何の変哲もない白封筒のように見えるのだが、一般的な定形外郵便で書類を入れるのに使われている “角2” サイズの封筒よりも一回り大きく、手に持った感じはずっしりと重い。 ウチの郵便受けにはそのままでは入らないんで、郵便配達員は当然のように呼び鈴を鳴らして行くんだけど・・・ 受け取った時点では 「いったい何が入っているのか
」 という感じですかね(笑)
」 という感じですかね(笑)

を降りたらレンタカー
を借りて、温泉目指して Goっ
ちゅうことで。 はい。
まだ内容の方はちゃんと読んでいないんで、ぼちぼち付録の内容も含めて見せていただきましょ~
が続くとさすがに「もうどうでもエエか
」という状況ですな。 28℃設定にしているとはいえ計4台のエアコン大先生が動き出せば消費の方はそれなりに増えるということで。 はい

しておくが、二次側のブリッジ整流された直後のところから GND(黒)、V+(赤)、それに ACコンセントを外したところから VAC1(黄)、VAC2(白)のリード線を引き出してある
早速実験スタートですな