2023年4月2日日曜日

先日3月18日分秋葉原電気街での購入品・・・ と動作確認もネ (^^)

日 3月18日に関東地区出張ついでに立ち寄らせらもらった東京秋葉原の電気街、それに秋月八潮店でのお買い物。 秋月八潮店での購入品は紹介させてもらったんで、残りの購入品も埋もれてしまわないうちにささっとご紹介しておきたいと思う。

前としては、前日 3月17日はお仕事で出張しているんで、3月18日の土曜日をフリーのお買い物日に設定していたんだけど、天気予報が雨模様なのがイマイチでしてね。 で、勢い仕事を早めにバッくれて秋葉に寄って・・・お買い物も進めておきましょ~という感じにしてしまいましたwa

そんなこんなで、ひとまず秋葉原駅から少し歩いてラジオデパートへ。 メインディッシュの出力トランスと真空管の調達でもさせてもらいませぅ。 最初はゼネラルトランスさんで、シングル用出力トランスの PMF-6WSをいただいてみると

いては 2Fの長谷川さん、先客の方が店主と話されていたんで少し他店巡回をしつつタイミングを調整。 在庫品を積んである棚の中を物色しながら、目的の球があるかと相場の雰囲気なんかも確認させてもらいまして。
店主と話していた感じでは、価格の相場感は聞けたモノの在庫は・・・という感じだったのだが、何故か私自身が棚に目的のペアチューブが2種類積まれていたのを先に見付けてしまったというのも何かの縁ですかね(笑)^2
少し予算オーバー気味ではあったんだけど、両方見せてもらってピピンと来た方をいただくことにしましたwa 値段は一応伏せておくかな・・・。

くつかの店を冷やかした後は、そういえばラジオセンター2Fのレンタルボックスに目的の球が入っていたのを思い出して、コチラも念のために確認。
ブツはまだあったものの少し高めの設定かな・・・と思いながら一瞬悩んでみる。 と次の瞬間「半額セール!!!」の表示があるのを見て背中を押してもらいまして、コチラでも 1本追加でございます~

買い物の最後は UZ 6Pinのソケット。 買った球をテストするときにソケットもあった方が良いよなぁ、と3月17日ではなく、18日に再度ラジオデパートに立ち寄った際に買ったヤツですな。
3Fの門田無線さんとかにあるかも、と訪問してみるも MT管とGT管用だけしか置いてなさそうな。 と次の瞬間、そのお隣で球を売っているお店 (サンエイ電機だったかな) で見付けましたwa。 ちょいと値が張るなぁと思いながら連れて帰ることにしたんだけど、テスト環境は以前にマジックアイをテストしたときのヤツが使えそうなんで、今回はそのまま寝かせておきませぅ

分が長年確保していた ST管の在庫も再度確認、と
私の記憶が確かなら、私が小学校高学年の頃譲り受けたマジックアイ付き5球スーパーの球を処分せずに置いていた筈なのでと、確認してみたところ。
以前に MT管だけを分けて分類し直したんで、GT管とST管が「どこ行った?!」状態だったものの、何とか捜索完了(笑) 周波数変換用の 6W-C5と整流管 (何が刺さっていたかは忘却の彼方) がなくなっていたものの、今回お目当ての出力管は無事でしたゾ

の頭数がひととおり揃ったところで、テスト環境も準備して通電してみましょ~。
最初は今後のことも考えてバラックで新規に作るかと考えてみたけど、マジックアイをテストするときに使ったヤツを少し手直しすれば十分使えそうなので、とりあえずはコレで。
カソードには自己バイアス用の抵抗として 470Ω、スクリーングリッドとプレートの間に 100Ωの抵抗を渡しておけば OKかな

源をつないで通電を開始、プレートに 250Vほどかけてみたところ。
ひとまず 4本とも動作してくれている感じなのが幸いですな。 球の能力というかバラツキというか、カソードに入れた抵抗両端の電圧が低めのと高めのがあるので、これは今後考慮しつつ使って行きたいと思う次第

い。 やっぱり MT管よりも大きい ST管の方が、ビジュアル的にもエエ感じですな

回は昭和30年代に広く使われたラジオ用 5極出力管の UZ42君を使ってアンプを作ってみようと思い立ち、部品を集め始めたという感じなんだけど、何故にラジオ用の平凡な 5極管を今更・・・と思われる方があるかも知れないんで、最後はピピンと来たきっかけについて軽く触れておこうかと。

上の画像は、征矢進氏の著書「直結真空管アンプ製作」から該当製作記事の冒頭部分を抜き出したもの。 要は私も 5極管をフツーに使ったアンプには興味はないんだけど、一般的には 3結にすると 1Wに満たない微々たるパワーしか得られないところ、前段にカソードフォロワーを置いてグリッドをプラスに振ってA2級ドライブにすると、3Wもの出力が得られると聞いて激しくピピンと来てしまったというのが正直なところですwa

もちろん私はこの作例の通りに作るつもりはなくって、3結カソフォロ A2級ドライブというエキスのみを使わせてもらう予定ね。 一気に作り上げるのではなく、今後何ヶ月かかけて、のんびり楽しみながら自分の好みの構成で組み立てて行ければと考えている

ではでは、今日のところはひとまずこの辺で・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m