メディアの方が 200円も安いという逆転現象が起きていたんで今回はこちらで
千石電商では以前に販売されていた車載用 DC/ACインバータの特売品が売れてしまったあと、また別のタイプのヤツが販売されているのを見ていたんだけど、前回電気街に来たときはそれほどピピンと来なかったということで、そのまま何も買わずに立ち去った記憶がある。 今回は少しスケジュール的な余裕もできてきたんで 1つ買ってみたということで。 とりあえず分解して色々探ってみようかと思う
あとはデジットさんはじめ共立グループ。 実のところもう少しすると毎年恒例のカレンダーをゲットするためのタスクが始まるんで、あんまり片っ端に買いに走ると息切れする可能性もあるかなと、今回は必要最小限のものだけにしておいた次第。
登録:
投稿 (Atom)