3月最後の休日。 土曜日は例によってタイミング的に散髪に行っておくかという感じなので、その後で日本橋の電気街をうろついてみる予定でスケジュールを組んでみると。
電子部品の方はというと、特に買わないといけないモノはないのだが、そういえば某家電量販店のお誕生日クーポン有効期限が 3月末までなので、何か買うモノを思い付いたら消化してみましょうというところ。
いつも通りということで、めぼしいパーツ屋さんをぐるっと回らせていただいたのだが、今回は何となく千石電商の店頭で特売品にひっかかってみる・・・ という感じかな
店の前にせり出して置かれていたハコに入っていた車載用 DC/ACインバータ、そのついでになめネジを外すためのドリルビットも便利そうに思ったので買って帰ろうかというところ。 ひとまず候補に積んでおいて、店内を巡回&他の店も軽~く見ておくことにする。
その他のパーツ屋さんもざっと巡回させてもらったものの、今回は特にピピンと来るモノもなかったというのが実際のところ。 で、千石電商の店内で久しぶりに半導体コーナーを見ていたところ、オーディオ用途の半導体で生き残っている品種があるのに目が行ったので 3種類ほど買っておくかと考えてみた。
念のため同社 Web通販の取り扱いリストを確認させてもらったのだが、うち 1種類は取り扱いを確認できたものの、その他は検索しても出てこなかったんで、まぁ今のうちに買っておいた方が幸せになれそうに思った次第。 まぁ半導体の品切れ間際の問題点として、コンプリメンタリのお相手が先になくなるパターンがあるんだけど、何れも少量 (大量のもあるか: 笑) 確保済みなんで、特に問題なしということで。
特売品の方はひとまず冒頭でも書かせてもらった通り、こちらの 2品。
DC/ACインバータは以前に秋月で特売品を買ったのだが、今回もまたまた分解前提に考えているんで 980円という価格は地味に有難かったりする
なめネジ外しビットもあんまり太い方のは使わないようにも思うのだが、これもまともに買うと高かったように思うんで、まぁこちらも 980円なら買っておくのが吉か。
お買い物の最後は、またまたおNewなヘッドフォンを追加購入
以前に買ったインナーイヤータイプの KC08君、エージングも進んで音質の方は良い感じになってきて気に入っているんだけど、歩きながら聴いているとケーブルの摩擦で引っ張られる等で装着が甘くなりがちなのがちょっと気になるところ。 カナル型は前回ひとまずパスしたのだが、もし以前に買ったヤツのような変なクセや装着感が改善されているものがあるなら、とりあえず試してみても良いかなと考えてみた。
で、某店の試聴コーナーでとりあえず S○NYのを試聴していたところで、イベントで来ていたらしき SATOLEXの営業さんに自社製品の試聴を勧められて・・・ と(笑)
このブランド名、どっかで聞いたことがあるなと思っていたら、ホシデンのコネクタを扱っている代理店ですな。 ということで、このヘッドフォンもホシデン製(笑) とりあえず安いのから高めのまで 3モデルほど試聴してみたたんだけど、何れも変なクセはないようなので安心したところ。 低音の量感なんかでいくつかチューニングポイントがあるらしいが、ぱっと聴いた感じでは高いモデルの優位性を (値段の差ほど) 感じなかったんで、ひとまず安いのをしばらく使ってみてまた考えましょうということで最初に試聴した安い方を (お誕生日クーポン行使で) 買って帰ることに。
遅めの昼食は、時間が遅くなって腹ヘリ状態になってきたんで、取り急ぎ近場のこけし に突入ね(笑)
帰り際、南海なんば駅のところまで歩いてきたところで、Intelさんのイベントが開催されているのを発見。 で、アンケートを出すと記念品進呈の言葉に引き寄せられてしまいまして・・・ (笑)
とりあえず個人情報は記入不要なのと、説明員 (アルバイトの学生っぽい感じですな) のデモ実演を3分ほど聞いたあとに記入したアンケートを出せば終わりっぽかったんで乗らせてもらった次第。 最後にガラガラを回して何か別の景品が当たるかと思ったけど、残念ながら白いタマ。 デフォルト景品のIntelロゴ入りステンレスボトルね
最後はいつも通りということで、デパ地下で「ブタの元」行っときましょ~
昨日のデザートは、レーブドゥシェフの “オランジュラパン” でごぜ~ます。
ではでは、今日のところはひとまずこの辺で・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m