2025年7月28日月曜日

昨日 7月27日の・・・

日 7月27日の日曜日。 別件で難波界隈まで行く用事があったんで、ちょいと早めに家を出てからポンバシに寄ってみようかな・・・と考えていた。
今回もがっつりと購入が必要になるような部品はないんだけど、やっぱり美味しそうな特売品がないかユル~く探すというタスクは重要だろうと思いますな(笑)

いうことで、またまたエレショップのページを事前確認したもののあんまりピピンとは来なかったんで、最初に訪問するのは千石電商さんかな。
結果の方は、やはりというかリードブランドのケースばっかりになってしまいましたwa

2025年7月27日日曜日

クルマの点検でドアミラーウインカーの不点灯を・・・ (Part-2)

の春にクルマを定期点検に出した際、買い物を済ませて引き取りに行ったところで、ドアミラーウィンカーの不点灯を指摘されてしまった件があった。 とりあえず応急処置をやっつけてしのいでいたんだけど、つい最近、秋に向けてのディーラーの予算取りが絡んでいるのか「車検の事前見積もりを受けていただくと、オイル交換が特別価格になりますよ」と、声がかかってしまった。
この応急処置での対応は、ハイパワーなLEDの手持ちがなかったんで、フツーの 5φなオレンジ色LEDを2パラにしたのみなので、明るさも足りないし色合いも違っているのは明白。 さすがにこのままではまずいだろうと、別途購入してあった1WのパワーLEDにすげ替えておこうというところなんだけど・・・。

や、結果から先にお話ししておくと、明るさに問題はないけど「色合いが左右で違うのはダメですよ」と言われたんで、結局純正部品を注文する羽目になってしまいましたwa
ちなみに、自分でLEDのチップだけを交換して修理したというのは申告してしまっているんで、これを黙って「しれっ」と乗っていったらどうなるか、というのは未知数ではあるんだけどネ・・・ まぁ今回は後戻りできないんで、純正部品代は仕方なしに払うけど、技術料まで払う気はこれっぽっちもないんで、部品が入荷したらささっと取りに行って自分で交換やっつけましょ・・・ はい。

2025年7月20日日曜日

昨日 7月19日のお買い物@大阪日本橋

日 7月19日の土曜日。 またまた散髪に行っておきたいというのがあったのと、夜は飲み会の予定も入れてしまったんで、できれば散髪の前に少しポンバシでのお買い物を入れ込んでおきたいところ。
まぁがっつりと購入が必要になるような部品はないんだけど、いつもの如く美味しそうな特売品があればという感じでユル~く行ってみたいと思う。

んな感じで、まずは近鉄日本橋駅から堺筋をのんびり歩いて、千石電商さん。
今回はエレショップのページを確認したものの、激しくピピンと来たモノはなかったんで、先に千石電商さんを見ておくかということにしてみた次第。
結果はというと、リードブランドのケース特売品が店先に置かれているのを見付けて、3点ほど買い込んでしまいましたという感じですかね

2025年7月12日土曜日

久しぶりの基板設計・・・ 今回は「なんちゃって面付け」にトライ (^^)

回基板を作ったのが 2023年9月だったので、またまた結構な時間が過ぎてしまった。
実のところ基板を作りたいというネタはいくつかあって、回路や部品の決定やら、一部調達なんかも進めていたりというのはあるものの、いざ KiCADを立ち上げて実作業をやりだすと、マジメに考えて「答えが出ないところ」で作業が中断してしまったりと、やたら時間がかかってしまったというのが正直なところかも (^^;
と言いながらも、今回はこの 6月に比較的集中して作業ができたということもあって、何とか目的のデータは作成かんりょ。 いつもの Fusionさんに投げておいた発注品が出来上がってきたんで、軽く記録に残しておきたいと思う。

回は作りたいネタが複数あるんで、タイトルにも入れさせてもらった「なんちゃって面付け」のトライもしてみたいと考えている。 ひとまずネタとしては、

  • デジットさん特売品降圧型 DC/DC YDS505V応用基板
  • 真空管アンプ B電源用リップルフィルター基板
  • 某プロジェクトのテスト基板

ちなみにこの上に貼ってある写真は、上の 2つを面付けした基板のオモテ、ウラね
他にも計画としてはあるんだけど、具体化度合いを考えて3種類に調整してみたところ。 

2025年7月6日日曜日

昨日 7月05日のお買い物@大阪日本橋

度お買い物ネタ連発すんまそん。 自分の中ではまだそんなに頻度は高くないものの、年に2~3回ほど目薬をもらいに行く儀式が必要になるんだけど、残量を考えると昨日 7月05日の土曜日あたりが適当かな、という「読み」にしていた。 とりあえず午前中は近場のお医者さんに寄って、その後は暑いけどお買い物にするかな・・・ と考えてみた次第。


い。 お医者さん&薬局での用事が済んだら、近鉄電車に揺られて日本橋駅まで。
いつも通りということで、共立グループのビルを目指してみましょ~