その後、何だかんだと専用の7インチ液晶パネル“AT070TN92”やケーブル類なんかの用品も購入したりと、活用するためのお膳立てはできつつあったはずなんだけど、やはり基板や液晶をそのまま並べて動作確認しているレベルでは、本格的な活用にはほど遠いと。
この3連休で少し位は常用できるレベルにしたいなぁと、100均で写真立てを買ってきてマウント作業を始めてみたところが・・・
進捗はこんな感じ・・・
やっぱりイマイチですなぁ(汗;
液晶のフレキを取り回すのに色々試行錯誤している間に、どんどん時間は過ぎて行くと。
本当はもうちょっと進めておきたかったけど、今日はここまでですな。
次回ご紹介するときは、もうちょいまともな状態にしときますんで・・・
