2010年12月30日木曜日

昨日12月29日のお買い物@大阪日本橋

いに2010年も、残すところあと24時間というところまで来てしまった。
会社の仕事は28日が最終だったのだが、こちらは珍しくすんなり終わることができた。 帰りにガソリンスタンドに寄って洗車し、ガソリンを満タンにして一昨日の夜は平和に帰宅することができた。

で、もう一つのお仕事となってしまった某誌対応の残件も、何とか着地点が見えてきたということで、昨日は気晴らしにと夕方から日本橋に寄り、その後は行きつけのBARでお酒をいただいて(こちらも無事ボトルを更新して)帰ってきた次第。

ではでは、おそらく今年最後のお買い物@大阪日本橋・・・ と行ってみますか。


初はデジットから・・・
と言いながら、ここに来るまでにもシリコンハウスやパーツランドなんかにも寄ったのだが、めぼしいモノが見付からなかったので、デジットが事実上のスタート地点になってしまった。

さて、最初に目を付けたのは、ナショセミ製LEDドライバ“LM3402MR”だ。
先日も、汎用部品を使ってLEDのスイッチングドライブ回路をいぢくっていたところなのだが、同様の「電流連続型」定電流制御ができるICがの情報がつかめたので、とりあえず比較対象に加えてみようと買ってきた。

それと、アルミホイルの上に載っかっているのは、ATMELのAVRマイコン “ATxmega64A3” ね。 色々思うところがあって、ちょっといぢってみたくなったので手を出してみた。

例の某誌対応関連で、AVRマイコンを使ってアプリを書いていたんだけど、グラフィック液晶をつないでごそごそしているとやっぱり「もう少しCPUパワー欲しいね~」となるワケですな。
現行のAVRマイコンだと、5V電源では20MHzのクロックで動作しても、3Vだと10MHzそこそこにしなければならないとか、SPIインターフェースのクロックが、さらにその半分・・・とか、他のCPUに比べて素直な使い勝手がある反面、色々とストレスの原因は潜んでいるのでありました。

これは余談だが、CPUプログラマーの仕様が変わるので、(一応自分でも少し調べてはいたのだが)デジットのに~ちゃんに「お勧めのライターは何?」と、質問をぶつけてみた。
「自分ではあんまりよく判らないんですよ」とか言いながら“AVR-ISP mkII”を指さして「純正のコレくらいですかね」・・・と。
自分でも予測はしていたのだが、さすがに秋月に比べてべらぼうに高かったのと、ちょっとロットが古かったように見えたので、追加の質問をぶつけてみた。 まぁ、そんなに心配することはないんだろうけど、「古いロットだと XMegaに対応してないらしいけど、大丈夫?」。
兄ちゃん、案の定答えられませんでした・・・。 で、「対応してなければ返品可にしてくれるのなら、買っても良いよ」。 それに、「インターネットにつながる環境があるんなら調べられるよ」という追加の条件も提示してみたんだけど、対応してくれようとしなかったので、「他店で買ってくれ」という意思表示と取らせていただいた次第。
秋月で買うと、色々いらないものまで買ってしまうので、これはコレでやばいんだけど・・・


れでもちゃっかりともらった記念品。
しばらく共立グループでまともな金額の買い物をしなかったのでもらいそびれていた卓上カレンダーをようやくGet。 その右側にあるのは、携帯クリーナーとのこと。


賀状を印刷してインクを補充していると、シアンだけが消費量が飛び抜けて多かったので、珍しく単品購入。 均一に減ってくれれば、8色パックのヤツだけで回せるんだけどね。

最後は、例のアプリのデータを入れるためにと、底値から少し上昇気味の 2GB SDカードを補充。

ということで、この後はいつものBARでバーボンをいただいてシメ でごぜ~ます・・・

0 件のコメント: