秋月電子で購入した低価格ロジックアナライザ。 20種類追加できるプロトコルの解除キーを入手したものの、さすがに一度に20種類も思い浮かばなかったので、とりあえず分割申請という形で第一弾を申請、しばらく様子見をしていた。
ある日、ふと目にとまった“NEC uPD6122プロトコル”。 ひょっとしてNECフォーマットのリモコンがデコードできるというヤツですな・・・ ということで、本日第二弾の申請で入れてみた次第。
早速、リモコン受光素子をつないで試してみた。
リモコンコードの調べ方については、こちらでもご説明しているのだが、とりあえずオシロか何かで波形を表示させ、そのビットパターンを読んでいく必要がある。
表示結果は、こんな感じね
対象は、液晶自作キット A/Cシリーズ用のリモコン。 カーソルの下側矢印を押してみた。
※表示は縮小されているが、クリックで本来の大きさになる。
まぁ、NECフォーマット限定としても、ビットパターンをいちいち読まなくても中身を表示してくれる環境があれば、作業効率は上がることは間違いなし。 ぜひワンタッチで測定できる治具を作って常備しておきたいと思う。
続いては、同じく液晶自作キットの Dシリーズ用リモコン。 こちらも下矢印キー。
最後は、液晶自作キット X/Xsシリーズ用リモコン。 同様に下矢印キーね。
設定時のチェックポイントだが、リモコン受光素子から出力される信号は、38KHzのキャリアが取り除かれて出てくるので、プロトコルコンフィグ画面の“No carrier decording mode”にチェックを入れておく必要がある。
あと、私の環境では、新しいソフトにアップデートした際に幾つかプロトコルがインストール済みだったのだが、NEC uPD6122を手順通り追加インストールしてもリストに追加されず、dllを手動コピーして対応した。 何か不整合でも起きているんだろうか。
ということで、早速ワンタッチで測定できる治具でも作りますかね。
それでは、今日はこの辺で・・・
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。