2011年3月13日日曜日

昨日3月12日のお買い物@大阪日本橋

日3月12日も、例によって夕方からのお買い物ということで日本橋へ。
今回は、次の工作に向けて準備しておきたいものが出てきたので、関連する部品を中心に巡回してみた。


初のお買い物は、シリコンハウスにて。
デジットと千石にも足を運んでみたんだけど、今日目的としているブツがデジットにはなく、シリコンハウスにあったということで、シリコンハウスでまとめてみた。

購入したのは、少し大きめ 9×15cmのガラエポ片面基板、LM2735使用DC/DCコンバータモジュール(Strawberry Linux製)、シールボンド、それに 0.5mmピッチのFFCケーブルね。

ちなみにこの基板、Made in Chinaというのがモロに判るようなロゴが入っており、仕上げもイマイチ、何やら薬品クサ~イ臭いがぷんぷんするのだが、価格はやはり安かった。 295円だったっけ。


的を少しお話ししておくと・・・
かれこれ3年くらい前に購入して放置してあった、通称「秋月300円液晶」こと “LTA042B010F”を応用してみようと思い立ち、準備を始めてみたという次第。

この液晶、すでに応用されている方もたくさんおられるようなので、ネタとしては面白くない部分もあるのだが、ちょっとひらめきを感じたので、試してみようかなと(笑)

一緒に写っている基板は、大きなのが昔デジットで買った1灯用インバータ。 その上の中くらいのは秋月でセット品として売られているインバータ。 少し左側の小さな基板は、今回購入した Strawberry Linux製のDC/DCコンバータだ。

この液晶ユニットは、±9~12V程度の液晶駆動用電源が別に必要なので、その電源をどこから調達するかがポイントなんだけどね・・・
バックライトインバータも、秋月のセット品は5V駆動なんだけど、デジットのは12V駆動でちょいとパワー持てあまし気味のようだ。 実験してみて、その結果によっては少しセーブしてやる必要があるかも知れない。
Strawberry Linux製DC/DCコンバータも負電圧は生成できないんで、まだ少し回路を付け足す必要があるんだけど。
どちらにしても、電源の調達は試しながら考えてみることにしよう。

もう一つは、FFCケーブルね。
デジットに置いてそうな予感がしたんだけど、残念ながら0.5mmピッチのは全然なかった。 で、シリコンハウスの3Fで50Pinのスポット品が並んでいたのを買ってみたと。 250円ナリ。
Aitendoさんには 36Pinのがあるようだが、何か買うついでがないと注文し辛いんでねぇ。
ちなみに受け側のソケットは、秋葉に行ったとき鈴商で買ったヤツね。 昨日鈴商のWeb通販を覗いてみたら、今でもまだ買えるのが確認できた。


によって、発売日には買わなかったトラ技4月号・・・
今月号も、J新さんのポイントがまだ残っていたのと、お誕生日ポイントがもらえる月なので、テクノランド5Fまで足を伸ばして全額ポイントで購入。


後はやはりというか、「豚のモトでシメる・・・ と。
“五感のレアチーズケーキ”でごぜ~ます

これは余談だが、嫁さんと娘には“White Day”のお返しも一緒に渡してあるんで、「いっぺんに食べたらブタるで~ と言ってあるんだけどね・・・ 多分聞いてないだろうなぁ。

ということで、お後がよろしいようで・・・

4 件のコメント: