実は、またBloggerでうまく記事を投稿するコツを掴めていないので、あんまり凝った装飾とか、絵文字を使いまくるとかができなかったりもするのがちょっとばかし歯痒いところですな。 これはやり方を工夫するか、それとも何か投稿エディタの類を仕入れてくるのが良いのか、別途検討してみましょうかね。
ということで、年明けから3日ほど、特に大したイベントは無かったといえばそういう感じなのだが、Blogger事始めという感じで、まずはささっとPostしておきましょ。
まずは1月01日。 親類宅へのお年始に出かけるために電車で出陣。
鶴橋駅でたまたま来た電車が先日デビューしたところの323系だったんで、天王寺駅を降りたところで“パチリ”と。
そういえば、阪和線を走る205系も、そろそろ103系同様に絶滅危惧種になってきたのかも。
2016年は公私ともに忙しかったんで、何だかんだと1年ぶりの訪問になってしまったんだけど、翌日は献血の予約

そして1月02日。 色々な経緯が絡み合った結果、予約を入れてしまった血小板

とりあえず、献血の回数がカウントアップしましたよ~、というのと、処遇品に“けんけつちゃんワッフルケット”をいただきましたよ~、というご報告のみですかね。
いやはや、このあと実は友人と飲みに行ってしまった



さきほどのワッフルケットを袋から出して拡げてみたところ。 エエ感じですな

はい、今回はコレに免じて、収めておきましょ~かね (笑)
ではでは、今日はとりあえずこの辺で・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿
【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m