2021年9月5日日曜日

昨日 9月04日のお買い物@大阪日本橋

に製作を考えているブツの計画もだいぶ具体化してきたんで、そろそろ電気街で手持ちにない部品を調達しておきたいと考えていたところ。 昨日 9月04日の天候は雨模様から始まっているのがイマイチなところではあるけど、午後遅い目の時間であれば雨は上がるっぽい感じなので、とりあえず電気街。 それと別件で買いたい用品もあるんで、天気予報を確認しながらまずは家を出ましょうというところですな。

いうことで、昨日の購入品はこんな感じ。 千石電商、デジット、それにナニワネジで小物を補充させてもらってひとまず購入予定のブツは賄えそうな状況ですかね

によって最初はデジットさん旧店舗の定点観測から(笑) 何と、玄関前の外壁が解体されて完全になくなってますなぁ・・・

ングルを変えてもう1枚、正面から見たところ。 すでに店舗の前半分以上が解体されて、屋根も取り払われてしまい、後ろの方が黙々と解体されているところ。 解体作業が進み出すとけっこう進捗は早いですな。 おそらく次にここを見たら、完全に「更地」なんだろうな・・・。

品の購入は、千石電商さんから。 次のネタは、デスクトップPCにまともなアンプをあてがってやりたいと考えて、出力はそんなに要らないということで「ぺるけ式半導体ミニワッター」を作ってみるかと考えてみた次第。 フルスクラッチにしても良いんだけど、ひとまずオリジナルにほぼ忠実なヤツをでっち上げて、その後で自分なりにアレンジしても良いかなということで、まずは 15V版の基本パターンで行こうかというところ。

回路構成的に、ドライバー段なしで差動増幅段が直接パワートランジスターをドライブする構成になっているためか、そこそこ大きめな抵抗が必要。 それに自分が設計するときはできるだけ E-12系列の素子でまとめる工夫をするんだけど、オリジナルでは E-24系列が基本っぽい感じなので、自分の標準在庫品で賄えないのは購入必須ということで。
そういえば千石電商さんには東信の低ESR電解コンで 105℃品のお安いのが売られていたように思ったけど、何故か見付けられませんでしたな。 85℃品はちょっと遠慮したいんで、次はデジットさん見てみますかね。

いうことで、お次はデジットさん。 購入アイテムとしてはこんな感じで

入必須な電解コンはひとまずこんな感じ。 105℃品で 4700uF、3300uF、それに 1000uFのヤツが必要なので、少し悩みつつ日ケミの一般品をチョイス。 1000uFのヤツのみ超低ESRなのを買ったんで、とりあえずこれで良いかなというところ。 日ケミのはちょっと値が張るのが悩みのタネではあるけど、まぁ何百円かの違いなので今回は目を瞑ると。 次回もし覚えていたら、秋月で何かのついでに買っておくタスクを入れておくかな。



ジットさんに立ち寄ったらやっぱり特売品も物色しておきましょうということで、今回はコレ。 積層フイルムコンの 0.15uF、それに従来型マイラーコンの 0.0015uF。 何れも 200本入りの大袋が 200円。 それと VHコネクター付きのリード線が 30円。

気街の最後はナニワネジさんでネジとワッシャー類の補充。 とりあえずこんなところで電気街はオワリにしておきませぅ。

めの昼食は、お手軽なところで前回パーキングチケットの残り時間が短くて諦めたうどんをいただいてみる、と。 厳密にはコレ食べてからネジ屋さんに行ったんだけどね(笑)


後はいつも通りということで、「ブタの元行っときましょ~
昨日のデザートは、モロゾフの “パンプキンプリン” でございます 

ではでは、今日のところはひとまずこの辺で・・・ 

0 件のコメント:

コメントを投稿

【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m