2025年1月26日日曜日

昨日 1月25日のお買い物@大阪日本橋

日 1月25日の土曜日。 またまた午前中はお医者さんに寄らないといけない用事があって、どうせだからその他の用事もぶっ込んでみましょ~ということで、伸びた髪を切ってもらうタスクとか、ついでに電気街でのお買い物なんかも行っとくかと考えてみた次第。


いうことで、昨日のお買い物品一式はこんな感じでございます~
昨日はしょっぱなのお医者さんでえらい時間を喰ってしまったんで、その後は昼食を食べる時間がなくなった状態で散髪へ (大汗; そしてそして、日本橋電気街まで移動してから食事、お買い物、という順番になりましたwa

何だかんだとお買い物にかけられる時間が少なくなったのと、またまたお仕事関連のアイテムを補充する必要に迫られたというのもあって、自分の部品はちょっと淡泊になってしまったかな感が出ているっぽい状態ではあるけど・・・はい

2025年1月19日日曜日

デジット購入品の High hFE TR 2SC3113君を味見してみた

始最初は 1月04日のお買い物でゲットしてきた 2SC3113君、年末の特売品で出ていた分は誰かに買い占められて残念ながら不発に終わったけど、プロパーなアイテムとして売られていた在庫品を 50個ほど入手できたんで、この分を使って応用に向けた算段を始めてみたいと思う。

ずはこのトランジスタの特徴でもある hFEが他の一般的な品種にくらべて大きいというところを味見レベルで調べてみましょ~ということで、いつもの半導体アナライザ DCA75を出してきて、ささっと測定してみた次第

2025年1月12日日曜日

ものは試しとばかり “軟骨伝導ヘッドフォン” を購入してみたのだが・・・

の年末年始の休暇中、販売店によっては色々セールが開催されるということで、私も普段利用しているショップの情報なんかをヲッチさせてもらっていた。
結構値の張るアイテムが多かったなぁと思いながら見ていたところ、以前から興味はあったけど手が出せていなかった “軟骨伝導ヘッドフォン” がアウトレット品で出ているのを見てしまいまして・・・ 


やはや、このテの機器を作っているメーカーは何社かあるんだけど、最右翼なオーディオテクニカ製のヤツがアウトレット品で出ていると知ってしまったからには、いつの間にか「ポチッ」としてしまうのは自然な成り行きですワな

 ということで、ATH-CC500BT君、お買い上げでございます~

2025年1月5日日曜日

昨日 1月04日のお買い物@大阪日本橋

なさま、新年あけましておめでとうございます。
正月3が日も過ぎてお屠蘇気分も抜けてきたということで、昨日1月04日の土曜日は、気分転換を兼ねて日本橋電気街でのお買い物の日にしてみた次第。


い、J新さんの大きな袋が写っていたりするんだけど、部品の購入という意味では下側の写真の通りですな。 今回も主要なお買い物は共立グループのビルで完了という感じ。 昨年末のデジットさん特売品で「イヤ~ん」な展開になってしまったネタについても、解決までは至らなかったけど、それなりに自分のキモチを鎮めるところまでは到達できたんで・・・その辺りについても軽く記しておきたいと思う