前回 Part-2では、秋月さんで仕入れた建前上9A流せるハズのコイルの損失が大きくて「使えねぇ

昨日、そして今日の成果としてはとりあえずこんな感じですかねぇ

サブ基板の上に載っかっているコイルについてはまた後日ご説明するとして、とりあえず「250Vで数十mA取れる実験用電源

まだまだ細かいチューニングや、本チャンに向けての改良は必要なんで、あと何種類かはコイルを取っ替えて評価を頑張る必要に迫られるんだろうけど、とりあえず手元に転がっているマジックアイ君の点灯試験


ではでは、今日はこの辺で・・・

2 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。