2月も何だかんだと後半にさしかかり、ちょっとタイミング的に油断していたら、いつの間にか最後の週末だったりする
散髪がてら外出し、最近不調気味の温水洗浄便座の新調を検討しなければいけないのと、もう一つとある事情で工事屋さんに頼み辛くなった電気工事部材なんかも調達できればというタスク消化を考えつつ日本橋界隈へ。
色々用事の消化を考えながらも、最初に足が向かうのはデジットかな(笑)
先日20本ほど購入させてもらった蛍光表示管“LD8113”君、まだ十分(かどうかは判らんけど)潤沢に並べられていたんで、一度に使うことはないだろうと考えながらも10本ほど追加購入(汗;
そういえば、ここに以前ちょっとした負電源生成回路を作ろうとMC34063を買いに来て、NJM2360Aの方が安かったのでそっちにしたことがあったんだけど、別の互換ICも並んでいたのを思い出した。
ざっと売り場を見渡すと・・・ ん~、SHARP製だったっけ・・・ “IR3M03A”というのが並んでますな。 何と50円だって。
何となく見たことのないICだけど、比較用に2つほど買って帰りますかね(笑)
続いては千石に移動。
ここはインダクタの品揃えが比較的良いので、現在進行中のDC/DCで使っている太陽誘電製インダクタ LHL10NBシリーズのカット&トライ用に330uHと470uHを補充しておくことにする。
それと、何となく思いつきで PchのJ-FETを使ってみたくなったんで探してみたところ、東芝さんの2SJ103が30円とのことでこれもカゴへ。
本日の電子パーツ購入はここまでかな・・・
ということで少し話を巻き戻して、我が家のMC34063互換ICを並べてみたの図。
実験では大抵JRC(新日本無線)の NJM2360Aを使うんで、オンセミのMC34063AP1(左側)は入手してからまだ通電すらしていない状態だったと記憶している。 SHARPさんのIR3M03Aも手直しなしで動いてくれれば良いんだけどね。
続いては某家電量販店で温水洗浄便座を申し込んで、お誕生日ポイントと購入記念品の“リラックマレンジボウル”をいただいてみる
その後電気工事部材を売っている店も覗いてみたんだけど・・・ 何か昔に較べて品揃えが悪くなってきたような雰囲気がしますなぁ(苦笑; 結構昔はコンセント増設やらで、お伊勢さんがある県と同じ名前の電材屋さんを利用させてもらった記憶があるんだけどねぇ・・・
もう1軒、おばけのQ太郎に出てくるラーメン好きさんと名前が一緒の電材屋さんも覗いてみるが・・・ こちらもそれほどでもないようで。
ということで、別途プロ向けコーナーがあるホムセンにでも日を改めて出向いてみますかね。
はい、最後は例によってデパ地下で「ブタの元」行っときましょ~
五感の「完熟ベリーの焼きタルト」でごぜ~ます
ではでは、今日はこの辺で・・・
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。