あれは確か 5月末にアジサイ園の下見に行ったときのことだったと思うけど、望遠レンズ×2本をカメラバッグに詰め込んで出かけたものの、300mmレンズの方が出番が多かったネということで、帰宅してから軽くエアダスターを吹いてしまおうとしていた。 で、100mmレンズを取り付けて起動したときに何となく画面が暗いなぁという感触だったものの、ズーム倍率を上げると画面がぼわっと表示されたんで、そのときはそんなに気にしていなかったという感じですかね。
時は過ぎて 6月20日の朝、とりあえず当日もアジサイ園に行くつもりで最初から 100mmレンズを付けて行こうとして具合を見ていたんだけど・・・ 何か、変。 要は起動したときに画面が暗いのではなく、完全に真っ暗な状態。 ズーム倍率を上げて画面が出たときもシャッターを半押ししたら AF補助光が出てしまうんで、露出が全然足りてませんと。 どうも絞りが全閉のままで開かなくなってしまったような雰囲気ですwa

まぁ壊れたもんはしゃ~ないということで帰ってきてから色々と調べてみたんだけど、HPを見てみると例の騒動の余波で “修理品の持ち込みも事前予約をお願いします” なんて書いてあるし(爆; 結局のところ、最短日で予定を探るも今日になってしまった次第でして
