
毎度こんな書き出しで始めさせていただいているのだが、今月号は一応「発売日に買おう」という努力だけはさせていただいた次第(笑)
昨日3月10日の昼休み、食事で外出したついでに腹ごなしで散歩しようと地下街を歩いていて、本屋の看板を見て発売日なのを思い出したという、何となくオッサン丸出しのパターンですな(汗;
でも残念ながら、せっかく買う気満々で行ったときに限って、まだ入荷していなかったのか書棚には並んでおりませんでしたとさ・・・


はい、結局 1日遅れの購入でございます

毎年4月号あたりは入門記事的な内容が多くなる傾向があるのだが、今年もご多分に漏れず「オームの法則から! 電子回路入門」と、比較的柔らかめの内容が特集になってますな。
但し、実際にページを読み進めていただくと、後半はOPアンプを使ったアナログ回路が例題としてたくさん出てくるので、ディジタルよりもアナログ回路をよく扱う方に役立ちそうな内容ですかね。
はい、また頑張って読ませていただきましょ~

ではでは、今日はこの辺で・・・

0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。