2022年5月22日日曜日

年代物のマイラーコンに戦力外通告を・・・ 入れ場所の追加も必要だな (汗;

近のデジットさんの特売品で、キンピの抵抗やフィルムコンを何種類か購入させてもらったのはまだ記憶に新しい・・・ っていう書き出しで記事を書き始めるのは何回目になるんだろうか(笑) これまで記事では、主に「入れ場所」が確保されているヤツの入れ替え的な話題をメインに記させてもらったんだけど、そもそも「入れ場所がないなぁ」と言いつつも袋単位で購入したフィルムコンもある訳でして・・・ 今回は入れ場所の追加確保もやってみようかというところですwa。

速、出し入れの頻度が下がってきている「陳腐化度合いが高そうな」引き出しをひっぱり出してきたところ。 元々この引き出しには基板用のコネクタやら LEDなんかを入れていたハズなのだが、ここ20年位で使用頻度が高くなった XHとか PHなんかの有名どころなヤツは既に別に入れ場所ができてしまったんで、EIコネクタをはじめとするマイナーなヤツばっかりしか残っていない、と。
LEDの方もお安いのを袋単位で購入する機会があったりして、結局のところは別のハコで保管しているのがメインな場所になってしまった上、訳の判らん ICなんかが紛れ込んでゴミ溜めと化してしまってますwa

ということで、この引き出しの中身は一旦撤収してしまい、必要なヤツだけ抜き出してあとは処分するのが良さげな感じだろうと思う

ずは中身を片付けてみましょうと、空っぽにしてからキレイに洗ってみた。
まだまだキレイになりきっていないのは良いとして、引き出しの仕切り板が 1枚しかないのはちょっとマズいですな。 この引き出し付きパーツボックスを買ったときにどれだけの仕切り板があったかは既に忘却の彼方。 まぁ無いものは諦めて、代用品を準備するかというところ。

速その 1枚を見本にして、手近にあったアクリル板を加工してみるかと作業を始めてみた。 サイズは厳密に合わせる必要もなさそうなので、アクリルカッターでテキトーにカットしてからケースにあてがってみてヤスリで削って微調整。 キツ過ぎず、緩過ぎずが原則ではあるけど、そこは大ざっぱな感じで OKにしておきませぅ。

い、こんな感じで 4枚ほどアクリル板を切り出してみた。 左端の 1枚は元からあったオリジナルな仕切り板ね。

れらを全部引き出しにセットするとこんな感じになるんだけど、ちょっと 1箇所あたりのスペースが狭いようなので、4枚使って 5つに仕切る位が適当かもというところ。

際に仕切ったエリアにフィルムコン達を入れてみたところ。
左から 820pF従来型マイラーコン&チップセラコン、0.082uF0.15uF積層フイルムコン、0.22uF各種混合、0.33uF積層フイルムコン・・・ まぁこんなところですかね。
容量が飛び飛びになっているところがあるんだけど、今はこのままで使っておいてまた増設の機会があれば考えますかね。 と言いながらも、現時点で既にあと 2箇所位入れ場所の増設願望があるのはナイショでございますっと(笑)

ではでは、今日のところはひとまずこの辺で・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m