2020年9月9日水曜日

回路図掲載実験

りあえず、Visio2007で作成中の VFDオーディオレベルメーター用表示関連の回路図が公開できるレベルになったんで、Blogに貼る実験ね。



9月06日の記事で、Visio2007を使って作成中のスクリーンショットを貼ってみたら、やたらと鮮明度の低い画像になってしまったようだ。 どうやら png形式で保存した画像も再圧縮の対象にされてしまうようで、中間調の部分が多いままうpると意図しないような加工をされてしまうような感じがするね。 ひとまず256色のパレット参照形式にしておいて様子を見てみようかと。 ということで最初は、 VFD3065A君の表示ユニットとアノード回路、フィラメント回路に供給するための電源。 2枚目は、コンパレーターとドライブ回路の載った制御回路部ね。

あと、おそらく「pdfでうpって欲しいかも・・・」っていう希望も入るのでは、と思うんだけど、Blogにはそのままでは貼れないんで、別途HPスペースに置いて Linkするとか考える必要がありそうだ。 なので、こちらはもうちょっと待ってね(笑) 



っぱり不本意な再圧縮をされて鮮明度が落ちているようなので、一旦オプションをいぢくって元解像度のままで保存できるように変更してみるの図。


りあえずは紫色や赤色系の中間調も鮮明な画像になったようなので、再圧縮されるのを避けたければ Upload時にオプションを変更してやるべきというのが実際のところか。 但しこのオプションを戻し忘れると割り当てられた容量を食いつぶす原因になるので要注意と。

しかし・・・ PNGのパレット参照形式にしておいたものを再圧縮かけるって、どんなアルゴリズムで判断しとんねん、っていう感じですな。 いや、不鮮明な画像が出ているときに画像の情報を確認すると、ファイル名はちゃんと "....xxxx.png" なのに MIMEタイプが "image/jpeg" になっとりますがな・・・

まずは鮮明な画像が見れるかの試行錯誤・・・ ということで

0 件のコメント:

コメントを投稿

【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m