何せ、この時期は年賀状作成をしなくてはならないし、時節柄飲み会も増える。 その他色々なヤボ用で時間がどんどん削られていくのが悲しいところだ

ごちゃごちゃ言っても仕方ないので、数日おきにでも現在の状況でも見ていただくことにしますかね

基板をLED×6個分のジャストサイズにカットし、マウントしたところ。
現在の状況としては、LEDカソード側を共通に接続するところまでがようやく完了したところかな。
裏返してハンダ面から見てみた。
LED付近を拡大してみたのがこちら。
カソード側は、電流値としては20数mA程度しか流さない予定なので、使用する線材の太さをあまり気にする必要はない。 嵩張るのがうっとおしいように思ったので、今回もUEWに登場してもらうことにした。
ということで、申し訳ないけど今日はここまでね

0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。