2010年1月9日土曜日

本日1月9日のお買い物@大阪日本橋

阪日本橋からほど近い商売の神様“今宮戎神社”では、今日から宵えびすということで、買い物の前にお参りすることにした。


今宮駅から、普段はそのまま堺筋を北上して電気街へと向かうのだが、今日は阪堺線の踏切をわたって歩くこと約数分。


社の中へと進む。
お賽銭を投げるところまで到達するのはそこそこ時間がかかりそうなので、気持ちだけで失礼・・・


を買う人もけっこういるようですな。
ま、不況風が吹き荒れている今日この頃なので、商売をしている人は少しでも繁盛への景気付けが欲しいところだと思う次第。

おっと、出口が見えてきた。
ここから電気街はすぐそこ。 阪神高速道路のガード下を少し歩いて、電気街の南端に到着~。


初はシリコンハウス共立で、トランジスタとUSBシリアルアダプタを購入。
FT232RLだけだともっと安いんだけど、便利さに負けてモジュールタイプに
トランジスタは、昔の記事で作ったミニアンプの出力段への評価用。
当時製作に使った石は、NECの2SA952と2SC2001のコンプリなんだけど、ご多分に漏れずディスコンで入手しにくくなっているようなので、代用品として使えそうなのを見繕ってみた。
掲示板で代用品として使えないか問い合わせがあった、東芝の 2SA950と2SC2120のほか、2SA562TMと2SC1959のコンプリも試してみようと買ってきた。 今回は全てYランク品。

これは余談だが、2SA562はかなり昔からある石で、リリース当初のコンプリメンタリになるお相手は2SC735だったと記憶している。
2SC735はディスコンになって、相当品が作られる際改番されたのに対し、2SA562は改番されずにTMが付いただけでそのまま使われ続けている・・・と。


いては、メモリースティックProDuo 16GB品とHDMIケーブル。
何れも年末に購入したビデオカメラ HDR-CX520V用ね。
量販店でSONY純正品の16GBメモステを買おうとすると、1万円前後の金額になるようだが、PCワンズで海外パッケージ品が安かったので購入。 5,470円ナリ。

HDMIケーブルは、SONYさんの変な戦略のおかげで片側がMiniコネクタのが必要なのだが、某量販店でSONY純正品の価格を見たところ、4千ン百円というとんでもない値段だった。 ということで、すぐ隣にならんでいたエレコムのを購入。 2,280円。
まだ大陸の方では、HDMIのMiniコネクタは一般的でないのだろうか、PCショップで売られている安いケーブルの中には発見できず・・・


次は、メモリースティックProDuoとMicroSDの変換アダプタ。
ついでに2GBのMicroSDも購入。
ちゃんと使えるかまだ判らないので、いきなり大容量のカードは買わず、デジカメで使い回せる2GBに留めておいた。 これならSDHC非対応のリーダーでも大丈夫だろうし


いうことで、買い物も終了。 南海なんば駅付近でふたたび露店へと合流。
鯛焼きが食べたくなったので探していたのだが、なぜか“プチ鯛焼き”の屋台ばかりが目に付く。
少し歩いて、ようやく昔ながらのおじさんが焼いている鯛焼き屋さん発見。


い、今日のデザートは鯛焼きでごぜーます。

0 件のコメント: