2024年2月25日日曜日

一昨日 2月23日のお買い物@大阪日本橋 &ライブも (^^)

昨日 2月23日の金曜日(天皇誕生日)。 またまた髪も伸びてきたんで散髪に行きたいな、というのがあったんで、例によって帰りは電気街でのお買い物の用事をぶっ込んでみるか、とか、いつものボトルを置いている BARでのライブの予定もチェックしてみるか、とかも考えてしまいまして(笑)
天気予報の方は雨模様だったものの、午後からは雨も上がるでしょうという感じだったんで、散髪のあとは食事してお茶。 ライブの予定をチェックしたら、ポンバシで買い物がてら時間調整・・・ というのが確定ですな (^^)

ず最初は、ポンバシでのお買い物の部。 今回も共立グループのビルのみでのお買い物になってしまった感じなんだけど(笑)
前回のお買い物で購入した降圧型な DC/DCモジュールに少しピピンと来ていたというのがあって、何故かズバリなデータシートが入手できていないんだけど、ささっと味見をした感じでは良さそうな感じなので「買い足し」しましょ~というのを考えていた。 あとはいつも通りにピピンと来たものがあれば程度の軽~い感じで行きますかね

いうことで、3Fデジットさんでのお買い物はこんな感じですかね。
まずは、前回購入の降圧型 DC/DC YDS505V君を早速買い足し

れと、ピピンと来た日通工ブランドのフィルムコン 450V 0.22uFの100本テーピング品。 真空管アンプに使い出がありそうな感じなんで、100本は多いかな・・・ と思いつつもいただいて帰ることにした。

して NECブランドの Dual コンパレーターIC uPC393Cの20本セット。 20本入りで200円という太っ腹なお値段だったんで、いつの間にかトレイに載ってましたwa(笑)


いては2Fに移動。 今回は激しくピピンと来たレベルのアイテムには出会わなかったものの、前回「う~ん・・・」と悩んで結局買わなかったレベルのヤツをお試し購入してみた感じですかね。
ということで、3.3V 2Aのスイッチング電源ユニットが 330円。 基板上を軽く確認するとフォトカプラが2個載っているのが見えたんで、コイツの過電圧保護は単純なツェナーダイオードではなく、フィードバック制御ということになりますな。
おそらく色んな応用の可能性を考えるなら、いぢり易い構造の方が良さげな感じがするんでね(笑) 時間が取れるようなら、また遊んで見れればと思う。
それともう1品は、VHコネクタの 8Pinハウジングね。 以前に購入した電源ユニットのお供に。


後は1Fに移動。 電圧が高い箇所の配線にも使えるようにと前回赤色のシリコンワイヤーを購入したんだけど、やっぱり黒色も必要だねということで、今回は同じ太さの黒色のを購入。 それと、別途ネジ端子の特売品が並んでいたんで (本当は4Pinのが欲しかったんだけど) 一緒に購入しておいた。

勘定をしてもらったら、ポイントを付けてもらうついでにまたまた全フロアのレシートを集めてもらえる特典品もいただいておきましょ~。 今回も 0.1uFセラコンの10本切りテーピング品行っときますかね

電気街の最後はお隣のJ新さんに寄ってみたものの、特にピピンと感じるものはなかったんで、トイレを借りたのみでそのまま西梅田界隈に移動するかというところですな。


つもの電気街でのお買い物なら「遅めの昼食」なんだけど、散髪の後に昼食とお茶を済ませてから電気街に来ているんで、比較的まともな時間の昼食になりますな
牛丼とかうどんが続くとやっぱり別のものが食べたくなるんで、今回は久々にインディアンスパゲティ行っときましたwa


回の最後は、いつもの BARでのライブのお時間。 当日のメンバーは、ボーカルの伊藤アイコさん、フルートの森本優子さん、ベースの岩田晶さん。
曲目の方は、スタンダードなジャズナンバーから入って、ビートルズナンバー主体に演奏いただいたんで、なかなか親しみやすい感じでしたぞ。
フルートの森本優子さんは、途中でピアニカにスイッチされたり、ベースの岩田さんはペースとギターを持ち替えて演奏されたりと、なかなか忙しそうにされてましたな(笑)


び入りでボーカルの方が参加されたりと、あっという間の2ステージ。 今回もエエ感じに癒やしをいただいて、命の洗濯をさせてもらいましたwa

ということで、今日のところはひとまずこの辺で・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

【重要】 ただ今、過去の投稿分を含む全てのコメントが表示されなくなっています。
原因を調査中ですので、不具合解消までご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします m(__)m
------------------------------
記事の内容に無関係なコメント投稿はご遠慮下さい m(__)m
※「コメントの記入者:」欄で、「名前/URL」を選択すると、ペンネームのみで投稿いただけます。
※HTMLタグ(一部除く)、絵文字、テキストの装飾は使用できません。
※現時点で iPhoneからのコメント投稿ができない制限が判明しています。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい m(__)m