昨日 10月21日の土曜日。 あんまり大モノを購入する予定はないものの、ビミョ~に電解コンの手持ちにぴったりのヤツがないので補給しておきたい、というのがあったり、久しぶりに大阪府立中央図書館に寄っておきたい、とか(笑)。 それにまたまた娘が使うマスク (前回ポンバシのJ新さんで買ったのが具合が良いみたいなので) を買ってきて欲しいとかいうのも言われてしまいましたな・・・ という感じで今回も出かけてみることにしましたwa。
ということで、大阪府立中央図書館に寄るときの定番コース。 若江岩田駅まで近鉄奈良線で移動して、歩いて図書館まで。 図書館を出たら、最寄りの荒本駅ではなく、お隣の長田駅まで歩いてから地下鉄で恵美須町駅まで。 近鉄のみで直接日本橋駅まで行くよりも少し電車賃は余分にかかるものの、地下鉄経由だと恵美須町駅まで乗っても余分な料金は発生しないんで、コレも有りですな
はい、特にイベントは発生せず、スムーズに電気街に到着。 当日のお買い物はこんな感じですかね。
お買い物の最初は、共立グループのビルですな。 3Fのデジットさんで少し品定めをさせていただいたものの、Kyotaniセンサー感度悪しという感じでピピンと来たモノがなく、おもむろに 2Fに移動。 いつぞやにも購入させてもらった TDKブランドの 24V 100Wスイッチング電源ユニットをリピートさせてもらいますかね。 この電源の特売価格 2,000円というのは 24Vタイプのみなので、今後の応用を考えるなら電圧の調整範囲を広くする検討をしないといけないんだけど、まぁそれはそのうちにということで、アタマの片隅にでも置いておきませぅ。
そしてもう 1品購入したのがこちら。 特殊構造 1回路12接点の、ストッパーが無くてぐるぐる回るロータリースイッチですな。 分解したサンプルが一緒に置いてあって、接点構造が単純なノンショーティングタイプなのと、摺動子がはまる枠にもたくさんスペースがあるんで、単価 100円なので余分に買って接点の組み替えをやって遊ぶのもアリかも・・・ と、一瞬考えてみた次第。 ま、そこまでやるかは未知数だけどネ(^^;
次は J新さんに移動して、マスク調達がてら PC関連の出物がないか物色したものの・・・ 今回は止めときますかね。 はい。
ということで、最後は千石電商さん。 少し前に基板を作ってみた真空管アンプ用電源の低圧側出力に取り付けるつもりで 470uFの電解コンを設定していたんだけど、3系統入れたうちの 2系統は ±15V程度なので、コレは秋月さんで買える Rubycon ZLHの 470uF 35V品のつもりにしていた。 もう1つの系統は半波倍電圧整流なので、35V耐圧では心許ないよねと 50V耐圧のを調達するつもりで来たんだけど、太い 12.5φのヤツしかないようですな。 まぁ電流が少ない状態なら 470uFも要らないんで 330uFと 220uFも (他の用途でも必要なので) 買っておいた次第。
帰ってきてから実際に基板にあてがってみたところは、隣り合わせに 10φと12.5φのヤツを並べるのは問題ない感じなので、ここは臨機応変に好みの容量のを付けましょ~、ということで
これにて電気街は離脱、なんば方面に向かって遅めの昼食でもいただいてみませぅ。
はい。 ちょうど野菜かき揚げの半額クーポンがあったんで、○亀製麺でうどんをいただいてみたんだけど・・・ やっぱり自分的にはこのデカいかき揚げは重たい感じですな(苦笑;
今回レシートをスキャンして Getしたクーポンは、フツーの天ぷら50円引きだったのと、スタンプも10個たまったんで、次回はヘルシーな組み合わせで行きましょ~
最後はいつも通りということで、デパ地下で「ブタの元」行っときましょ~
昨日のデザートは、レーブドゥシェフの
“チョコレートケーキ”
でございます
0 件のコメント:
コメントを投稿
【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m