2017年3月26日日曜日

昨日3月25日のお買い物@大阪日本橋

日3月25日、給料も1日前倒しで支給されたし、天気予報の方も晴れマークなのでと絶好のお買い物日和というところだろうか。
自分的には電子パーツで買うべきモノは積み上がっていない状況なのだが、ちょいとオデオ関連のネタで衝動的に買いたいモノが出てきてしまったんで色々リサーチしていたところ。



い、やはりというか、衝動買い行っときました~MC (ムービング・コイル) 型カートリッジの超定番、DL-103大先生でございます

いやはや、元々のきっかけはというと、先日これもひょんなことから普段買わない無線と実験誌を購入したのが発端ですかねぇ。 金田式DCアンプの記事で Nutube君を題材にしたアンプが掲載されていたのに刺激され、 ちょっとアナログレコードの再生環境を増強しておきたくなったというのが正直なところですな。
昔々はそこそこレコードを再生することもあったのが、CDが普及してくると使用頻度は下がってくるのが当然の姿。 とりあえず再生できればそれで良いということで、これも私が学生の頃から使っていた SHUREブランドの MM (ムービング・マグネット) 型カートリッジが付いたままで、気が向いた時に再生してみる程度の使い方になっていた。
ちなみに今使っているアンプのフォノ・イコライザーは MMしか対応していないんで、とりあえずテストするためのヘッドアンプを作らないとおNewなカートリッジも使えないというのがあるのだが、 ひとまずJ-FET単発の超簡易版のヤツをこしらえるタスクを積み込み中ね。

これは余談だが、某ネットショップでは品切れのため 4月下旬~5月の入荷予定になっていたのだが、同系列のリアルショップを訪問してみると余裕のよっちゃんで在庫されているし・・・ (大笑)。 当然の如く、ネットショップとリアル店舗では価格が違うんだけど、いつぞやのPCモニタのときと同様、価格交渉で似たような条件にしてもらえたので気持ちよく連れて帰ることにした次第。



子部品の方は、とりあえずこのあたりしか思い出さなかったんで(笑)。
マイクロB USBコネクタ付き変換基板と、チョークコイルを少々。
これも後から考えてみると、秋月さんで出しているヤツの方がリーズナブルで小型に作られているんで、実験用に使っても本チャンには使わない可能性が高いような・・・ (爆;


し遅めの昼食は、手近なココイチさんで手仕込みささみカツ&ほうれん草のトッピング (3辛)



後はいつも通りということで、デパ地下で「ブタの元行っときましょ~

昨日のデザートは、アンリシャルパンティエさんの“いちごとピスタチオのパリ・ブレストでごぜ~ます

ではでは、今日はこの辺で・・・

2 件のコメント:

【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m