昨日 3月06日(金)、仕事の混み具合もそれほどでもなかったということで、年度末の有休消化を進めましょうとばかり、確定申告の用事を口実に終日お休みに設定してみた。 確定申告の準備自体は Webページ上でほとんど完了してしまうので、会社の昼休みなんかに複合機でささっと印刷や資料のコピーなんかを済ませて、あとは提出するだけの状態というのが実際のところ。 まぁ混雑していたとしても 20~30分で終わるかな、という予測ですかね。
ということで、
昨年の10月に献血をして以来忙しかったり体調が悪かったりでご無沙汰しているのを思い出して、2日ほど前に朝イチのタイミングで成分献血の予約なんかを入れておいた次第。
当日の朝は 10時30分の予約だったんだけど、10時10分過ぎにまいどなんば献血ルームの入り口に到着したところまだ開いておらず、しゃ~ないなとばかり個室

でスッキリ

させてもらった(笑)
10時30分少し前に入り口に再度向かうと、係員からアルコール消毒と検温を求められ、体温を書いたメモを持って受付を済ませるという、時節柄何ともものものしい状態になってますなぁ。 昨日は一応平日のハズなんだけど、みんな
「血ぃ足らんから来てください
」 というメールを受け取ったんだろうか、私の後からもどんどんと人が来て受付けを待っている状況。
私の方は問診と事前検査も順調に進んで、ひとまずいつもの 4ターン




で血小板を抜いてもらうと。 Web予約特典の洗剤と、ライオンズクラブからの菓子パンのお土産を受領。 いつものアイス

と飲み物をいただいて休憩したら、無事に 78回目の献血は完了~ っと
これは余談だが、帰り際に受付の横のロッカーを開けて荷物をまとめていたら、成分献血は 2時間待ちとの声が聞こえてきましたゾ

う~ん、予約しておいて正解だワ