

1時間少々で用事を済ませたあとは、お約束のポンバシ・・・ というところなのだが、本日も“Kyotaniセンサー”反応せず

せっかくなので、今回も最近別ルートで入手した部品の一部をご紹介させていただくことにしよう。
先日11月19日の記事でご紹介した電源用ICで、実は同じタイミングで入手したのに出してくるのを忘れていたのがあってね(笑)。
ナショセミ謹製 800mAロードロップアウトリニアレギュレータ“LM1117MPX-ADJ”でごぜ~ます

何故かこれが結構大量にあって、レールぢゃなくてリール巻きのカット品だったので、すっかり忘れてしまっていたと。
どっちにしても、しばらくは電源用ICは買わなくても済みそうな予感

ということで、今日も最後は「豚のモト

レーブドゥシェフの“赤いベリーとブルーベリーのタルト”でござ~い

続いては、息子

ヴィタメールの“ロイヤル・マドレーヌ”。 キャラメルとバニラの香りが楽しみな一品だ

ではでは、これを書いたら早速いただいてみましょ~

0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。