
毎年年末になるとこんなしょうもないことばっかり言ぅてうだうだやってるような気がするのだが・・・ 確かに2012年よりも2013年のスピード感の方が速かったような気がするのはやっぱり歳喰ったせいなのか

ということで、スピード感のあった1年の最後には、やっぱり美味しいモノをたらふく食って新年につなごうということで(勝手な理由を付けて)、我が家の年末恒例行事「食材の買い出し」へとGO!
やって来ました大阪府民の台所「黒門市場」。
まぁいつも日本橋電気街に立ち寄るときはこの黒門のすぐそばを通っているのに、自分が食材を買いに来るのは大抵年末だけかな(笑)
ついでに言うなら電気街へは大抵電車なんだけど、食材を買いに来るときはやっぱりクルマ


これもワンパターンという感じではあるが、最初にいつもこの店に寄ってフグを買ってさばいてもらい、その間に別の店を回って色々食材を購入することにしている次第。
私たちの胃袋におさまるフグは・・・ とりあえずコイツを候補に

これは余談だが、最初に勧められた 19,000円のを「ちょっと高いね~」とかわし、2つめがコレ。 しばし「う~ん・・・」とうなって考え込んで、「ちょっとまけてくれたら嬉しいねんけど・・・」とお願いしてみたところ、無事16,000円になりましたワ


順番が前後するけど、さばいたヤツを受け取って帰りしなには「てっさ」を人数分追加購入ね

さばいてもらった中にもてっさにするための白身のお肉はあるはずなんだけど、やっぱり別で買う方が便利で美味しいような・・・
お次は鯛行ってみましょ~

お店の人は右に少しだけ顔を出している3,500円のを勧めてきたけど、ちょうど焼きたてのがあったので迷わずコチラを

連れて帰った鯛はこんな感じね

その他にも、明太子や漬け物なんかの食材も購入し、最後はお酒

普段はBEER

ということで、家に帰り着いた後は大掃除の残りをやっつけて、ただ今 20時過ぎでごぜ~ます。
泣いても笑っても 3時間ちょっとで2014年突入ですな

本年も当Blogをお引き立ていただき、心からお礼申し上げます m(_O_)m
それではみなさんも、どうか良いお年をお迎え下さい~
2 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。