今回見付けた特売品は、カラーモニターカメラ“AN-C50”。 これが980円

中身は聞いたことのないメーカーのピンホールカメラではあるが、一応カラーで25万画素、嬉しいことに通常と鏡像の切り替えスイッチまで付いている。
本当は 日曜日位のネタにしようかと思ったんだけど、ライブのレポートを先に出してしまったんで、ちょいと後回しに・・・ と。
こちらは付属品一式。
クルマに取り付けることを想定しているらしく、両面テープやマジックテープ、クランパーなどの部材の他、シガープラグ用ケーブルが付属している。
本来は ACアダプターと保証書が付属品として入っているハズだったのだが、これは抜かれているというコメントが店頭に貼られていた。
ケース外観は少し大きめのようだが、スタンドに対してカメラを回転させたり確度調整も可能なので、無理に分解して中身だけ取り出して使う・・・ というのも現時点では考えないことにしよう。
早速手近なモニターと電源を接続してみた。
モニターは先日 Aitendo's電子工房の特売で購入した LQ065T5GC03ね。
電源は、いつもの秋月の12Vアダプタを出してきたんだけど、う~む、奧まで刺さりません

ざっと見て 2.1φだと思ったDCジャックは、実は 2.5φのようだ

映り具合は・・・ 少しフォーカスが甘いかな

室内で映していると、暗めのところにはちょっとノイズも目立つしね・・・
まぁ、980円なら安いんだけど、きっとこれが 2,980円なら買わないだろうなぁ

元の値段がいくらに設定されていたかは知る由がないのだが・・・
ということで、動作確認がすんだらお約束の分解ね。
それほど高密度実装されている様子でもないようなので、場合によってはバラして使うというのもアリかな・・・
とりあえず、もう少し検討してみますか

6 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。