2018年2月4日日曜日

ZEUSブランドのマイカコンデンサ君 (^^)

とまず区切りを付けたいと思っていた電子工作ネタが 1つ片付いたんで、この土日は散らかっている工作環境の整理と在庫部品の確認でもするかと考えていたところ。 そんな中、よく使う値以外の雑多な品種のコイル、コンデンサを入れているパーツケースの引き出しに、コイルを数個追加しようとしてギチギチの満杯状態なのに気付いてしまいまして・・・ (汗;


ーツケースの中身を見渡してみて、ひとまずフィルム系のコンデンサ君を別枠で抽出して入れ場所を分けるのが最良っぽい感じがしたんで、ささっとつまみ出して並べてみたところ。 自分で買った記憶がないというか、入手したという記憶すらなくなっているパーツがあまりにも多いんで、すでに何がいくつ位あって・・・ というレベルに達していないのが現状ですな

そんな中、やたら存在感を自己主張している巨大なマイカコンデンサがあるのに気付いてしまいまして・・・


い、こちらがその “ZEUS” ブランドのマイカコンデンサ君。 .01uF ±10% 3KV D.C. という印字が見えますなぁ


ースの凸凹で文字が表示されている部分があるのだが、ちょっと見えにくいんで角度を変えてもう一枚

まぁコレをいつ入手したのかは完全に自分の記憶から消えているというのが正直なところで、可能性というレベルでいうなら、おそらく無線機のファイナル回りに使われそうな感触がするんで、高校の時につるんでいた無線関係の悪友か、それとももう少しさかのぼって中学時代に所属していた横浜にあった電子工作サークルの不要部品交換か・・・ う~ん、思い出せん

どっちにしても、コレを入手してからもう 40年前後が経過していることになりますな  (シミジミ・・・:笑)。

とにかく、これまでにマイカコンを購入したときの価格を考えると、大型のマイカコンデンサは特に高価で貴重な部品であることは間違いないんで、ささっと良否のチェックでもやっておきましょ~


は急げということで、取り急ぎ LCRメーターを接続してみたところ 容量的にはマイナス 5%程度なんで、問題なさそうですな
耐圧は 3KVもあるんで、ちょいと高圧をかけてリークしないか確認しておきたいキモチもあるのだが・・・ まぁ今日のところはここまでにしておきますかね。


ょいとイタズラをしてみようと、モールド部分の「腹」を押してみたところ やはりというか、容量が増えるのが確認できた (壊したら困るんで、ほどほどにネ・・・)

さて、ここまで調べたところで、ふと考える・・・。

      「何で 1個しかないんだ!」 ってね

2個あれば、今の私だったら間違いなくオーディオアンプに使っているところなんだけど、今はなきメーカーのビンテージパーツを買い足してたら何をやっていることやら、ということになるんでね・・・。 以前にデジットさんで購入した 0.01uF (もっと低耐圧品ね) でも十分と、肝に銘じておくかな。

まぁ今日のところはこの辺にしておきましょ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m