
本日も旅の記録を「サラッ」とご紹介させていただくことにしよう。
朝イチのイベントは、昨晩食事中に前の運河で運行されていた 運河クルーズ を楽しんでみた

約40分ほどのクルーズを楽しんだ後は、道なりにメインストリートの散策をさせてもらうも、やはりというか 撮影禁止 の施設が多いので 冷やかしモード のパターンが増えてしまうのは致しかたないことか。
そんな中でポイント高めだったのは、色々なオルゴールを展示販売されている オルゴール堂 さんですかね

販売されている一般向け商品以外にも、マニアがうなりそうなオルゴールのメカなんかも展示されており、写真撮影禁止でないというのもポイント高いですな。
そんな中にアンティークなオルゴールの展示がされており、それらに混じって アンティークなラジオ が展示されているのを見つけたんで貼っておきたいと思う次第。
何と4連エアーバリコンが使われており、ST管が7球


昼食は・・・ やはりというか、この地での定番メニューの 海鮮丼


続いては、訪問予定になっていたキャンドル関連製品を扱っているショップで、ちょっと雨模様

あちこち歩き回って足がだるくなってきたところに雨模様と、ややイマイチのコンディションを避けられた上、お手製のアロマキャンドルの製作体験がちょうど楽しめたんで、大変満足でごぜ~ました

最後はやはり鉄分補給ということで、手宮線廃線跡にて記念撮影

ではでは、今日はとりあえずこのあたりで・・・

0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。